リフォームする箇所を選ぶ
リフォームの現地調査って何をする?当日の流れや事前準備について解説
家のリフォームは費用もかかりますし、その後の生活の質にも長く関わるため、満足できる業者に依頼したいですよね。
そのためには、評判の業者を選ぶだけではなく、リフォームをする前の現地調査を適切に行うことも非常に大事です。
しかし、特に初めてのリフォームでは、現地調査と言われてもピンとこないことが一般的です。
この記事では、リフォーム前の現地調査とは何なのか、なぜそれが失敗や後悔のないリフォームにつながるのか、現地調査を成功に導くポイントなどを解説します。
【関連記事】
>>リフォームの費用相場
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
目次
リフォーム前に欠かせない現地調査とは?
リフォームをする際の現地調査とは、リフォームを依頼する予定の業者に、実際の家を見てもらうことです。
希望通りのリフォームを行えるのか、他に補修が必要な箇所がないかなど、現物を見なければ分からないことが多いため、リフォーム前には現地調査が欠かせません。
現地調査を行うことで、工事内容や完成後のイメージが明確化でき、正確な見積もりの入手にも役立ちます。
更に、プロの業者の調査により、素人では分からない問題点が明らかになったり、より良いプランを提案してもらえたりと、「家の健康診断」のような役割も期待できます。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
現地調査ではどんなことをするの?
ただ、リフォーム前の現地調査が欠かせないと言われても、具体的にどのようなものかイメージしづらいとピンとこないですよね。
実際の現地調査では、次の4つを行うことが一般的で、それぞれ詳しく解説していきます。
1: 設備やリフォーム箇所の確認
現地調査ではまず、リフォームをする予定の設備や箇所について確認を行い、希望通りのリフォームが行えるのかを見ていきます。
それに加えて、リフォームを希望する設備や箇所の周辺や、建物自体の状態もチェックしていきます。
例えば、老朽化の具合はどうか、配線や配管の位置はどうなっているか、柱や梁などの構造はどうなっているかなど。
総合的な判断に基づき、希望通りのリフォームが可能であれば、費用を見積もってもらいます。
もし、希望通りのリフォームが難しい場合は、逆にどのような方法なら可能であるのかなどを相談していきます。
2: 採寸・写真撮影
現地調査では、リフォームをする予定の設備や箇所について、採寸・写真撮影を行います。
もちろん、図面上からでも大体のサイズや長さは把握できますが、正確に判断するために現地での採寸は重要です。
また、設備や箇所だけでなく、搬入するための経路も含めて採寸することで、リフォームが可能かどうかを確認できます。
導入・搬入できる機器が変わると、金額にも影響が出るため、正確な見積もりのためにも採寸は大事です。
写真撮影は状況に応じて、細かな設計に役立てるために行うことがあります。
撮影してもらうことで、リフォーム前後の変化が明確に分かるメリットもあります。
3: ヒアリング
現地調査ではヒアリングを行い、希望のリフォーム内容について確認していきます。
業者への依頼時には、漠然とリフォームしたい程度だった場合でも、ヒアリングを通じて詳細を詰めていく必要があります。
実際の設備や箇所を見ながら、現在の不満点やリフォームへの期待、色やデザインの要望などを明確にしていきましょう。
曖昧な点や気になる点を残さないことが、満足度の高いリフォームにつながるポイントです。
4: マンションなら共用部の確認も必要
現地調査がマンションの場合は、共用部も併せて確認します。
例えば、エントランスや廊下は大きい設備も持ち運べる余裕があるのか、2階以上の場合はエレベーターや階段が使えるのかなど。
リフォーム予定の設備や箇所が問題なくても、共用部の都合でプラン通りのリフォームが難しい場合は、別の案を考えるか諦める必要があります。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
現地調査の前に把握すべきポイントは3つ
ここまで、リフォームでは現地調査が欠かせない理由と、現地調査で主に行うことを解説してきました。
しかし、満足度の高い現地調査を実現するためには、実は事前の準備も大事です。ここからは、リフォーム成功のために、現地調査の前に把握すべき3つのポイントを解説します。
ポイント1: 不満点や改善したい点を明確にする
1つ目のポイントは、現状の不満点や、リフォームを通じて改善したい点を明確にしておくことです。
例えば、キッチンのリフォームでも、設備は現状のまま新品にしたいのか、最新の設備を導入したいのか、デザインを大きく変えたいのかなど。
リフォームの規模や内容により、施工内容や見積もりは大きく異なります。
不満や希望が明確であるほど、現地調査が良い結果につながることが期待できるでしょう。
また、家族がいる場合はそれぞれの要望が異なることもあるため、後から不満が出ないためにも事前に話し合っておくことも大事です。
ポイント2: 伝えたいことや質問は事前にメモしておく
2つ目のポイントは、伝えたいことや質問は、事前にメモしておくことです。
不満点や改善したい点を明確にしておいても、現地調査で聞き逃してしまっては、意味がありません。
事前のメモがあると聞き忘れの防止につながりますし、限られた現地調査の時間を効率よく使うことができます。
現地調査に同席できない家族がいる場合、代理で確認するためにも、メモは役立ちます。
特に問題がなければ、メモを前もって業者に渡しておくのも良いでしょう。
ポイント3: 希望するリフォームの相場を知っておく
3つ目のポイントは、希望するリフォームの相場を知っておくことです。
現地調査の前に相場を知っておくと、業者に現実的な希望を伝えやすくなり、予算に応じたプランを入手しやすくなります。
また、相場をある程度把握しておくことは、現地調査を依頼した業者が高額請求をしていないか、悪質な業者ではないかを見極める手がかりにもなります。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
リフォーム前の現地調査について代表的な事例4つを紹介
ここからは、よくあるリフォーム設備や箇所における、リフォーム前の現地調査でチェックする項目を解説していきます。
以下の4つの事例に、リフォーム予定の設備や箇所がある場合は、特に詳しく確認してチェック漏れを防いでくださいね。
トイレ
トイレのリフォームでは、現在の便器のサイズや形状を確認し、新設備導入の参考にしましょう。
どのような設備が取り付けられるのかを把握するために、トイレ室内の採寸も重要です。
また、内装自体にも張替えなどが必要かどうか、劣化具合も確認します。
最近はタンクレストイレへのリフォームが人気ですが、これは水圧で洗浄する仕組みなので、マンションや古い建物だと水圧が低く対応できない恐れがあります。
タンクレストイレの場合は、水圧も計測しておきましょう。
キッチン
キッチンのリフォームでは、現在の設備や収納を採寸し、新設備導入の参考にしましょう。
キッチンスペースや通路などの採寸を通じて、動線についても確認していきます。
また、シンク下や床下の給排水管の状態も確認し、希望する設備が設置可能か、現状では難しい場合は移動や変更が可能かどうかの見極めも大事です。
加えて、新設備の導入やレイアウトを変更する際には、電気配線に影響が生じると工事につながる可能性があるため、コンセントやアンペアも確認します。
浴室
浴室のリフォームでは、現在の浴室のサイズを採寸し、新たに搬入する浴槽などの参考にしましょう。
浴室の設備は大きいものが多いため、浴室までの搬入ルートも確認し、問題がないかを事前に調べます。
現状の給排水管の位置も確認し、新しい浴槽やシャワーとの接続を考慮してください。
古い建物の場合は、位置は問題なくても、給排水管自体の交換が必要な場合もあります。
更に、サビや腐食、シロアリ被害などが生じていないか、床下や壁の内側もチェックしましょう。
外装や内装
外装や内装のリフォームでは、素材や塗装の劣化状況を確認し、どの程度のリフォームが必要か参考にしましょう。
壁の内側や天井も調べて、雨漏りの形成がないかをチェックし、被害が見られる場合は防水施工の検討が必要です。
目視での確認が難しい壁や床の裏側の箇所は、ノックして音を聞くことで異変の有無を確認する方法もあります。
劣化している箇所を撮影すると、リフォーム後に比較することも可能です。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
現地調査にはどのくらいの時間と費用がかかるの?
リフォーム前の現地調査には、どのくらい時間と費用がかかるのか気になりますよね。
ここからは、現地調査にかかる一般的な時間と費用について、解説していきます。
調査時間は1~2時間程度
現地調査にかかる時間は、リフォームの種類や規模によって違いはあります。
基本的には、リフォーム予定の設備や箇所の調査とヒアリングを含めて、1〜2時間程度が目安です。
建物の図面や設備の説明書などがあると、スムーズに調査が行えるでしょう。
ヒアリングで伝えたいことを事前にメモしておいたり、それを業者に共有しておくのも有効です。
現地調査の費用は基本的に無料
現地調査にかかる費用は基本的に無料で、負担は生じないため安心です。
ただし、雨漏り診断や耐震補強診断など、専門技術や器具を要する調査を行う場合は、費用がかかることがあります。
有料の調査が必要な場合は、事前にその旨が伝えられることがほとんどですが、念のため無料であるかどうかを業者に確認しておくことが望ましいです。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
現地調査で複数社に見積依頼をするときは同時に依頼しないように注意しよう
現地調査は基本的に無料で行うことができ、かかる時間も1~2時間程度のため、リフォームの際には複数の業者に依頼して見積もり(相見積もり)をしてもらうのが一般的です。
複数の業者から提案を聞き、相見積もりを得ることで、自分にとって一番最適なリフォームを実現しやすくなります。
しかし、いくら一般的とはいえ、同じ日程や時間帯に現地調査を依頼することは良くないとされています。
その理由について2つ、解説していきます。
理由1: 業者に対して失礼にあたるから
相見積もりのために、複数の業者に現地調査を依頼をして、個々に日程調整をするのは手間だと感じるでしょう。
そのため、全て同じ日にまとめようとするケースも考えられますが、これは失礼にあたります。
なぜなら、他社がいる中で調査をするのは気が散ってしまいますし、採寸などの作業も自由に行えなくなるためです。
更に、マナーの悪い発注者だと思われると、仕事に困っていない優良な業者からは避けられてしまったり、信頼関係が築けなくなる恐れも。
なお、相見積もり自体は一般的ですが、複数の業者に相談している場合はその旨を事前に伝えた方が良いでしょう。
どうしても調整が難しくて現地調査が一緒になってしまう場合も、事前の相談を心がけてください。
理由2: 相手の対応や特徴が把握しづらくなるから
同じ日時に現地調査を行うことは、業者の対応や特徴を把握しづらくなるデメリットがあります。
なぜなら、業者は複数でも発注者は結局1人なので、説明やヒアリングに十分な時間を割けなくなるからです。
発注者側が、調査に来た担当者の印象や対応力、提案内容などを正確に吟味するためには、じっくりと話をすることが大事です。
業者側としても、本当はどういうリフォームが適しているのか、他に必要な箇所はないのかなど、しっかり話を聞かないとベストな提案ができません。
競合他社がいる中で、自社のプランや価格などを明かすことは避けたいので、一般的な提案しかできなくなってしまう可能性もあります。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
【まとめ】リフォームの前には現地調査を徹底して、信頼できる業者に工事を依頼しよう!
リフォームの成功には、事前の現地調査が欠かせません。
希望する設備や箇所を実際に見てもらうことで、希望通りのリフォームが行えるのか、費用はいくらぐらいかかるのかを、正確に把握できます。
更に、素人では分からない問題点や改善策を知る機会にもなるので、必ず現地調査を依頼してください。
現地調査の依頼をしてから当日までに、一般的には何を行うのかを事前に把握しておきましょう。
また、現在の不満点や改善したい点を明確化すると良いでしょう。
当日伝えたいことを事前にメモしておいたり、希望するリフォームの費用相場を調べておくことも重要です。
現地調査の当日は、基本的には費用は無料で、状況にもよりますが1~2時間ほどで完了します。
相見積もりを取ることは一般的なので、複数の業者に現地調査をしてもらうべきですが、同じ日時に現地調査を入れることは避けましょう。
最低限のポイントとマナーさえ注意すれば、現地調査は難しくないので、ぜひ気軽に相談してみてくださいね。