リフォームする箇所を選ぶ
TOTOネオレストNXの特徴は?価格や口コミ・評判、リフォーム事例も紹介!

ネオレストNXは、曲線的なデザインが特徴的なTOTOの最高級タンクレストイレです。
美しい佇まいのほか、機能性も高くセフィオンテクトやきれい除菌水といった最新機能がふんだんに搭載されています。
本記事では、そんなTOTO ネオレストNXの特徴や価格、口コミ・評判、実際のリフォーム事例についてご紹介します。
【関連記事】
>>トイレリフォームの費用相場
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
目次
TOTO ネオレストNXの特徴
ネオレストNXは、TOTOのタンクレストイレの中でも最上位グレードの製品です。
美しい曲線美が光るデザイン性の高さが特徴で、置くだけで空間が洗練されるような高級感のあるトイレとなっています。
さらに、高い機能性を兼ね備えていることもネオレストNXの魅力です。
以下では5つの機能や特徴についてご紹介します。
機能名 | 性能・特徴 |
---|---|
きれい除菌水 | 便器内を自動で除菌 |
セフィオンテクト | 汚れがつきにくい表面加工 |
フチなし形状 | 汚れがたまらず掃除しやすい |
エアインワンダーウェーブ洗浄 | 空気を含んだウォシュレット洗浄 |
オート機能 | 手を触れずに一連の動作が可能 |
きれい除菌水
トイレを使用するたびに、毎回自動で「きれい除菌水」をふきかけて除菌してくれる機能です。
黒ずみや臭いのもととなる菌を除菌することで、汚れやイヤな臭いを寄せ付けません。
なお、きれい除菌水は洗剤や薬品を使わずに、すべて水から作られています。
時間が経つともとの水に戻るため、環境に優しいこともポイントです。
セフィオンテクト
セフィオンテクトは、便器表面に汚れがつきにくく、また落ちやすいTOTO独自の技術です。
陶器製の便器の表面に特殊なガラス層を焼き付けることで、凹凸が100万分の1ミリというナノレベルの滑らかさが実現されています。
耐久性も高いため、防汚効果が長く持続することも嬉しいポイントです。
フチなし形状
ネオレストNXは便器にフチがない独自のデザインも特徴です。
掃除がしにくく汚れがたまりやすいフチ裏がなくなることで、掃除のしやすいトイレとなっています。
エアインワンダーウェーブ洗浄
ネオレストNXでは、ウォシュレットの洗浄方法にもこだわりが。
空気を含ませた大粒の水玉によって、たっぷり感のある洗い心地となっています。
また、流速の違う洗浄水を交互に連射することで、少ない水量でパワフルな洗浄を実現。
エコでもありながら、使い心地も良いウォシュレットです。
オート機能
使う人の動きに合わせて、蓋の開閉や便器洗浄を自動で行ってくれるオート機能も搭載されています。
具体的な機能は以下の通りです。
◎便器に近づくと…
やわらかな間接照明を点灯して、自動で蓋を上げる。
◎便器に座ると…
脱臭とウォシュレットノズルのセルフクリーニングを行う。
◎便器から立つと…
便器を自動で洗浄する。
◎便器から離れると…
間接照明を消灯して自動で蓋を閉じる。
扉を開けてから出るまで、トイレのどこにも手を触れることなく、一連の動作を行うことが可能です。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
TOTO ネオレストNXの価格
ネオレストNXの本体価格は、定価で70万円前後です。
これに加えて、手洗いカウンターや排水金具なども含めて、空間全体をTOTOの製品でプランニングした場合は約100万円~が目安となります。
以下では、TOTOのカタログに掲載されているプランニング例と価格を3パターンご紹介します。
PLAN1
セット価格:108万2,100円
ネオレスト NX (スティックリモコン)
→ 67万6,000円
ベッセル式洗面器
→ 11万4,000円
給水栓
→ 21万2,300円
排水金具
→ 1万4,100円
スタンド式紙巻器
→ 6万5,700円
PLAN2
セット価格:192万3,800円
ネオレストNX(ビルトインリモコン)
→ 66万1,000円
レストルームドレッサープレミアムシリーズ Lサイズ(キャビネットセット)
→ 77万1,900円
レストルームドレッサープレミアムシリーズ Lサイズ(カウンターセット)
→ 27万7,150円
照明付化粧鏡
→ 18万7,150円
タオルリング
→ 2万6,600円
PLAN3
セット価格:180万1,000円
ネオレストNX(ビルトインリモコン)
→ 65万1,000円
レストルームドレッサープレミアムシリーズ Lサイズ(キャビネットセット)
→ 79万4,500円
レストルームドレッサープレミアムシリーズ Lサイズ(カウンターセット)
→ 14万1,750円
照明付化粧鏡
→ 18万7,150円
タオルリング
→ 2万6,600円
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
TOTO ネオレストNXの評判・口コミ
TOTOのネオレストNXを使ってリフォームをした施工事例から、実際の使い心地や見栄えに関する評判・口コミをご紹介します。
お店のトイレを使っているような気持ち
トイレへの扉を開けた瞬間に高級感が漂うトイレ空間になったので自分の家ではないみたいで
どこかのお店のトイレを使っているような気持ちになります
美しい曲線美に魅せられています。
ショールームのイベントで担当の方から、丸く作るのは高度な技術でありネオレストNXは「芸術的なトイレ」だと紹介されてから頭を離れませんでした。(中略)理想どおり芸術品を展示する「美術館」のようなトイレ空間になり、使う度に美しい曲線美に魅せられています。
想像よりも大きい
トイレは想像していたものより大きく、つい「でかい」と叫んでしまう程でした。使い勝手はよく、大変満足しております。
静かでウォシュレットの使い心地も◎
清潔感があって落ち着く空間になりました。
やはりデザイン的に優れているので、いつ使っても、いいなあと思います。実際使用すると、汚れがぜんぜんつかないし、静かだし、ウォシュレットの使い心地もとてもよいです。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
TOTO ネオレストNXにリフォームした事例
実際にTOTOのネオレストNXへとトイレのリフォームを行った施工事例とリフォーム費用を4件ご紹介します。
事例① トイレ交換+床張り替え
トイレ本体の交換と床の張り替えを行った事例です。トイレ本体とクッションフロア以外は既存のままとなっています。
リフォーム費用は約66万円です。
事例② トイレ・手洗いカウンターの交換+内装リフォーム
トイレ本体と手洗いカウンターの交換を行った事例です。併せて壁床天井の張り替えリフォームも行っています。
リフォーム費用は総額82万円です。
事例③ トイレ交換+空間拡張+手洗い設置+内装リフォーム
戸建てのトイレをネオレストNXにリフォームした事例です。トイレ本体の交換の他、床壁天井の張り替えとトイレ空間の拡張、手洗い器の設置等も行っています。
リフォーム費用の総額は約100万円です。
事例④ トイレ・手洗いカウンターの交換+内装・照明リフォーム
トイレ本体や手洗いカウンターの交換の他、壁床天井の張り替えやセンサー式間接照明の設置も行った事例です。全体に高級ラインの設備・建材を採用し、高級感のあるトイレ空間となっています。
リフォーム費用は約200万円です。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
トイレの優良リフォーム業者を探すには
ここまで、TOTOの最高級タンクレストイレ「ネオレストNX」の特徴や価格などについてご紹介しました。
ネオレストNXの特徴としては以下が挙げられます。
きれい除菌水
きれい除菌水をふきかけて便器内を自動で除菌。
セフィオンテクト
便器表面に汚れがつきにくいTOTO独自の表面加工。
フチなし形状
汚れのたまりがちなフチ裏がないことで掃除がしやすい。
エアインワンダーウェーブ洗浄
空気を含んだウォシュレットでたっぷり感のある洗い心地。
オート機能
トイレのどこにも手を触れることなく一連の動作が可能。
ネオレストNXの本体価格は、定価で70万円前後が目安です。
なお、トイレのリフォームを依頼する業者がまだ見つかっていない場合には、優良リフォーム業者紹介サービスリフォスムもぜひご活用ください。
フォームに入力いただいた条件に合わせたリフォスム加盟業者を複数社ご案内させていただくほか、一括で工事の相見積もりをとることも可能です。