MENU

リフォームする箇所を選ぶ

お問い合わせ

0800-123-4215

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

株式会社マルセイテックの評判・対応は?トイレのリフォームを依頼した施主様との対談インタビュー(神奈川県相模原市)

マルセイテックが手掛けたリフォーム

リフォスムの加盟業者である株式会社 マルセイテックガイソー大和店)は、外壁塗装からリフォームなど幅広く手掛け、年間300棟以上の施工実績がある施工会社です。

今回は神奈川県相模原市のご自宅で、マルセイテックに依頼して、トイレリフォームと浴室換気扇交換をされた施主様にインタビューし、マルセイテックの魅力とリフォーム実例をご紹介します。

この記事で分かるマルセイテックの評判・口コミ

voice

TOTOの人気のトイレを希望したが、他社よりも10%ほど安い金額で提供してくれた。

voice

工事の説明を電話やメールだけで済まさずに、対面でひとつずつ丁寧に教えてくれた。

voice

希望した製品は施工が難しく諦めかけていたが、入念な現地調査を実施し、安全に取り付けてくれた。

対談インタビュー

担当者 プロフィール

マルセイテック:渡邊さん

株式会社マルセイテック
渡邊わたなべ しんさん

外壁塗装・リフォームを含めて業界歴9年目の20代。リピーターのお客様からの信頼も厚く、マルセイテックの中でも唯一、水回りの新規顧客の開拓を任されている若手ホープです。

施主 プロフィール

施主様(Tさん)

見積取得数:3社
リフォームのきっかけ:劣化が気になったため
ご要望:TOTO製品で抗菌機能が優れているものを取り付けたい。

目次

リフォームのきっかけは何ですか?

リフォーム後のトイレ

施主様トイレを10年以上使用していたので、そろそろ交換時期と思ったのがきっかけです。

水回りにも寿命はありますからね。2年前に給湯器が壊れてしまった時は、1週間お風呂に入れなかったんです。

知り合いからも、TOTOの商品が値上げするって話を聞いたので、なるべく早めにリフォームしようと決めました。

マルセイテックをどんな経緯で知りましたか?

マルセイテック:渡邊さん

施主様相見積もりで紹介して頂きました

最初は、前にリフォームを依頼したことがある会社に見積もりをお願いしたのですが、想定より金額が高めだったんです

不況の影響か、なかなか値引きが難しい状況になってしまったようでして…。

それから「リフォスム」のような相見積もりサイトを使って2~3社紹介してもらい、その内の1社がマルセイテックさんでしたね。

マルセイテックに依頼した決め手は何でしょう?

マルセイテック:渡邊さん

施主様:正直に言ってしまうと、相見積もりをした3社の中で、一番金額が安かったからです。

会社によって施工費や割引率に差があるんですよね。同じ製品なのに割引率が30%~40%も変わることもありました。

今回は製品を決めてから相見積もりをお願いしたので、フラットに金額を比較検討できました。

リフォーム後のトイレ

リフォスム記者:10%の差は結構大きいですよね。この差は何で生まれるのでしょうか?

渡邊さん:会社によって仕入れ値が変わることが、大きな理由ですね。

基本的にはメーカーや製品によって、ある程度(30%~50%)割引率は決まっています

特にピュアレストはTOTOの売れ筋商品なので、割引率が大きい商品です。

マルセイテック:渡邊さん

施主様:もちろん、金額だけでなく、担当する営業さんの人柄なども決め手の1つです。

見積もりを依頼した3社とも対応は良かったです。渡邊さんもお若いながらも対応が丁寧で好青年でした。

最近は、電話やメールだけで見積もり金額を伝える業者さんも多いそうですが、渡邊さんからは工事の詳細について、しっかり口頭で説明していただきましたね

マルセイテック 渡邊さん

トイレ交換と言えども、見積書をお渡しする際に、その場で内訳などを説明する点は大事にしています。
 
電話やメールだけでも充分な工事かもしれませんが、お客様と私たちの間に認識のズレを生じさせないためにも、プランについてしっかりとご説明いたします。

トイレの交換だけでも相見積もりを取るべき理由は?

トイレのインテリア

施主様:実は、業者に来てもらう前に、写真を送るだけでできるWEB見積もりも試してみたんです。

費用を安く抑えられるのかと思ってたのですが、写真を送ったら希望していたピュアレストは「付けることができません」と言われましてね。

恐らく排水芯の問題だと思うのですが、代わりに指定されたのがLIXILのトイレで、自分の希望とは違う製品でした。

トイレ1つのことですが、やはり実際に現地調査をせずに判断するのは、難しい部分があるのかもしれませんね。

マルセイテック:渡邊さん

渡邊さん:最近はネットで安く・手軽に施工依頼ができるものを見かけますが、私たちプロとしてはぜひ現地調査に伺いたいですね。

実際に見てから「できる・できない」と判断できることは多いですし、今回も前もって排水芯まで確認したおかげで、ご希望の製品を設置できた経緯があります。

また、WEB見積もりでは工事費が含まれてないため、追加で費用が掛かることも少なくありません

もちろん金額も重要ですが、現地調査を通してしっかりと確認しながら進めることが、お客様にとっても安心して施工を任せていただけるポイントだと思っています。

商品選びでこだわったポイントは?

リフォーム後のトイレ

施主様:トイレ以外にも、水回りは全てTOTOで揃えています

以前のトイレはINAX(LIXIL)を使っていたのですが、10年以上経ってみると消臭機能がTOTOより劣っているように感じます。

もちろん、INAXにも独自の良さはありますが、基本性能がしっかりしていると感じるのはTOTOだと思います。

マルセイテック 渡邊さん

メーカーによって陶器・樹脂製による質感の違いがあるので、ぜひそこも見ていただきたいです。
 
カタログだけですと、プラスチック(樹脂)と陶器の差はあまり分かりにくいので、ぜひショールームなどで実物を見ていただけると、施工後のミスマッチを防げると思います。

リフォーム後のトイレ

施主様:見た目的にはタンクレスも考えたのですが、災害があったときのことを考えると、このままタンクありの方がいいのかなと思い「ピュアレスト」を選びました。

渡邊さん:床はサンゲツの消臭・抗菌機能の付いたクッションフロアですね。お洒落で良い品質のものです。

施主様:妻も仕上がりを見てびっくりしていました。雰囲気がすごく変わったねって(笑)

浴室乾燥機も一緒に交換することで、費用は抑えられましたか?

リフォーム後の換気扇

施主様:そうですね。もともとお風呂の方は予定になかったのですが、トイレ工事予定日の1週間くらい前に急に浴室乾燥暖房機が壊れてしまいまして

夏場だったので毎日お風呂は使いたいですし、カビも心配でしたので、トイレ工事と一緒に交換してもらえないかお願いした次第です。

渡邊さん工事日が同じだった分、出張費や施工費は抑えられるので、Tさん(施主様)にとっては不幸中の幸いでしたね。

施主様:当初は同じメーカー(TOTO)の製品しか付けられないだろうと思っていて、自分で調べたのですが、結構値段が高かったんです。

渡邊さんに相談したところ、「高須産業ならTOTOの適合機種が幅広く取り揃えていますし、値段もお安いですよ」と、製品を探してもらいました。

トイレ交換の際に、30分ほどでスムーズに交換していただいたので、ありがたかったですね。

リフォームを終えて思う、リフォームで「大切なこと」は?

リフォーム後の換気扇

施主様:やはり水回りなどの設備は「壊れてから」ではなく、「壊れる前」にリフォームを検討することが大事だと思います。

給湯器や浴室乾燥機が壊れた時も、当たり前にできたことが出来なくてとても困ってしまいました。

トイレが壊れると2週間くらいは使えない状態が続くそうなので、早めにリフォームできて安心でしたね。

マルセイテック 渡邊さん

水回りが「壊れてから」即日対応の業者に依頼すると、緊急性を逆手に(足元を見られて)交換業者から高い金額を請求されるケースも少なくありません。
 
一般的には、納品や工事までにどうしても時間が掛かってしまうものですから、プロとしても「壊れる前に」検討することをおすすめします。

マルセイテックの渡邊さんはどんな工事を担当してますか?

マルセイテック:渡邊さん

渡邊さん:基本的には、家の中(リフォーム)が8割家の外(外壁塗装など)が2割ですね。

今回のような水回りの交換だけではなく、リノベーションや集合住宅の現状回復なども担当しています

正直、私もまだまだ勉強中の身ではありますので、お客様と一緒にショールームへ伺い、機能や特徴などを確認しております。

Check Point

マルセイテックはガイソーグループとして外壁・屋根塗装などが強みですが、リフォーム分野にも注力しています。

リフォームを検討されている方にアドバイスをお願いします

マルセイテック:渡邊さん

施主様:大前提、しっかり施工していただける・実績のある会社から選ぶことが大事ですね。

HPなどで施工実績を確認するだけでなく、実際にリフォームをしたことがある人から話を聞いてみるのも良いと思います。

業者選びは大変難しいものだと私自身も感じますが、ぜひ幅広く業者に会ってみることをおすすめします。

株式会社 マルセイテック(ガイソー大和店)詳細

マルセイテック:ロゴ

株式会社マルセイテック(ガイソー大和店)は、大和市や横浜市を中心に、外壁塗装からリフォームなど幅広く手掛ける施工会社です。

大和市の地域密着型業者として、徹底した品質管理・丁寧な接客対応を心掛けており、年間300棟以上の施工実績があります。

外壁の塗料に関してはショールームにてサンプルを取り揃えておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

施工可能箇所:キッチン・バス・トイレ・洗面台・内装・外装

施工可能箇所

建物種別

工事種別

所在位置

所在地:〒242-0021 神奈川県大和市中央7-16-27 YNビル1階

工事歓迎エリア

大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、相模原市、横浜市、川崎市、平塚市、鎌倉市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、伊勢原市、藤沢市、南足柄市、葉山町、寒川町、大磯町、二宮町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町、愛川町、清川村

リフォーム 情報詳細

リフォーム概要

お住まい:神奈川県相模原市

建物種別:一戸建て
工事費用:37.1万円

工事期間:1日
工事箇所:トイレ・浴室換気扇交換

リフォーム後のトイレ

費用詳細

リフォーム費用

総工費(税込み) 371,000円

<主な内訳>

ピュアレストEX/TOTO
トイレ撤去・取り付け
浴室乾燥暖房機/高須産業
乾燥機撤去・取り付け
215,730円
39,000円
31,500円
39,000円
※ 費用は施工当時の料金です。現在と異なる場合があります。

リフォームのビフォーアフター

①トイレ

10年近く使用していたトイレは、抗菌・消臭機能に優れた清潔感あふれる空間に生まれ変わりました。

リフォーム前のトイレ

リフォーム後のトイレ

施工写真

施工写真

リフォーム後のトイレ

リフォーム後のトイレ
リフォーム後の換気扇

目次