MENU

リフォームする箇所を選ぶ

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

トイレリフォームの費用はいくら?事例別相場やコストを抑える方法

トイレリフォームの費用はいくら?事例別相場やコストを抑える方法

トイレのリフォームにかかる費用は、依頼する業者や工事の内容によって異なります。場合によっては相場より大幅に高い金額を支払う可能性もあるため注意が必要です。実際にトイレのリフォームを行う際は、あらかじめ相場を把握して依頼することをおすすめします。

ここではトイレのリフォームのケース別コストや事例別の相場について紹介します。

POINT

  • トイレリフォームにかかる費用の相場は、工事内容によって3万~80万円と幅が広い
  • オプションにかかる費用の相場は2万~4万円程度で、壁や床の張替えは5万円以上かかる
  • リフォーム費用を抑えるコツは、便器のグレードを下げて床材はクッションフロアを選ぶとよい
目次

【ケース別】トイレリフォームの費用相場

リフォーム後のトイレ
リフォームしたてのキレイなトイレ

まずはケース別で、トイレリフォームの費用相場を知っていきましょう。

リフォーム内容 費用相場
和式トイレから洋式トイレに変更 約30万円
暖房温水洗浄便座の取りつけ 約8万円
汲み取り式から水洗トイレに変更 約80万円
タンク付きトイレからタンクレストイレへの交換 約20万円
2階に新たなトイレを増設する 約40万円

数万円程度でできるリフォームから、数十万円かかる高額なものまで、トイレのリフォームは価格帯の幅が広いです。工事内容による違いが大きいからこそ、それぞれの金額は正しく把握しておかなければなりません。

和式トイレから洋式トイレへのリフォーム:約30万円

和式から洋式に変更する場合は、トイレを大幅に作り替えなければなりません。リフォーム費用は高く、30万円程度かかることもあります。和式と洋式では床の形状も違うため、大幅に作り直さなければなりません。

加えて給排水管や電源の新設、交換など工事が必要な箇所もあります。各種機器で13万円程度、工事費用で16万円程度かかることもあります。一般的に約30万円、場合によっては40万円以上かかるケースもあります。

和式トイレから洋式トイレにリフォームする際の注意点

和式トイレを洋式にリフォームする際には、次の3点に注意しましょう。

  • 汲み取り式だと費用が高額になりやすい
  • 段差の有無で追加工事が必要
  • トイレが狭いとタンク式の導入ができない場合もある

現在和式トイレを汲み取り式で使用している場合は、洋式にするために水洗式を導入する必要があり、これには高いコストがかかります。また、トイレの出入り口に段差があると、配管の移動や段差の調整などを行うため、追加工事が必要になりやすいことは覚えておきましょう。

段差がない場合は、和式トイレを撤去した後に、配管を移動したり、延長したりして対処します。和式トイレは狭い場合も多く、十分な空間がないとタンク式のトイレは導入できません。和式から洋式への変更には、制限やコストがかかることも多いため、これらの点には注意しましょう。

洋式トイレから洋式トイレへのリフォーム:約20万円

洋式トイレから新たな洋式トイレへリフォームする場合、和式トイレから洋式トイレへリフォームするほどの大幅な作り変えは必要ありません。一般的な洋式トイレであれば20万円程度からリフォームが可能です。

暖房温水洗浄便座の取り付け:約8万円

暖房便座や温水洗浄便座を取りつける場合は、工事費込みで80,000円程度が相場です。これは便座のみ交換する場合の費用であり、便器ごと変更する場合はさらに費用がかかります。

便器のタイプやグレードにもより、安くても50,000円程度、高額なものは25万円程度かかります。便座は部材費が60,000円程度、工事費が20,000円程度の内容となっています。

暖房と温水洗浄の両方がついていると60,000円程度で、暖房のみや温水洗浄のみなど機能が限定されていると、少し安価になります。

汲み取り式から水洗トイレにする場合:約80万円

水洗トイレが主流ですが、住宅によっていは汲み取り式の場合もあります。水洗式に変更する場合は、大規模な工事が必要となり、費用相場も80万円程度と高額になります。汲み取り式のトイレには便槽という設備が設置されており、これを撤去しなければなりません。

次に水洗トイレを導入するために浄化槽を設置したり、給排水管の工事や電気工事なども行います。

便器や便座の費用はもちろん、工事費もふくめて高額になります。しかし、汲み取り式と水洗トイレでは使い勝手が格段に違うため、費用をかけてでもリフォームする価値は十分にあるといえます。

タンク付きトイレからタンクレストイレへの交換:約20万円

水洗タンクが搭載されたトイレを、タンクレスのものに交換する場合の費用相場は20万円程度です。タンクレストイレにすることでタンクがなくなる分だけ、省スペース化を図ることができ、よりすっきりとした空間を実現できます。

また、スタイリッシュな見た目のものも多く、デザイン性を重視したい人にもおすすめです。費用相場の20万円はトイレの交換のみの費用で、別途手洗い場を設置する場合はさらに費用がかかります。

タンクレストイレはトイレと手洗い場が別になるので、基本的に手洗い場を別に設けなければならないと考えましょう。

2階に新たなトイレを増設する:約40万円

新しくトイレを増設する場合は、約40万円程度の費用がかかります。これは2階に設置する場合の費用であり、1階だともう少しですが安くなることもあります。2階にトイレを増設する場合は床の補強工事なども行う必要があり、作業工程が多くなります。

1階は補強工事が不要の場合もあり、そのぶん2階よりは安価になります。トイレの増設は住宅環境や構造によって費用が変動することも多く、排水管の位置関係によってはさらに高額になることもあるため、注意しなければなりません。

また、マンションの場合はそもそも排水管の構造の問題で増設自体ができないこともあるため、この点にも注意が必要です。

トイレのバリアフリー化:リフォーム箇所により変わる

トイレをバリアフリー化する際は、リフォームの内容や程度によって金額が変わってきます。

具体的なリフォーム内容として、和式から洋式トイレへの交換、手すりの取り付け、車いすで出入りするために引き戸に交換、トイレのスペースを広くする工事などがあります。れぞれの費用相場は以下の通りです。

リフォーム内容 費用相場
和式トイレから洋式トイレに 約22~57万円
手すりの取り付け 約2.5万~4.5万円
引き戸に交換 約4~10万円
トイレスペースを広く 約13~32万円

また、要支援を受けているか要介護1~5に認定されている場合は、介護保険の住宅改修助成制度を利用できる可能性があります。詳しくは自治体や地域のケアマネージャーなどに確認すると良いでしょう。

【費用別】トイレリフォームでできること

トイレリフォームでできることとは費用によって異なります。費用別のリフォーム内容は以下の通りです。

費用 可能なリフォーム
10万円以下 便座の交換(暖房便座への交換や便座の横に操作盤があるタイプの温水洗浄便座への交換)、手摺の取り付け、内装リフォーム(天井・壁ビニールクロスの貼り換え+床クッションフロアの貼り換え)、ドア交換
10万~20万円 トイレ本体の交換+内装リフォーム、手洗い器の新設+内装リフォーム
20万~50万円 和式トイレから洋式トイレへの変更(内装リフォーム共)、タンクレストイレに交換(内装リフォーム共)、温水洗浄便座一体型トイレに交換+手洗いカウンター新設(内装リフォーム共)
50万円以上 トイレ位置の変更、2階の押し入れをトイレに改修、トイレを拡張して小便器を設置、トイレと洗面化粧室のワンルーム化、トイレを拡張して車いす対応にするなど位置の変更や間仕切り壁の撤去が伴う場合には50万円以上かかってしまうケースが多い

【オプション別】トイレリフォームの費用相場

トイレのリフォームをする場合、トイレの細部まで手がけることができます。そのため、オプション部分も含めて費用相場を把握しておくことが大切です。

リフォーム内容 費用相場
壁や床の張り替え 約5万円~
コンセントの電気工事 約2万円
トイレの内装変更 約4万円

オプションの内容やこだわり次第で費用は大きく変動するため、まずは基本のコストを把握することが大切です。

壁や床の張り替え:約5万円~

壁のクロスや床材の張り替えをする場合は、両方合わせて50,000円程度からとなります。クロスの張り替えは30,000~40,000円程度であり、床材は10,000円前後で交換でき、それぞれで金額が異なります。

ただし使用する素材や機能により、リフォームの金額が異なります。基本的には機能性や耐久性が高いものほど、費用が高額になります。

同じ面積でクロスや床材を張り替える場合でも、消臭効果や珪藻土などで調湿効果が高いものを選ぶと、数万円程度費用が上乗せされます。

コンセントの電気工事:約2万円

ウォシュレットや暖房、温水洗浄機能付きのトイレを設置するには、電源が必要です。トイレに電源がない場合は新設のため電気工事をしなければなりません。電気工事は約20,000円程度が相場です。

すでに電源がある場合でも、使用する電圧によっては変更しなければならないこともあります。現在使用できる電圧と、新たに導入する設備の電圧を確認し、現状のまま利用できるかどうかチェックしておきましょう。

トイレの内装変更:約3万~

トイレは床や壁以外の内装も変更可能箇所があり、それぞれの費用相場は次の通りです。

リフォーム内容 費用相場
ドアの交換 約2万円
紙巻器などのアクセサリーの交換 約2千円
窓際の木部の塗装 約1万円
照明器具の交換 約5千円

アクセサリー類の交換や設置なら、数千円程度と比較的安価で行えることも多いです。ドアの交換や照明器具の交換などは、種類によって金額がかわりますが、大体相場程度で収まるでしょう。ほかにも収納棚を作ったり、手すりをつけたりといったリフォームも可能で、これも10,000~20,000円程度で行えます。

トイレリフォームの費用を抑える方法6選

数十万円程度かかってしまうことも多いトイレのリフォームは、実は費用を削減する方法もあります。費用削減の主な方法は、次の6つです。

  • 1.お金をかける部分を明確にする
  • 2.見積もりを複数社で比較してから業者を決める
  • 3.製品のグレードを落とす
  • 4.リフォーム専用トイレを採用する
  • 5.便座のみ交換する
  • 6.簡易設置型洋式トイレを利用する
  • 7.簡国や自治体の補助金を使えるか調べる

これらのポイントを押さえてリフォームに取り組み、少しでもお得に工事を完了させましょう。

お金をかける部分を明確にする

余計なコストを出さずにトイレリフォームを行うには、どこにお金をかけるのか、重視したい部分を明確にしておきましょう。お金をかけてもよい部分はどこか、反対にどこにはお金をかけたくないのかを決めておくと、予算を組みやすくなり、無駄のないリフォームプランを練りやすくなります。

こだわりたい部分 実施するリフォーム内容
老後も快適に使いたい ・段差の解消
・寒さ対策として断熱材の導入
・手すりや補助棒などの取りつけ
・トイレの間口を広く取る
寒さを対策したい ・断熱材を導入する
・厚手の床材や壁材を使用する
音の対策をしたい ・防音の扉を設置する
・遮音性の高い壁材や床材を使う
省エネ対策をしたい ・節水機能付きのトイレを選ぶ
・省エネで使える照明を選ぶ

上記の表のように、こだわりたい部分を明確にして、お金をかけるべきところはどこかを考えておくと、余計な費用を出さずに満足のいくリフォームをしやすいでしょう。

見積もりを複数社で比較してから業者を決める

リフォーム前には業者に見積もりを取りますが、これは複数社で行うことが大切です。工事内容が同じでも、業者によって見積もりの金額が違いますので、複数社で比較し好条件のものを選べます。

業者選びを効率的に行うなら、一括見積もりサイトを利用されるのがおすすめです。「リフォスム」なら自宅の工事内容に合った業者を、リフォームの専門知識を持った相談員が紹介します。比較がしやすく、かつ信頼できる業者も見つけやすいため、スムーズにリフォームの依頼先を決められます。

製品のグレードを落とす

製品のグレードを落とすことによりリフォーム費用を抑えることが可能です。同じ温水洗浄便座付のトイレであっても、一体型のものと廉価版のシートタイプ(便座の横に操作盤があるタイプ)とでは大きな価格差があります。またタンク付きのトイレとタンクレスのトイレとでも10万円近くの価格差が生じます。

リフォーム専用トイレを採用する

各住設メーカーが販売しているリフォームに特化した便器を採用すると、既存の排水管の位置をそのままで便器が設置できるため、床材の撤去や排水管の移動が不要になりリフォーム費用を抑えることができます。

リフォーム専用トイレには、TOTOの「ネオレスト」やリクシルの「サティスS」などがあります。

便座のみ交換する

温水洗浄便座付きのトイレに交換する場合、便器に大きな汚れや損傷がなければそのまま利用して、便座のみ温水洗浄便座に交換することで大幅にコストを下げることができます。

簡易設置型洋式トイレを利用する

和式トイレから洋式トイレに変更する場合、一般的に30万円程度コストがかかります。しかし簡易設置型洋式トイレであれば既存の和式トイレに被せるだけなので、工事費がほとんどかからずおすすめです。

該当商品には、TOTOの「スワレット」やアロン化成の「サニタリーエース」などがあります。

国や自治体の補助金を使えるか調べる

トイレのリフォームでは、工事内容次第で国や自治体からの補助金制度が利用できる場合があります。補助金制度は多数あり、代表的なものは次の通りです。

補助金制度 条件 主な工事内容 補助金の上限
介護保険 要支援1~2、要介護1~5と自治体から認定された人が居住する住宅であること
バリアフリーリフォームすること
手すりの取りつけ
段差の解消
滑りの防止や移動円滑化ができる床材・通路面の材料の変更
扉を引き戸へ取り替え
20万円
要介護度が3以上になったり、被保険者、介護保険を受けている人が引越した場合は、さらに20万円

補助金だけではなく、所得税や固定資産税の減税制度もあり、これもフル活用して負担を抑えましょう。

リフォームの種類 工事内容 控除金額
バリアフリーリフォーム 通路等の拡幅
階段の勾配の緩和
浴室改良
便所改良
手すりの取りつけ
段差の解消
出入口の戸の改良
滑りにくい床材料への取り替え
所得税(投資型) :20万円
所得税(ローン型):最大62万5,000円
固定資産税:3分の1に減税
3世代同居対応リフォーム キッチンの増設
浴室の増設
便所の増設
玄関の増設
所得税(投資型) :25万円
所得税(ローン型):最大62万5,000円
省エネリフォーム すべての居室の全ての窓の断熱工事
床・天井・壁の断熱工事
太陽光発電設備設置工事
高効率の空調機や給湯器の設置工事または太陽熱利用システム設置工事
所得税(投資型) 最大25~35万円
所得税(ローン型):最大62万5,000円
固定資産税:3分の1に減税

制度ごとに補助金を受けられたり、税金控除が受けられたりと、特典の内容が異なります。また、適用の条件や申請の方法も異なるため、詳細な違いも含めて理解を深めておきましょう。

補助金制度以外では、対象となる工事を行うとポイントがたまる次世代住宅ポイント制度があります。貯まったポイントは商品と交換でき、普通にリフォームをするよりもメリットは大きいです。

自治体によっては独自に実施している補助金や減税制度もあるため、住んでいる地域では何が利用できるかも調べておき、使えるものは積極的に活用しましょう。補助金などの制度は利用できる時期や申請方法が細かく決まっているため、適用したいならリフォーム業者に相談してみることがおすすめです。

トイレリフォームの費用が高くなりやすいケース

次の3つのケースに当てはまる場合は、トイレリフォームにかかる費用が高くなりやすいです。

  • 和式から洋式のトイレへのリフォーム
  • タンクレストイレと手洗いを同時に設置
  • 電気工事も必要となるケース

和式から洋式に変更する場合は、配管の移動や出入り口の段差の調整など、便器の設置以外の面で費用がかかりやすいため、コストアップしやすいです。また、タンクレストイレと手洗いを同時に設置する場合は、工事費だけではなく設備機器代も高くなるため、費用が上がりやすいと考えましょう。

トイレの設置や撤去などに伴い、電気工事も必要なる場合は、作業量が増えるため、費用は高くなりやすいです。自宅の環境によってどの工事までが必要かは異なりますが、これらのケースに該当するとコストアップしやすいことは頭に入れて、リフォームプランを考えていきましょう。

トイレのリフォームの事例3選

リフォームの費用についてさらに理解を深めるためには、実際のリフォーム事例から費用相場を知っておいてください。

  • 1.タンクレストイレと床の張り替えリフォーム:約20万円
  • 2.トイレルームを一新したリフォーム:約57万円
  • 3.通り抜けのできるトイレにリフォーム:約100万円

同じトイレのリフォームでも、内容によって費用は大きく異なるため、それぞれの違いをチェックしておきましょう。

【事例1】タンクレストイレと床の張り替えリフォーム

トイレのタンクレス化と床の張り替えリフォーム
築25年の一戸建て。トイレをタンクレスに交換。床の張替えもして、雰囲気が明るくなった(画像出典:Panasonic

タンク付きからタンクレストイレに変更すると、すっきりとした空間が実現できています。タンクがなくなったぶん圧迫感がなくなり、かつ便器自体もコンパクトになるため、広々とした空間を確保できるでしょう。

また床の張り替えも同時に行い、トイレ全体の雰囲気がかわります。タンクレストイレへの変更と床の張り替え費用は約20万円程度でリフォームができます。

※参照サイト:Panasonic

【事例2】トイレルームを一新したリフォーム

トイレ本体と手洗いユニット、手すりを設置(画像出典:Panasonic

トイレ全体を一新するリフォームでは、約57万円の費用がかかります。一新した場合のリフォームの内訳は以下の通りです。

  • 内装の変更
  • トイレ本体の交換
  • 手洗いユニットの設置
  • 手すりの取りつけ

実施している内容は多岐にわたり、全面的なリフォームでトイレが新しい空間に生まれ変わります。ただきれいになるだけではなく、機能性も高められ使い勝手のよい仕上がりになります。

※参照サイト:Panasonic

【事例3】通り抜けのできるトイレにリフォーム

戸建てのトイレリフォーム例
浴室、洗面所、トイレを一直線にリフォームして、家のどこからでもトイレに入りやすく(画像出典:LIXIL

配管の問題で設置場所に制限がありましたが、これを回避するために通り抜けができるようにリフォームしました。出入り口を2カ所設けたリフォームは約100万円と費用はかかりますが、浴室や洗面所などからのアクセスをできるようにし、水回りの動線をスムーズに移動しやすくなっています。

また、一方の出入り口は寝室からのアクセスにし、夜にトイレに起きた際なども、素早く用を足せるため、実用的な設計としました。

※参照サイト:LIXIL

トイレリフォームの工期・流れ

トイレリフォームはどのような内容で行うかによって流れは異なりますが、大まかな手順は次の通りです。

  • 1. 業者にリフォームの相談をする
  • 2. 見積もりを作成してもらう
  • 3. 工事を依頼する
  • 4. 工事の説明を受ける
  • 5. 養生やトイレの解体を行う
  • 6. 内装の張り替えを行う
  • 7. 便器の取り付けや配管工事などを行う
  • 8. 便座やリモコンなどの取り付けを行う
  • 9. 後片付けをし施工の確認を行う

これは内装の張り替えから便座の交換まで行った場合の流れであり、実施する内容次第では一部省略されることもあります。また、トイレリフォームに何日かかるかは、行う内容によっても異なり、工事内容別の工期の目安は、次の通りです。

リフォーム内容 工期の目安
トイレ交換+内装リフォーム 1〜2日
トイレ交換のみ(洋式から洋式) 半日〜1日
和式から洋式トイレへの交換 2〜3日
トイレ内装のみリフォーム 1〜2日
便座交換・ウォシュレット設置 1〜2時間(トイレ内にコンセントがある場合)
手洗い器設置X 1〜3日
手すり設置のみ 1時間〜半日
トイレの移動・新設 3〜5日

数時間から1日以内で行えるものも多いですが、場合によっては複数日かかる、工事もあります。工事期間が長引く間は、その間はトイレが使えなくなるため注意しましょう。

外でトイレが使える場所を確保するなどの工夫が必要であり、生活に支障をきたすこともあるため、施工前に工事期間とトイレ使用の可否は確認しておく必要があります。

費用は抑えて賢くトイレのリフォーム

トイレのリフォームはリフォームの内容によって費用が異なり、場合によっては100万円以上の高額になるケースもあるので注意が必要です。しかし工夫次第では、リフォーム費用を大幅に安く抑えることも可能です。

トイレのリフォームをする際は、今回の記事を参考にして時間をかけて計画的にリフォームを進めることをおすすめします。

水回りリフォームの費用については以下の記事もご覧ください。

【関連記事】
>>お風呂リフォームの費用相場
>>洗面台リフォームの費用相場
>>水回りリフォームの費用相場
>>キッチンリフォームの費用相場

目次