MENU

リフォームする箇所を選ぶ

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

築50年の物件を改造!「トラストリフォーム」の評判はどう?実際に依頼した施主様・担当者にインタビューしました

施主様とトラストリフォーム:深澤さん

リフォスムの加盟業者である株式会社 トラストリフォームは、小さな工事からフルリノベーションまで、幅広い工事に対応しているリフォーム会社です。

今回は東京都武蔵野市にて、リフォスムの加盟業者のトラストリフォームに依頼して、マンションの水回りと洋室のリフォームをされた施主様と対談インタビューをさせていただきました。

この記事で分かる
トラストリフォームの評判

  • 現地調査から施工完了まで非常にスピーディ。大がかりなリフォームが2週間程度で完了した。
  • 今後の使い勝手を踏まえて製品を選んでくれたり、移設や追加工事などの要望にも応えてくれた
  • 現場監督も経験した深澤さんは、現地調査の時点でおすすめの製品や仕様を紹介してくれた。営業というより職人のような方だと思った。

施主 プロフィール

施主様(Sさん)

お住まい:東京都武蔵野市
建物種別:マンション
工事費用:336万円

工事期間:約2週間

工事箇所:お風呂、キッチン、洗面所、クローゼット、二重窓

担当者 プロフィール

株式会社トラストリフォーム
支店長 深澤英之さん

お客様の窓口かつ現場監督として多くのリフォームに関わってきた経験から、ご提案のスピード感・柔軟さに自信があります。理想の住まいを一緒に作り上げるために、ぜひたくさんお話を聴かせてください。

目次

リフォームのきっかけは何ですか?

リフォーム後のキッチン

施主様:ライフステージの変化もあって、元々住んでいた持ち家を売却して、新しくマンションを購入しました。

ただ築49年のマンションなので、仲介会社から「リフォームしないと住めないですよ」と聞いてまして。当初は、物件取得とリフォームは一緒に契約するという話だったのですが……。

見積もりを聞いたら「リフォーム代だけで800万円~1,000万円」と伺い、それは流石に高すぎると思ったんです。

リフォーム後のお風呂

施主様:それに、マンションの内見に行ったら、設備が古いままのところはありましたけれど、全部傷んでいるわけではなかったんです

これならフルリフォームしなくても、自分が気になるところを綺麗にするだけでも満足できそうと思い至り、リフォームは別の業者に手配しようと決めました。

トラストリフォームに依頼した決め手は何ですか?

リフォーム後のクローゼット

施主様:見積もりは3社から取ったのですが、一番の決め手は水回り以外の希望したリフォームにも対応してくれたことですね。

自分は水回りのほかにもクローゼットの扉を替えたり、防音的な観点から窓を二重窓にしたいといった希望があったんです。

ただ他の業者さんだと「水回りのものはできるけど、内装リフォームはできない」といったことが結構ありました。

その点トラストリフォームさんは、こちらの要望を全て叶えてくれましたね

リフォーム後の洗面所

施主様:他の決め手だと見積もり金額が予算内だったことや、工期や見積もりが迅速だった点もあります。

打ち合わせの時点で、業者さんから「そのリフォームだと予算内にはできません」とか、「見積もりは1か月を目処にお送りします」などと言われたこともありました。

こちらとしてもなるべく早く入居したかったので、予算や工期を比べても、トラストリフォームさん一択でしたね。

Check Point

トラストリフォームのお客様担当は施工の現場経験が豊富なほか、2級建築士や宅地建物取引士といった多くの有資格者が在籍しています。

トラストリフォーム・深澤さんの印象はどうでしたか?

インタビュー中のトラストリフォーム:深澤さん

施主様:打ち合わせでお会いした時、営業というより職人のような方だなと思いました。

他の会社の営業さんはスーツで来られたのですが、深澤さんは作業着でいらっしゃったので、熟練の人っぽさがありました。

実際に現地調査では、他の業者さんだと施工箇所を測って「持ち帰ります」で終わってしまうところを、「ご要望の内容でしたら製品はこんな仕様がおすすめです」とその場でアドバイスしてくれたのは印象的でした

トラストリフォーム 深澤さん

リフォームに関する知識は、現場監督を務めながら身に付いたため、出来そうか・どうすれば良いかといった判断が早いのは強みですね。
 
金額とか最終的なものは持ち帰って判断しますが、現場で判断できるものに関しては、打ち合わせの時点でお伝えするなど、しっかりとコミュニケーションを取るように心掛けております。

深澤さんからの提案で印象に残っていることは

リフォーム後のキッチン

施主様キッチンの食器棚やコンセントの位置を使い勝手に応じて変えてくれたことはありがたかったです。

最初冷蔵庫を設置しようと思った場所は、備え付けの食器棚があったんです。他の場所は逆に天井が低くて冷蔵庫が入らなかったんですね。

置き場所に困っていることを深澤さんに相談したら、「食器棚やコンセントの位置は移設できますよ!」と提案してもらい、おかげで今の場所に冷蔵庫が収まっています。

リフォーム後のクローゼット

施主様:あとはクローゼット横の鏡を残してくれたことですね。

姿見として使えそうだなと思っていたのですが、工事の内容的に撤去が必要になったかもしれなかったんです。

ただ深澤さんは「今後の使い勝手のためにも、何とか残せるように頑張ります」と職人さんに掛け合ってくれて、そのままにしていただいたので嬉しかったですね。

打ち合わせでは他にどんな話をしましたか

インタビュー中の施主様とトラストリフォーム:深澤さん

施主様:現地調査からリフォームが始まるまでの期間は1ヶ月ぐらいですね。

ただその間も何回か泊まったのですが、ここが線路から近いこともあって、電車の音が結構うるさかったんです

まだ工事は始まってなかったので、深澤さんに「二重窓を取り付けたい」とお願いして、追加で対応していただきました。

リフォスム記者:外の雨や電車の音が、お部屋に入ったら全然聞こえなくなったのでびっくりしました。

リフォーム後のリビング

施主様:あと、私は存在自体知らなかったのですが、深澤さんからリフォームで使える補助金を提案してもらいました

リフォスム記者:お見積書を拝見しましたが、子育てエコホーム支援事業などの補助金額が記載されていますね

会社としても、補助金に関しては常にご提案されているのでしょうか?

深澤さん:そうですね。補助金に関しては常にお伝えするようにはしています

株式会社トラストリフォーム お見積書
実際のお見積書(一部名称を伏せております)

深澤さん:正直なところ、補助金を活用しても会社の直接の利益が上がるわけではないですし、申請手続きに手間はかかります。

ただ、施工が終わってから「補助金があるなら教えて欲しかった」とお客様から伺うと、やはりそれは本当にご満足いただけたとは言えないので、補助金は積極的にご提案しております。

リフォームを振り返ってどんな気持ちでしたか?

お風呂のリフォームビフォーアフター

施主様:仕事の関係で工事は立ち会えませんでしたが、深澤さんとは頻繁に連絡を取りましたし、レスポンスも早かったから安心して任せられました

水回り3点に加えて内装工事と大がかりなリフォームでしたが、2週間程度で施工が終わったので非常に早く仕上げてくれたと思います。

トラストリフォーム 深澤さん

工期が長引いても誰も幸せにならないですから、会社としても早めの手配・短い工期を心掛けています。

Check Point

スピード感に強みを持っているトラストリフォームでは、「入居日までにリフォームを完結させたい」などのご要望をお持ちの方も安心して相談することができます。

リフォーム後のリビング

リフォスム記者:どうしてここまでスピード感がある工事が可能なのでしょうか?

深澤さん:そうですね。やはり契約が決まってから職人さんの予定を抑えるようでは遅いため、契約が決まりそうな時点で、前もって信頼できる職人さんの予定を抑えておきますね

たとえその日の午前中はダメでも、「午後はどうでしょう?」などの細かく日程を伺ったり、最悪その職人さんがダメならば、すぐ次の職人さんに連絡するなど、なるべく同じ日程に工期をまとめるよう手配しています

施主様:深澤さんがしっかりと職人さんのスケジュールを確保してくれたので安心でした。

トラストリフォーム 深澤さん

ありがとうございます!実際に「他の業者だと2ヶ月掛かるリフォームが、トラストリフォームだと1ヶ月で終わる」とお客さんから伺ったこともあります。

リフォームをしてみて良かったポイントは?

施主様:特に商品にこだわりは無かったのですが、今後長く住むことになるだろうからと、使い勝手などを踏まえて深澤さんから色々ご提案してもらいました。

キッチンはクリナップの「ラクエラ」です。LDKでデザインを統一させるために、扉のカラーは「モカウッド」柄を選びました。

リフォスム記者:木目調が部屋の雰囲気にマッチしてますね。

クローゼットリフォーム

施主様:寝室のクローゼットの扉は「パールグレー」の色味が良いな思い、特注で作ってもらいました

元々のクローゼットは蛇腹のように広がるタイプだったのですが、生活動線を踏まえてフラットな引き戸にしてもらえてありがたかったです

他の収納部分も気に入っていて、パイプハンガーを取り付けてウォークインクローゼット風に仕上げてくれたところもあります。

Check Point

トラストリフォームでは多能工ではなく各分野の専門の職人が施工を担当しているため、満足度が非常に高いリフォームを実現しています。

リフォームを終えて思う「リフォームで大切なこと」は?

インタビュー中の施主様

施主様:見積もりを取る際に、気になったことは全部聞いた方が良いってことかな。

単に「リフォームできる・できない」の答えを知るだけではなく、質問した時の対応1つで、これからお任せする業者さんが話しやすい・信頼できる人なのか判断できると思います。

トラストリフォーム 深澤さん

最初はぜひ「何をしたいか」を遠慮せずにお話してください!


その際に、「絶対やりたいこと」と、「予算に合えばやりたいこと」に分けていただくだけでも、お見積もりの正確さも変わります。


例えば、お風呂・キッチン・洗面台の水回り3点でも、優先度的に「洗面台は予算があればやりたい」などと伝えてもらえたら、予算の範囲内でできるプランをご提案いたします。

これからリフォームを検討している皆様へ

深澤さん:リフォームが初めての人は、商品などを何を基準に考えれば良いか分からないと思われます。

私どもとしても、「予算」や「設備」、「機能」など、お客様が求めているものに対して幅広く、柔軟に最適解を探すことを大切にしています。

とにかく正直な気持ちでアドバイスすることを心掛けておりますので、ぜひお気軽に弊社にご相談いただければ幸いです。

リフォーム 情報詳細

リフォーム後のキッチン

製品情報

お風呂 リモデルバスルーム
TOTO
・WYシリーズ
・1216サイズ
洗面所 Vシリーズ
TOTO
・ホワイト
・2面鏡
キッチン ラクエラ
クリナップ
・モカウッド
・L型
洋室 ベリティス
パナソニック
・パールグレー(特注)
・3枚連動引き戸
内窓 プラマードU
YKK AP

リフォーム費用

総工費(税込み) 3,357,500円

<主な内訳>

ユニットバス 本体価格
ユニットバス 施工費
キッチン 本体価格
キッチン 施工費
コンセント移設・新設
洗面台 本体価格
内窓×2つ 本体価格
541,140円
120,000円
608,815円
159,600円
35,000円
64,690円
250,000円
先進的窓リノベ助成金
子育てエコホーム支援事業
 ガスコンロ 13,000円
 レンジフード 14,000円
 節湯水栓×3つ 15,000円

  浴室乾燥機 23,000円
 高断熱浴槽 30,000円
▲88,000円


▲95,000円

※ 施工費用は施工当時の料金です。現在と異なる場合があります。

施工写真

リフォーム後のキッチン
リフォーム後のお風呂
リフォーム後の洗面所
リフォーム後のクローゼット
リフォーム後のクローゼット
リフォーム後のリビング
目次