リフォームする箇所を選ぶ
独立キッチンがおすすめな人は?おしゃれな実例やメリット・デメリットを解説!
独立キッチンとは、周りを壁や出入り口で仕切られ、名前の通りリビングやダイニングなどの他の部屋から独立しているキッチンです。
オープンキッチンが主流になる前は多くみられたタイプであるため、独立キッチンを「昔ながらの古い間取り」とイメージされている方も多いのではないでしょうか?
本記事では、独立キッチンのメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。また、施工事例や間取り図も紹介するため、ぜひキッチンレイアウト選びの参考にしていただければ幸いです。
【関連記事】
>>はじめてのキッチンリフォームガイド
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
目次
独立キッチンとは?
独立キッチンとは、周囲を壁や出入り口で仕切られ、リビングやダイニングなど他の部屋から独立して設置されたキッチンです。「クローズドキッチン」とも呼ばれています。
近年はペニンシュラやアイランドなどのオープンキッチンが主流となっているため、独立キッチンを”昔ながらの料理専用の部屋”とイメージされる方も多いと思われます。
しかし、室内窓や木製サッシを取り付けることで、独立キッチンでありながらダイニングやリビングの様子も確認できる間取りにリフォームした事例も多いです。
独立キッチンの特徴や間取り実例に関しては、次章にて詳しく解説していきます。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
独立キッチンのメリット
オープンタイプのキッチンと比べて、独立キッチンのメリットには以下の5つが挙げられます。
- 調理に集中できる
- 収納が多く確保できる
- レイアウトを自分好みにできる
- リビングやダイニングに臭い・煙が広がりにくい
- ペットが入りにくく安全
① 調理に集中できる
キッチンが個室となっているため、周りを気にせず調理に集中できます。
オープンキッチンのデメリットの一つに、調理中の手元が見られて気になってしまうというものがあります。リビングからキッチンが見えてしまうため、常に清潔な状態を保たないと、生活感が出てしまうこともあります。
独立キッチンならば手元の目隠しがしっかりとできているため、来客時にも調理に集中できるでしょう。
② 収納が多く確保できる
周りを壁で囲まれた独立キッチンは、オープンキッチンよりも収納スペースが確保しやすいのが特徴です。
開放感を優先しているペニンシュラ型などの対面キッチンは、収納する場所に限りがあります。調理器具や調理家電が多ければ料理の幅は格段に広がりますが、リビング側から見たらごちゃついた印象を与えかねません。
独立キッチンであれば、パントリーや吊戸棚を設置するスペースを確保しやすいため、収納に困ることはないでしょう。
③ レイアウトを自分好みにできる
他の部屋のレイアウトを気にせず、キッチンを自分好みのレイアウトにできるのも、個室としての独立キッチンならではの魅力です。
オープンキッチンの場合は、リビングやダイニング全体のレイアウトやバランスを踏まえてキッチンを選ぶ必要があります。
キッチン自体が一つの個室として設置してある独立キッチンならば、冷蔵庫や棚の位置、壁紙なども自分好みのレイアウトにすることができます。
④ リビングやダイニングに臭い・煙が広がりにくい
リビングやダイニングとは壁で仕切られているため、調理中の臭いや煙が広がることを抑えてくれます。
オープンキッチンの場合、調理による臭いが居室につきやすく、油ハネで床や壁紙を汚しやすいというデメリットがあります。
独立キッチンであれば、揚げ物や焼き物でも他の部屋を気にせず料理ができるでしょう。
⑤ ペットが入りにくく安全
周りを壁に囲まれた独立キッチンならば、調理中にペットが入ってくることも防げるため安心と言えるでしょう。
キッチンは調理中に火や刃物を使用するため、ペットにとっては興味を引かれる場であると同時に、怪我の恐れがある危険な場所でもあります。
扉付きの独立キッチンならば、調理中出入口を塞ぐことができるため、ペットの心配をする必要がなくなると言えるでしょう。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
独立キッチンのデメリット
独立キッチンがオープンタイプのキッチンと比較した際に劣る点として、以下の3つが挙げられます。
- 家族とコミュニケーションが取りにくい
- 配膳・片付けが面倒になりがち
- キッチンに閉塞感がある
① 家族とコミュニケーションが取りにくい
オープンキッチンと異なり、キッチンからダイニングの様子が見れないため、家族とコミュニケーションが取りにくいというデメリットがあります。
調理中お子様の様子が確認できないことを理由に、対面キッチンへリフォームを検討される方は少なくありません。一人でキッチンにいる時間が長くなるため、調理中に孤独感を覚える方もいるそうです。
キッチンから家族の様子を確認したい・調理中一人になりたくないと希望される方は、独立キッチンよりもオープンタイプのキッチンをおすすめします。
② 配膳・片付けが面倒になりがち
リビングやダイニングとキッチンの間に壁があるため、配膳や片付けに手間がかかりがちです。
オープンキッチンであれば、カウンター越しに料理を配膳することができますが、独立キッチンの場合は毎回の往復に面倒を感じてしまう恐れがあります。
独立キッチンを設置する際には、あらかじめ家事動線について検討しておくと良いでしょう。
③ キッチンに閉塞感がある
独立キッチンは周りを壁やドアに囲まれているため、光りが入りにくく、暗さや閉塞感が出てしまいがちです。
対策としては、白やベージュなどの膨張色のキッチンを選ぶ、室内窓を取り付けるなど、空間を広く見せるレイアウトも考えてみましょう。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
独立キッチンの間取り実例
本章ではおしゃれな独立キッチンの施工事例・間取りを紹介していきます。
独立キッチンを”昔ながらのキッチン”とイメージされている方も多いと思われますが、リフォームにより独立した空間でありながら、おしゃれな空間に仕上がっているものは多いです。
レイアウト例として、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
LDKから料理に集中できる独立キッチンへ
LDKワンルームタイプだったキッチンを奥様の希望で独立型のキッチンへリフォームした施工事例です。
料理に集中しつつ、室内窓を通してリビングやダイニングを確認できようになっています。
猫を中心にレイアウトを考えた独立キッチン
調理中にネコちゃんがキッチンに入らないよう、壁と扉を造作して独立キッチンにリフォームした施行事例です。
室内窓を設置することで、ネコちゃんがリビングからキッチンの様子を見られるように工夫されています。
木製インナーサッシを設けたカフェ風の独立キッチン
キッチンとダイニングの間をインナーサッシで仕切ることにより、独立キッチンでありながら明るい空間となっています。
ダイニングの壁にカウンターを設けることで、カフェ風の雰囲気にも仕上がっています。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
独立キッチンがおすすめな人
ここまで独立キッチンの特徴や事例を紹介してきました。独立キッチンはこんな人におすすめです。
- 調理に集中したい人
- 調理器具・調理家電が多い人
- キッチンを自分の城として仕上げたい人
前述のメリットでも紹介した通り、周囲を壁で囲まれたキッチンは周囲の目を気にせずに調理に集中できます。収納量も多く確保できるため、調理の幅も格段に広がるでしょう。
また、名前の通り他の部屋とは独立した空間であるため、キッチンを自分の城として仕上げることができます。家具や食器を並べる際に、リビングやダイニングから見られることを意識する必要もないため、自分にとって使い勝手の良いキッチンになること間違いありません。
施工事例のように、独立キッチンと一口に言ってもレイアウト例は様々です。”昔ながらの古いタイプの間取り”というイメージにとらわれず、是非独立キッチンも検討してみてはいかがでしょうか。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
独立キッチンの特徴を踏まえて後悔しないキッチン選びを
本記事では、独立キッチンの特徴や施工事例について詳しく解説していきました。
独立キッチンは名前の通り、リビングやダイニングなどの他の部屋から独立しているため、料理に集中できる、煙や臭いが広がりにくいなどの様々なメリットがあります。
一方で、キッチンに閉塞感が出てしまう、生活動線が遠くなるなどのデメリットもあるため、他のキッチンレイアウトと比較しながら自分に合ったキッチンを選びましょう。
なお、壁を造作するなどの工事はリフォームのプロに依頼しましょう。「適切なリフォーム金額が知りたい」「良いリフォーム会社が知りたい」という方は、複数の見積もりを一括で取り寄せられる「リフォスム」がおすすめです。
リフォスムは、匿名・無料で全国の優良業者の中から、複数の見積もりと提案を取り寄せられます。理想のキッチンを実現するための検討材料として、是非使ってみてください。