リフォームする箇所を選ぶ
リクシル(LIXIL)フロート トイレの特徴や価格は? 口コミやリフォーム事例も紹介!

リクシル(LIXIL)のキャビネット付き便器の「フロートトイレ」は、美しさと使いやすさを両立したデザインが魅力の壁掛けスタイルのトイレです。
本記事では、リクシルのフロートトイレの特徴や価格について詳しく解説していきます。
【関連記事】
>>トイレリフォームの費用相場
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
目次
リクシル(LIXIL)フロートトイレの特徴
キャビネット付き便器の「フロート トイレ」は、便器と床にすき間がある、壁掛けスタイルのトイレです。
従来の床置き便器と比べて、床から便器が浮いているため、足元がすっきりした空間になります。
本記事では、リクシルのフロートトイレの特徴や魅力を紹介していきます。
特徴 | 機能・性能 |
---|---|
見た目も使い心地も良いデザイン | フローティングデザイン |
立ったままラクに床掃除ができる | 便器と床のすき間が約7㎝ |
掃除道具などを隠しやすい背面収納 | 奥行きが深いキャビネット |
JIS(日本産業規格)に基づく安全性 | 強固な金属フレーム構造 |
高品質の清掃性・快適機能 | アクアセラミック・鉢内除菌 |
見た目も使い心地も良いデザイン
浮遊感のあるフローティングデザインは、美しさと使いやすさを両立したデザインとなっています。
便器を床から浮かせることで、同じ広さのトイレでも空間全体が広々と感じます。軽やかなカーブを描いた本体は、スタイリッシュな印象を与えます。
また従来型の床置便器と異なり、便器の後ろのキャビネットに配線や配管が隠れているため、余計なものがない、まるでホテルのような美しいトイレ空間に仕上がるでしょう。
選べるカラーバリエーション
トイレのキャビネットは、上記の4色から選択可能です(ホワイトがスタンダードです)。
手洗い器や紙巻器など、様々な周辺アイテムを組み合わせることで、自分好みのトイレ空間をデザインすることができるでしょう。
立ったままラクに床掃除ができる
出典:LIXIL「フロート トイレ|コンセプトムービー【2023モデル】」
フロートトイレは床と便器の間にすき間があるため、立ったまま床全体を掃除することができます。
床置き便器だと便器が邪魔になって手が届きにくい、腰をかがめる必要があるなど、お掃除が大変でした。フロートトイレは便器と床のすき間が約7㎝あり、本体前側は丸みを帯びているため、立ったままでもモップが奥まで届きやすくなっています。
また、ほこりが溜まりやすく、手の届きにくかった便器の奥は収納になっているため、日々のお手入れはキャビネットの前を拭くだけなので簡単です。
掃除道具などを隠しやすい背面収納
フロートトイレの奥行きが深いキャビネットは、掃除道具や消耗品などのストックをたっぷり収納することができます。
トイレ内は予備のトイレットペーパーや掃除用具など、思いの外置いておきたいものが多い場所です。また、タンク周りは給水管やコードが露出しているため、どうしても散らかった印象を与えてしまいます。
備品や掃除用具を隠してくれる背面収納は、トイレ内をスッキリとした空間にしてくれます。
JIS(日本産業規格)に基づく安全性を確認
リクシル(LIXIL)のフロートトイレは、JIS(日本産業規格)の重荷重耐久試験をクリアし、安全性が確認されております。
フロートトイレのような壁掛け便器を希望される方の中には、「便器が浮いてるけれども耐久性は大丈夫なの?」と不安になる人も多いのではないでしょうか?
リクシルのフロートトイレは、壁で保持する位置を高くすることで、てこの原理で床と壁の荷重を分散させる構造になっています。重さ約120kgの繰り返し耐久試験と重さ約220kgを10分掛ける荷重試験をクリアしています。
※ リフォーム前に壁・床の健全性の確認が必要になります。壁強度・床強度に関する条件を満たしていない場合は、相応の補強が必要になるため注意が必要です。
高品質の清掃性・快適機能
フロートトイレは見た目のスタイリッシュさだけでなく、清掃性・快適性に優れた様々な機能を搭載しています。
※ グレードにより一部の搭載されていない機能もあります。
アクアセラミック
リクシル(LIXIL)のトイレは、汚れや水あかの落ちやすい「アクアセラミック」という素材を使用しています。
従来の衛生陶器は化学的に水あかが発生しやすく、汚物や細菌汚れも広がりやすいという性質がありました。アクアセラミックは水あかの原因物質を固着させず、便器洗浄や掃除をするたびに汚れを洗い流しやすくなっています。
また、銀イオンのパワーで黒ずみの原因となる細菌の増殖を抑制し、汚れや臭いを軽減する抗菌作用も持っています。この抗菌作用は、国際規格(抗菌SIAAマーク)に準拠した性能です。
プラズマクラスターイオンの「鉢内除菌」
「鉢内除菌」機能とは、シャープ社のプラズマクラスター機能を搭載しており、この力で便器鉢内の除菌や臭いの発生を抑えてくれます。
プラズマクラスターイオンが便器の表面やノズルなどにいきわたることで、浮遊カビ菌や付着菌を除菌し、常にキレイな状態をキープしてくれます。リクシル(LIXIL)の調査によると、トイレの臭いのもとになる原因菌を99%以上除去したと報告しています。
フルオート便座・洗浄機能
リクシル(LIXIL)のトイレは、人が近づいた時に便フタを自動で開閉する「フルオート便座」や、レバー操作なしで自動で水が流れる「フルオート便器洗浄」といった、トイレ内での動作をサポートする様々な機能を搭載しています。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
リクシル(LIXIL)フロートトイレの価格
リクシル(LIXIL)のフロートトイレは搭載している機能に応じて、F5グレード・F1グレードの2つに分かれます。それぞれの価格は以下の通りです。
グレード | 価格 |
---|---|
F5グレード | 423,000円~ |
F1グレード | 348,400円~ |
以下では、グレード別の機能・価格について詳しく解説していきます。
フロートトイレ・F5グレード
フロートトイレのF5グレードの価格は423,000円~です。流動方式(寒冷地仕様)で+5,000円、床上排水(Pトラップ)の場合は+2,000円掛かります。
泡クッション | ○ | ノズル除菌 | ○ |
---|---|---|---|
おしり洗浄 | パワフル・マイルド | フルオート便座 | ○ |
ほのかライト | ○ | フルオート便器洗浄 | ○ 男子小洗浄対応 |
Wパワー脱臭 | ― | 便フタ閉後洗浄モード | ― |
アクアセラミック | ○ | 鉢内除菌 | ○ |
パワーストリーム洗浄 | ○ | ビデ専用ノズル | ○ |
フロートトイレ F1グレード
フロートトイレのF1グレードの価格は348,400円~です。流動方式(寒冷地仕様)で+5,000円、床上排水(Pトラップ)の場合は+2,000円掛かります。
泡クッション | ― | ノズル除菌 | ― |
---|---|---|---|
おしり洗浄 | 泡ジェット洗浄 | フルオート便座 | ― |
ほのかライト | ― | フルオート便器洗浄 | ○ 男子小洗浄なし |
Wパワー脱臭 | ○ | 便フタ閉後洗浄モード | ― |
アクアセラミック | ○ | 鉢内除菌 | ― |
パワーストリーム洗浄 | ○ | ビデ専用ノズル | ○ |
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
リクシル(LIXIL)フロートトイレの口コミ
リクシル(LIXIL)のフロートトイレを実際にお使いの方の、評判や口コミを紹介します。
背面の間接照明がおしゃれな空間
家族全員、トイレ大変身に感動しました!トイレの背面のLED間接照明は、とくにお洒落で気に入っています!見た目のカッコよさだけではなく、床から浮いているトイレなので、足元すっきりで床の奥までお掃除がラクできちゃうのも魅力的だな~と思います!大変身したフロートトイレを、今度遊びにくる親戚やお友達に自慢したいと思います(笑)♪
多機能で家族みんなが使いやすいトイレ
とにかく掃除が楽になりました。トイレの床はかなり汚れるものですが、トイレ自体が浮いていますから、モップのひと拭きで床の奥まできれいになります。除菌消臭機能もあり、内側も汚れが付きにくく、掃除は一週間に一度程度でよいのでとても楽です。
LEDの間接照明には特に満足しています。 夜中にトイレに起きても目が覚めにくく、優しいタ日のようなオレンジ色で落ちつきます。便器内は青い光で、それがまた高級感がありますね。 同居している高齢の母にとっても使いやすいトイレです。
モップで拭くだけで床全体がきれいに
リフォーム後はお掃除が本当に楽になりました。トイレが床から浮いているので、モップでさっと拭けば床全体がきれいになり、苦労しません。とても画期的ですね。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
リクシル(LIXIL)フロートトイレのリフォーム事例
最後に、フロートトイレへリフォームした施工事例を紹介します。
床から浮いているインパクトのあるトイレ
建物形態 | 戸建て |
---|---|
施工費用 | ~100万円 |
施工期間 | 1日 |
フロートトイレへの交換工事
建物形態 | 戸建て |
---|---|
施工費用 | ~100万円 |
施工期間 | 5日 |
手洗い器を付けても広々空間
建物形態 | 戸建て |
---|---|
施工費用 | ~100万円 |
施工期間 | 1日 |
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
まとめ
本記事では、リクシル(LIXIL)のフロートトイレの特徴や価格について詳しく解説していきました。
フロートトイレは便器と床にすき間がある、壁掛けスタイルのトイレです。見た目も使い心地も良いフォルムは、立ったままでも掃除がしやすいという特徴があります。
なお、リフォーム業者探しや見積もり依頼がまだ済んでいないという場合には、優良リフォーム業者紹介サービスリフォスムの利用もおすすめです。
入力した条件によってリフォーム業者を検索できる他、一括で相見積もりの依頼をすることも。無料で利用できますので、ぜひお気軽にご利用ください。