リフォームする箇所を選ぶ
ペニンシュラキッチンのメリット・デメリットは?おすすめ製品も紹介!
ペニンシュラキッチンは開放感やコミュニケーションが取りやすさが魅力で、キッチンレイアウトの中でも近年人気のタイプです。
この記事では、ペニンシュラキッチンのメリット・デメリットや後悔しないためのポイントを紹介しています。
この記事のポイント
ペニンシュラキッチンのメリットはリビングの様子が分かり、調理にもある程度集中できること
ペニンシュラキッチンのデメリットは油はねがリビングに届きやすい、収納スペースが不足しやすいなど
【関連記事】
>>はじめてのキッチンリフォームガイド
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
目次
ペニンシュラキッチンの特徴とは?
ペニンシュラキッチンとは、キッチンの形状の種類のひとつです。
キッチンの形状には他にも「I型」や「アイランド型」などがありますが、これらとのとの違いは「向き」と「端が壁に接しているか」どうかで区別されます。
「対面式」で「左右どちらかが壁に付いている」キッチン
「ペニンシュラキッチン」とは、キッチン本体の左右どちらかが壁に接しているタイプのキッチンのことです。
加えて、ほとんどの場合で正面がリビングなるよう設置される対面キッチンとして使われます。
リビングを見渡しながら料理ができるため、小さな子どもがいる家庭でも目が届き、安心して調理することができると、子育て中のママにも人気のキッチンスタイルです。
アイランドキッチンとの違い
ペニンシュラキッチン | アイランドキッチン |
対面キッチンの種類には、ペニンシュラキッチンのほかに「アイランドキッチン」があります。
アイランドキッチンは、キッチン本体の全ての側面が壁に接していないキッチンのことです。
ペニンシュラキッチンは、アイランドキッチンのように完全なオープンスタイルではない分、目隠し効果があり、調理にも集中しやすいのもペニンシュラキッチンの特徴と言えます。
反面、開放感やオシャレさではアイランドキッチンに一歩譲るという位置づけです。
「アイランドキッチン」については、下記の記事もご覧ください。
>>アイランドキッチンって実際どう?特徴やデザイン例
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
ペニンシュラキッチンのメリット
キッチンの形状としてもっとも一般的なものは、壁に向けて設置されていてストレートな形のI型です。
他にも、L型・U型・アイランド型などがありますが、その中からペニンシュラキッチンを選ぶメリットとしては、以下の3つが挙げられます。
メリット
- リビングとコミュニケーションが取りやすい
- 設置に必要なスペースが少なめ
- 対面式キッチンのなかでは費用が安い
それぞれ解説します。
リビングとコミュニケーションがとりやすい
壁を向いて設置されている「壁付けキッチン」と比べると、ペニンシュラキッチンは対面式なので、リビングにいる家族や来客とコミュニケーションをとりながら料理ができます。
会話だけでなく、小さい子供の様子を見守ったり、リビングのテレビを見ながら作業ができるのも対面キッチンの魅力です。
設置に必要なスペースが少なめ
同じ対面式の「アイランドキッチン」は、人の通行を考えるとスペースにゆとりが必要です。
一方ペニンシュラキッチンは、左右片側は壁に接して設置できるためアイランドキッチンに比べて設置に必要なスペースが少なくてよく、あまり広さに余裕がないLDKでも対面キッチンが実現できます。
対面式キッチンのなかでは費用が安い
対面キッチンにリフォームした場合、形状はペニンシュラかアイランドを選ぶことになります。
同じ商品・サイズで比較した場合、ペニンシュラキッチンはアイランドキッチンよりも本体価格が少なくとも5万円、多い場合は15万円以上安いため、リフォーム費用を抑えられます。
ペニンシュラキッチンのリフォーム全体にかかる総費用は、おおよそ80万円~220万円となります。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
ペニンシュラキッチンのデメリットとその対策
ペニンシュラキッチンには、以下の3つのデメリットも存在します。
デメリット
- ニオイや油はねがリビングに届きやすい
- 電気・ガス・水道の工事が必要なことがある
- 収納が減る可能性がある
それぞれのデメリットを、対策方法と一緒に解説します。
ニオイや油はねがリビングに届きやすい
コンロの正面が壁である壁付けキッチンとは異なり、リビングを向いて調理する対面キッチンは調理のニオイが居室につきやすく、油ハネでリビングの床が汚れることも多くなります。
ニオイや油が広がらない工夫である程度は解消できますが、掃除の頻度を上げる必要があるでしょう。
対策の例
- コンロの前に油はね防止用ガラスパネル(オイルガード)を設置する
- 換気能力が高い換気扇を設置する
- 空気清浄機を使う
電気・ガス・水道の工事が必要なことがある
壁付けキッチンをペニンシュラキッチンなどの対面キッチンにリフォームする場合、シンク・ガスコンロ・換気扇などの位置が動くことになります。
リフォーム後のキッチンの位置や、元のインフラの制約によってはペニンシュラキッチンを設置する前に電気・ガス管・水道管の位置を動かす工事が必要になる場合があるでしょう。
対策の例
- 元の状態からなるべくキッチンを動かさない
収納が減る可能性がある
壁付けキッチンは頭上に吊り戸棚を設置しやすいため、収納スペースを確保できます。
一方、ペニンシュラキッチンの場合も上部に収納スペースを設けることはできますが、対面式の開放感を優先すると頭上に家具の設置はなるべく避けたいためリフォーム前より収納スペースが不足しやすい傾向があります。
対策の例
- ワークトップの下部の収納が大きいキッチンを選ぶ
- 背後にパントリーや収納棚を設置する
- キッチンのにあるものを減らす
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
ペニンシュラキッチンのおすすめ製品4選
ペニンシュラキッチンの人気・定番製品を、「リフォーム産業新聞」の最新ランキングをもとに価格別にご紹介します。
参考:【2023年版】プロ315名がおすすめする人気キッチンランキング
高価格帯のおすすめ:リクシル「リシェルSI」
画像出典:リシェルSI PLAN5 オープン対面キッチン ペニンシュラI型
リクシルの「リシェルSI」は、2023年版『プロ315名がおすすめする人気キッチンランキング』で高価格帯部門のNo.1に選ばれたキッチンです。
カタログでもわかる圧倒的な収容量と、斜めに開く扉で中身の取り出しやすさを同時に叶えているのが特徴です。
画像出典:22リシェルSIカタログ 10月価格掲載版 P.55-56
また、セラミックを使用したシンプルながら高級感のあるデザインが男女ともに人気。
人気のミーレ社の食洗機が使えるのも高価格帯キッチンを選ぶユーザーに好評です。
ペニンシュラ型の本体価格は141万5,500円~となっています。
実際の購入時には多くの場合30~50%の割引がされるため、実勢価格は70万円~98万円となるでしょう。
「リクシルのキッチン」については、下記の記事もご覧ください。
>>リクシルのキッチンの特徴・製品
>>リクシル「リシェルSI」の特徴・機能
中価格帯のおすすめ:クリナップ「ステディア」
画像出典:クリナップ STEDIA PLAN 03 class5/ロッシュチャコール
クリナップの「ステディア」は、2023年版『プロ315名がおすすめする人気キッチンランキング』で中価格帯部門のNo.1および総合No.1に輝いたキッチンです。
ステディアの一番のウリは、ダイニングから手元がちょうど隠せる絶妙な高さの「デュアルトップ対面カウンター」。
目隠しのついたペニンシュラキッチンは多くありますが、その中でもいかにも隠している感じがなく見た目もよいことが人気の理由です。
加えて、キレイを保つ掃除のしやすさ・丈夫さ・デザインの豊富さも高価格帯の製品とくらべても遜色ないと評するプロも多いキッチンです。
前述のランキングでは、投票したプロの半数を超える52%もの票が集まったほど。
ステディアのペニンシュラ型の本体価格は98万700円~となっています。
実際の購入時にはおおむね30~50%の割引がされて、実勢価格は49万円~68万円ほどと思われます。
「クリナップのキッチン」については、下記の記事もご覧ください。
>>クリナップのキッチンの特徴・製品
>>クリナップ「ステディア」の特徴・機能
低価格帯のおすすめ①:クリナップ「ラクエラ」
クリナップの「ラクエラ」は、2023年版『プロ315名がおすすめする人気キッチンランキング』で低価格帯部門のNo.1のキッチンです。
ラクエラの人気の一番の理由は、低価格帯の商品なのにデザイン性が高いこと。
「価格と見た目を重視して決めた結果、ラクエラにした」という口コミが非常に多い製品です。
色や質感もバリエーションも多く、既存のインテリアに合わせながら高級感のある空間に仕上げやすいでしょう。
ペニンシュラタイプのラクエラの本体価格は108万5,700円~となっています。
この額から30~60%の割引がされるのが通常なので、実勢価格は43万円~75万円ほどと思われます。
コストパフォーマンスは最高と評するプロも多い本製品。ペニンシュラキッチンへリフォームの際にぜひ候補に入れたいキッチンです。
低価格帯のおすすめ①:タカラスタンダード「エーデル」
タカラスタンダードの「エーデル」は、同社の低価格帯のシステムキッチンです。
タカラスタンダードは「高品位ホーロー」を使ったキッチンやバスで有名で、ホーローには耐久性・耐火性・耐水性・油汚れの落ちやすさなど様々なメリットがあります。
そのことから指名買いも多いキッチンメーカーです。
タカラスタンダードのキッチンに使われているホーローは、実はどの価格帯の製品でも品質は同じです(価格帯による違いは、主に選べる色柄や形状の数)。
そのため、タカラのホーロー素材のメリットは低価格帯の「エーデル」でもじゅうぶんに体感できると言えます。
ペニンシュラタイプのエーデルの本体価格は36万8,500円~となっています。
タカラスタンダードのキッチンには他社のような割引はほぼ無いため、実勢価格もおおむね同額です。
「タカラスタンダードのキッチン」については、下記の記事もご覧ください。
>>タカラスタンダードのキッチンの特徴・製品
>>タカラスタンダード「エーデル」の特徴・機能
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
ペニンシュラキッチンにリフォームした事例
ペニンシュラキッチンを使いつつ、配色・レイアウト・装飾などをおしゃれに仕上げたリフォーム事例を紹介します。
コーディネートの参考としてお役立てください。
モノトーン×暖色ライトの映えるペニンシュラキッチン
表面に凹凸仕上げがほどこされたオールステンレスが印象的なペニンシュラキッチン。
キッチンはシルバー、椅子やソファーはブラック、壁はホワイト、ダウンライトと床はウッド&暖色光と、インテリアごとにはっきり色分けされているのも大変おしゃれです。
モノトーン部分の存在感とシックさに照明の温かみが加わって、リビング全体としての一体感も感じられます。
使用製品
- トーヨーキッチンスタイル「iNO [イノ](スタイル「PENINSULA」)」
高級ホテルのフロントのようなペニンシュラキッチン
マンションの一角を、高級メーカー「トーヨーキッチンスタイル」のシステムキッチンでリフォーム。
奥の壁で輝くタイルと陶器・花が生活感を消し、さながら高級ホテルのカウンターのようなペニンシュラキッチンに仕上がりました。
使用製品
- トーヨーキッチンスタイル「BAY [ベイ](Sチタニウム)」
濃淡の木目調で統一したマンションのキッチン
リビングに合わせてキッチンにもウッド調のデザインを採用。
同時に天井から吊り戸棚をなくすことでペニンシュラキッチンとリビングがひとつながりの空間となり、リフォーム前には無かった開放感が生まれました。
ペニンシュラキッチンのカウンターに垂直にテーブルをつなげることで、配膳のしやすさと調理中のコミュニケーションのとりやすさを叶えています。
使用製品
- クリナップ「CENTRO(セントロ)」
アンティーク照明の似合うラブリーなLDK
アンティーク好きの奥様のいる家庭でのペニンシュラキッチンの導入事例。
ロココを感じさせるやわらかなホワイト・ベージュと、インテリアと台所スポンジで少しだけブルーグリーンが使われているのが大変おしゃれです。
かわいらしい雰囲気の醸成に一役買っているのが、つなぎ目がなく丸みのあるキッチンカウンター。
写真のようなかわいらしいワークトップは、人造大理石の品質と加工技術に定評のあるメーカー「トクラス」社の得意分野です。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
ペニンシュラキッチンの特徴を理解して後悔しないキッチン選びを
ペニンシュラキッチンは、アイランドキッチンに比べると、コストがかからないことから、キッチンのリフォームの中でも注目度の高いレイアウトです。
また、開放的でコミュニケーションが取りやすく、インテリアの一部にもなるデザイン性の高さも人気の秘密です。ただ、壁づけ・独立型キッチンと比較すると、油はねやニオイ・収納など、気になる問題点もあります。
快適で使い勝手の良いキッチンにするためにも、ペニンシュラキッチンを導入する際は、前もって問題点を洗い出し、対策をしっかり行いましょう。
▼書籍
建築工事研究会『積算資料ポケット版 リフォーム編 2023年度版』一般社団法人経済調査会 2022
建築資料研究社『積算ポケット手帳2022-2023 設備編』2022
田村誠邦・甲田珠子『プロのための住宅・不動産の新常識』エクスナレッジ 2019
菊池克弘『住宅リフォーム重要事項32選』都市環境建設 2015
『図解 リノベーション大百科』エクスナレッジ 2022