MENU

リフォームする箇所を選ぶ

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

実際にリフォームされた施主様と「Ginza」の対談インタビュー(愛知県名古屋市)

バス(浴室)、キッチン、洗面、内装…。長く住み続けるには、定期的なリフォーム・メンテナンスが必要です。

愛知県にお住まいのIさんは、1回目はバス(浴室)のリフォーム、2回目はキッチンや洗面台のリフォームを行われ、いずれも株式会社Ginzaに依頼しました

リピーターを獲得するGinzaの魅力とは何か、Iさんとリフォーム担当者にお話を伺った様子をインタビュー形式でお届けします。

◆この記事で分かるGinzaの評判◆

  • 現地調査では細かいところまで見てもらい、営業・現場両方の視点からアドバイスしてもらえた
  • お風呂の窓をなくし、浴室乾燥機を付けるといった提案のおかげで、今では寒い思いをせずに済んでいる。
  • お風呂の仕上がりが非常に良かったため、キッチンや洗面所のリフォームは迷わずGinzaさんに依頼した

施主 プロフィール

施主様(Iさん)

お住まい:愛知県名古屋市

建物種別:一戸建て

370万円

10日間

工事箇所:バス・キッチン・洗面・内装

担当者 プロフィール

株式会社Ginza

課長 浅岡伸二さん

長年リフォーム業界に従事。Ginzaでは東京・大阪・名古屋と、各拠点を経験しています。リフォームプランが明確でない方も、安心してお任せください。

目次

リフォームのきっかけは何ですか?

インタビュー最中の風景

施主様:お風呂をバリアフリー化したいと思ったのが、最初のきっかけでしたね。

(入院していた)主人が退院したら、我が家のお風呂でくつろげるように。高齢の母親でも安心して入れるようにね。

リフォスム記者:特に不自由に感じていた箇所はどこですか?

施主様:出入口には段差があって、つまずいて転倒してしまうリスクがあり、危険な状態だったんです。

毎日のように入るものなので、リフォームを急いでいました

Ginzaに依頼したきっかけは?

施主様:「リフォスム」を利用し、4社に見積もりを依頼していたんです。

他社は最初の連絡がなかなか来ない中、Ginzaさんはすぐに連絡をくれて。

スムーズに現地調査の日程が決まったので、そのままお任せすることに決めました。

Ginza 浅岡さん

見積もりの概算金額は、現地調査の日にその場でお伝えしました。弊社では、営業と施工管理を同じ者が担当しておりますので、スピード感を持ってご提案させていただきます。

リフォスム記者:現地調査の際に、印象的だった提案はありますか?

インタビュー最中の風景

施主様:浴室の窓を無くす案は、浅岡さんからでしたね。

窓は必要だという先入観にとらわれていましたが、「最近では無くても大丈夫」と言われ、納得しました。

奥行きのある大きい窓が無くなって、入浴中に寒い思いをせず助かっています

Ginza 浅岡さん

窓を無くしても換気が十分に行えるよう、浴室暖房乾燥機を設置いたしました。

施主様:暖房機能があるので、冬の時期は特に重宝していますよ。

1回目のリフォーム(バス)を終えてどうでしたか?

リフォーム後のお風呂

施主様:バリアフリーリフォームで綺麗になったことはもちろん、ここまで光熱費が減るとは思っていなかったわ。

浴槽が深い古いタイプのお風呂にしか入ったことが無かったので、最初は子どもたちも不思議がって(笑)

リフォーム後のお風呂

リフォスム記者:最近の浴槽は節水仕様で、平成に流行ったデザインよりはパッと見ると狭く感じますもんね。

施主様:でも、このLIXILの「スパージュ」は大きくて深みも感じるの。だから水道代は安くなったけど、入り心地は変わってなくて驚きました。

Ginza 浅岡さん

シャワーも昔と比べて、進化を続けていますね。ただエコなだけでなく、ボリュームのある浴び心地の両方を実現しているものが多いです。

2回目のリフォームのきっかけを教えてください

インタビュー最中の風景

施主様:洗面所の床が傷んでいて、立つと今にも床が抜け落ちそうで(笑)

浅岡さんに見てもらったら、洗面台の裏が漏水していて。これがきっかけの1つでしたね。

洗面所のリフォームを考え始めたら、家を建ててそのままのキッチンも一緒にしたいなって。最終的には、キッチンからリビングにかけての内装も込みでリフォームしました。

Ginza 浅岡さん

天井に取り付けられた吊戸棚でしたので、天井の張替えや壁紙などの内装も込みで行った方が見栄えが良いと思い、ご提案させていただきました。

リフォスム記者:2回目のリフォームもGinzaさんに依頼したのは、1回目のリフォームに満足したからですか?

施主様:そうですね!満足してなかったら、2回目は頼みませんよ(笑)

1回リフォームをお願いしているので、我が家のことを分かっているGinzaさんにまたお願いしました。

2回目のリフォーム(キッチン・洗面・内装)はいかがでしたか?

リフォーム後のキッチン

施主様:キッチンは使い勝手重視ですね。浅岡さんにLIXILの「シエラ」をおすすめしていただきました。

棚から高いものを取る際、椅子を使っていたから危なくて危なくて。昇降式の吊戸棚は、引っ張って降りてくるから便利ね。

コンロも細かく調整できる機能が充実していて、料理が楽しいわ!

Ginza 浅岡さん

私は築年数によって、提案するものを変えています。シエラは、選べるオプションの豊富さが魅力です。

リフォスム記者:こだわった提案ポイントはありますか?

リフォーム後のキッチン
Ginza 浅岡さん

一般的なキッチンカウンターの高さは85cmですが、小柄なIさんが無理なく使えるよう80cmに変更しています。

Ginza 浅岡さん

猫ちゃんがいるお宅なので、壁紙はあえて下半分を滑りやすいビニール素材にしました。

施主様:つるつるした素材で、ペットの猫が壁で爪とぎをしなくなりました

せっかくリフォームで綺麗になっても、引っかいたらボロボロになっちゃうからね(笑)

リフォーム後の洗面台
Ginza 浅岡さん

洗面台は造作でしたので、その空間にぴったりと収まるLIXIL「ピアラ」をオススメしています。

施主様:洗面ボウルの深さがあるから、バケツがすぽっと入っちゃうくらい大きくて使いやすいです。

私が洗面所にいると、猫もシャンプーしてほしいのか邪魔してきます(笑)

リフォーム後の洗面所のクロス

施主様:洗面台の上や後ろにあった吊戸棚も思い切って無くし、壁紙も張替えました

花柄の壁紙は、美しいピンクベージュのような仕上がり。カタログで見ていたよりも明るい色味で。1番のお気に入りです!

Ginza 浅岡さん

本来は床に貼る製品でしたが、壁紙としても綺麗に仕上がります。

リフォーム中の様子はどうでしたか?

インタビュー最中の風景

施主様:Ginzaの職人さんは、皆さん手際よくお仕事されていましたよ。多少の追加工事も発生しましたが、予定通りの日程で完了しました。

Ginza 浅岡さん

下請けには出さずとも、社内に職人がいます。下請けの現場監督が来るのが一般的な中、弊社では営業が現場管理も担当しているんです。私がIさんのお宅で職人に指示を出していました。

施主様:浅岡さんと初めて現地調査でお会いしたときは、あまりにも現場を細かく見られていたので、「本当に営業の方?」と思ってしまいました(笑)

営業・現場両方の視点からアドバイスいただけるのは、頼もしいものですね。

リフォスム記者:営業が現場管理もするメリットは他にもありますか?

Ginza 浅岡さん

お打ち合わせした内容を、直接職人に伝えられることですね。円滑なコミュニケーションが図れ、ロス・ミスがほぼ無くなります。それが施工スピードとクオリティを両立できる理由ですね。

リフォームを検討されている方にアドバイスをお願いします

インタビュー最中の風景
Ginza 浅岡さん

内装は我慢できても、水回りは壊れるとリフォームをやらざるを得なくなる。タイミングが合えばまとめた方が安くなるのでおすすめです。
それに加え、お施主様の予算を意識していますね。予算と一口にいっても、どこまで(規模)リフォームをするか、いつまでに(工期)やるのかで、大きく変わります。これらを総合的に判断できる我々にお任せください。

Check Point

株式会社Ginzaでは、ユニットバス・キッチンは1日で施工が完了することがほとんど。住みながらでも十分リフォームが可能です。

株式会社Ginza 詳細

水回りリフォームを得意分野とする株式会社Ginzaでは、お客様のストレスをいかに軽減させるかを考え、丁寧且つスピーディな施工が魅力です。

ユニットバス・システムキッチンといった水回り設備機器であれば施工は1日のみ。生活しながらのリフォームも可能です。

マンションリフォームが強みであり、2023年度の「オリコン顧客満足度調査」においては、マンションリフォームの満足度 全国2位を獲得し、リフォーム専門部門では初となる、7年連続でマンションリフォーム優秀企業に選ばれる、W受賞をしています。

施工可能箇所:キッチン・バス(浴室)・トイレ・洗面台・内装・マンションリフォーム

名古屋ショールーム:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須1-34-19
三重ショールーム:〒510-0085 三重県四日市市諏訪町14-3 ステイツ四日市 1009号

工事歓迎エリア

関東・東海・関西の各エリア
【愛知県】全域
【三重県】四日市市・桑名市・いなべ市・員弁郡東員町・三重郡菰野町・三重郡朝日町・三重郡川越町etc.

リフォーム情報詳細

リフォーム費用・製品詳細

総工費(税込み) 3,700,000円

<製品詳細>

ユニットバス スパージュ(LIXIL)
キッチン シエラ(LIXIL)
洗面台 ピアラ(LIXIL)
※ 施工当時の金額です。現在と異なる場合があります。

施工写真

目次