MENU

リフォームする箇所を選ぶ

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

洗面台シャワーホースの交換手順を解説!必要な道具も紹介

洗面台は、ほとんどの家庭に設置されており、日々の手洗いや歯ブラシ、掃除などで頻繁に使われます。シャワーヘッドがある場合、髪を洗う人もいるでしょう。

日常的に多用途で使用する洗面台が故障すると、大変困ります。多くの方は速やかに専門業者に依頼されると思いますが、シャワーホースは自分で簡単に修理できます。そこで、自分でできるシャワーホースの交換方法を紹介します。

【関連記事】
>>洗面台リフォームの費用相場

目次

洗面台のシャワーホースの交換に必要なもの

  • シャワーホース
  • ウォーターポンププライヤー(ペンチのような工具)
  • 水を受けるためのバケツなど
  • マイナスドライバー(止水栓がマイナス溝の場合に必要)

ウォーターポンププライヤー

手順①止水栓を閉める

止水栓にはハンドルタイプとマイナス溝タイプがあります。ハンドルタイプは蛇口を閉めるように回して閉じます。マイナス溝の場合、マイナスドライバーを使って閉めます。

手順②水受けなどがあれば取り外す

手順③シャワーホースを本体から取り外す

ワンタッチジョイントタイプは、少し力を加えて下に引くと抜けます。
※ホース内の水が漏れる可能性があるので、バケツの上で行うことをお勧めします。

手順④ワンタッチジョイントとホースを分離


ホースの金属部分を持ち、ワンタッチジョイントを指示された方向に回して外します。
※固い場合はプライヤーで金属部分を掴んでみてください。

手順⑤シャワーホースを引き抜く

シャワーヘッドはシャワーベースから引き抜き、更にシャワーヘッドを回してホースから外します。
シャワーヘッドがネジやストッパーで固定されている場合、これらを先に外してください。

手順⑥新しいホースにシャワーヘッドを取り付ける

手順⑦シャワーヘッドが付いたホースをシャワーベースに挿入する

手順⑧ホースの反対側にワンタッチジョイントを取り付ける

手順⑨ワンタッチジョイントを本体に接続する

手順⑩止水栓を開く

止水栓を開いて水を通し、漏れがないかを確認します。
漏れがなければホースの交換は完了です。

このように自分でホースを交換することができます。

何か不具合がある場合、ホース以外の部品にも問題がある可能性があるため、改善しない場合は専門業者に依頼することを推奨します。

当サイト「ヌりカエ」では、水回りリフォームに役立つ情報を提供しています。他の記事もぜひご覧ください。

>>シャワー付き洗面台の選び方とおすすめ製品

>>洗面台のリフォーム費用を安く抑えるポイント

>>洗面台・洗面所の増設の費用相場

目次