MENU

リフォームする箇所を選ぶ

お問い合わせ

0800-123-4215

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

大熊建設の評判・対応はどう?実際のリフォーム事例をお客様インタビューでご紹介(埼玉県越谷市)

大熊建設が手がけたリフォーム箇所

リフォスムの加盟業者である大熊建設は、創業100年を誇る、埼玉県越谷市を中心とした地域密着型の工務店です。

リフォーム会社をご検討中の皆様に向けて、今回はマンションの水回り4点リフォームをされた施主様にインタビューし、大熊建設の魅力とリフォーム実例をご紹介します。

この記事で分かる大熊建設の評判・口コミ

voice

現調の時から工事の何を尋ねてもすぐに答えてくれるし、人当たりも良かった。

voice

洗面台の鏡やドアなど、気に入っていた部分を取り外さずにそのままリフォームに活用してくれた。

voice

「掃除をしやすく」程度しか要望しなかったが、自分達の生活にぴったりの製品を選んでくれた。

対談インタビュー

担当者 プロフィール

大熊建設 大熊さん

有限会社 大熊建設
大熊伸耶さん

越谷市で100年以上建築業を営む大熊建設の営業マン。大工出身で施工の知識も豊富。お客様の「こうしたい!」を叶えるために、どんな形が良いか一緒に作り上げることを大切にしています。

施主 プロフィール

大熊建設 施主様

施主様(Sさん)

ご家族構成:奥様・ご子息様
見積取得数:1社
リフォームのきっかけ:築30年が経過し劣化が気になったため
ご要望:なるべく掃除の手間が掛からない家にしたい

目次

リフォームのきっかけは何ですか?

リフォーム後のリビング

施主様:少々悲しい話になってしまいますが、数年前に主人が亡くなりまして。この家にはしばらく一人で過ごしていたんです。

最初は家を売却して、もう少し便利な場所に引っ越すことも考えたのですが、主人が遺した家だったから、なかなか踏ん切りがつかなくて

施主様

施主様:それでも、この家も30年以上経っていたから、色々なところの劣化が気になってしまいましてね。

先々を見据えてではないですが、内装や水回りを全部綺麗にしてもらって、この家で快適に住めるのであれば越したことはないかなと

息子からも「リフォームをしたら一緒に住むよ」と言ってくれたので、心機一転のつもりでリフォームをしよう決めました。

大熊建設をどんな経緯で知りましたか?

リフォーム後のお風呂

施主様:大熊建設さんは友人の繋がりで紹介してもらいました。たまたま私の友達が、大熊建設の方と知り合いだったんです。

大熊さん:従業員から「Sさんがリフォームを考えているらしいよ」と話を聞いて、ご縁あって現地調査の依頼を受けました。

リフォスム記者:大熊建設さんは、そういったご紹介で依頼を受けることも多いのでしょうか?

大熊さん:そうですね。昔から付き合いのあるお客様もいますし、ありがたいことに、お客様からお客様を紹介していただくことも多いです

Check Point

創業から100年以上の大熊建設は、越谷市の最古参の工務店です。

大熊建設に依頼した決め手は何ですか?

インタビュー中の施主様と大熊建設:大熊さん

施主様現地調査から対応が良かったですし、工事の知識も豊富で、大熊さんなら大丈夫だと思える安心感があったからですね。

私の場合は考えても余計に悩むだし、打ち合わせの時点で大熊さんがとても信頼できる人だったから、早めに決断しちゃいました。

例えば、内装に関しては掃除がしやすくて・明るいものくらいの要望しか伝えませんでしたが、「ならばこれですね!」と質感的にも満足いくものを提案してくれました

大熊建設 大熊さん

私自身、現場監督だけでなく、大工としても現場に携わってきたので、建物や工事のことでご不明点があれば、何でもすぐにお答えいたします。

打ち合わせで印象に残っていることはありますか?

リフォーム後のトイレ

施主様:最初は「掃除が楽そうだから」という理由でフロートタイプ(床から便器が浮いている構造)のトイレを考えていたのですが…。

大熊さんから「(Sさんのお住まいだと)おすすめできません」と正直に言ってもらえたのは印象的でしたね。

大熊さん:Sさん(施主様)のマンションでは、フロートタイプだと構造上、配管が詰まりやすくなってしまう可能性がありました。

現地調査では下地の状態まで分からなかったのもありますが、メーカーに耐久性などを確認して、「Sさんのお宅ならば、一般的な床付けのトイレがおすすめです」とご説明しました。

リフォーム後のコンロ

施主様:でも今のトイレも背面にキャビネットが付いているから、掃除用具や備品がしまいやすくて使い勝手が良くなりましたね

他にもキッチンのIHをガスコンロに変更するとか、費用を抑えるためにも細かいところまで調整してくださいました

当初はフルリフォームだから500~600万円くらいで予算を立てていたのですが、製品のグレードや設備を変更して500万円以下に納めてもらったので、とてもありがたかったです。

大熊さんが打ち合わせで大切にしていることは何ですか?

インタビュー中の大熊建設:大熊さん

大熊さん:打ち合わせでお客様からご要望をもらったときは、「メリット・デメリット」の両面を必ず説明しています

リフォームは既存の住宅に手を加えるため、どうしても新築よりはやれることが限られます。何かを最高の状態に持って行けば、何かがネックになることも多いのです。

全ての理想を叶えることは難しいからこそ、何を優先すべきかは大切に考える必要があります。

だからこそ、私からは「機能を追加すれば便利になりますが、その分工賃が掛かります」など、ひとつずつお客様に納得してもらったうえで、プランを詰めるよう心掛けていますね。

商品はどのように選びましたか?

リフォーム後の廊下

施主様:床材や内装に関しては、大熊さんにお願いして「掃除がしやすく・色が明るいもの」から選んでもらいました。

大熊さん:Sさん(施主様)のご要望に沿って、キッチンや脱衣所はクッションフロア、リビングにはフロアタイルを採用しました。

特にフロアタイルはクッションフロアと比較して固くて丈夫掃除がしやすく、傷もつきにくい特徴があります。

施主様:正直ほとんど大熊さんに丸投げしちゃいましたが、とても満足のいく建材を選んでもらいました

リフォーム後のキッチン

施主様:そうそう、キッチンやお風呂に関しては、現地調査で大熊さんからおすすめのメーカーを伺ったので、ショールームを訪れて商品を選びました

リフォスム記者:大熊建設は、担当者がショールームに同行していただけるとのことで安心ですね。

リフォームを振り返ってどんな気持ちでしたか?

リフォーム後の洗面所

施主様:工事が始まってからは、荷物を取りに来たついでに覗いた程度ですが、職人さんはテキパキ仕事をされていましたね

大熊さんからも「進捗はこんな感じです」とこまめに連絡を取ってくれたので、安心して任せることができました。

大熊建設 大熊さん

ありがとうございます。お客様にご安心いただくためにも、施工中は報告を含めて頻繁に連絡を取っています。

リフォーム後の洗面台

施主様:それから、洗面スペースの大きな一面鏡はそのまま残して、キャビネットだけ交換してもらいました。

大熊さん:Sさん(施主様)のお宅では、規格品のキャビネットが寸法にピッタリ収まったので、特段費用が掛からずに対応できました。

施主様元々の建具が結構気に入っていたので、リフォーム後も残していただけたのも嬉しかったですね。

大熊建設 大熊さん

弊社には協力会社の業者会があり、各分野の専門業者が複数社おります。そのため、建築であれば内装でも水回りでも複合的に対応できる点は弊社の強みですね。

お気に入りの場所を教えて下さい

リフォーム後の床材

施主様リビングのフローリングですね。

立地的に日の光が入りにくく、朝から電気をつける生活だったのですが、色味を一段階上げたおかげで、部屋が大変明るくなりました

前は光沢が強めのフローリングでしたけれど、今では木目の温かみを感じられて、とても気に入っています

リフォーム後のリビング

施主様:他にも、窓枠は白く塗装してもらい、経年劣化で黄ばんだ壁紙や天井も張り替えたから、家の中が全部綺麗になりました

部屋の雰囲気がガラッと変わったから、「どんな家具を置こうかな?」と息子と話し合ったり、買い物も楽しくなりましたね

リフォームのあとに、2回くらい身内を集めてお披露目会をしちゃいました(笑)

リフォームを検討されている方にアドバイスをお願いします

インタビュー中の大熊建設:大熊さん

大熊さんやりたいと思うことは、どうか遠慮せずに全て伝えていただけたらと思います。

最初から「これは流石に無理かな…?」と諦めてしまうのではなく、実際に可能か不可能か、どれくらい費用が掛かってしまうのかを含めて、私たちが一緒に考えます。

特に弊社は水回りや内装のリフォームだけでなく、新築や注文住宅など、建築に関することであれば全て対応できます

協力会社には信頼できる職人が多くおりますので、ぜひお気軽にご相談いただければ幸いです。

有限会社 大熊建設 詳細

有限会社 大熊建設

有限会社 大熊建設は、埼玉県越谷市を中心とした地域密着型の工務店です。

地元に根付いて100年以上。長年培った経験を生かしたご提案、職人・業者との繋がりが強いことも魅力です。

なお、会社としてアパートなどの不動産を所有しており、大規模な工事の際は仮住まいとして利用していただくことも可能です

施工可能箇所:キッチン・バス・トイレ・洗面台・内装・外装・家全体

施工可能箇所

建物種別

工事種別

所在地

所在地:〒343-0846 埼玉県越谷市登戸町23-18

工事歓迎エリア

埼玉県越谷市を中心とした各エリア
さいたま市、春日部市、川口市、草加市、吉川市、松伏町

リフォーム 情報詳細

リフォーム概要

お住まい:埼玉県さいたま市
建物種別:マンション
工事費用:435万円
工事期間:約2か月
工事箇所:お風呂・キッチン・トイレ・洗面所・内装リフォーム・窓枠の塗装 など

リフォーム後のお風呂

製品情報

施工箇所 商品 メーカー
キッチン シエラ LIXIL
お風呂 リノビオV LIXIL
洗面台 ルミシス LIXIL
トイレ リフォレ LIXIL

費用詳細

リフォーム費用

総工費(税込み) 4,350,000円

<主な内訳>

キッチン 本体価格
お風呂 本体価格
洗面台 本体価格
トイレ 本体価格
天井・壁クロス張り替え
934,000円
762,000円
310,000円
270,000円
270,000円
※ 費用は施工当時の料金です。現在と異なる場合があります。

リフォームのビフォーアフター

①お風呂

寒さや滑りやすさが気になっていたお風呂は、速乾性・温かさにも優れた華やかな空間に大変身しました。

リフォーム前のお風呂
リフォーム後のお風呂
リフォーム前のお風呂

リフォーム後のお風呂

ビフォーアフター②トイレ

お掃除が手間だったトイレは、タンクレスタイプですっきりな見た目に。お手入れもラクラクになりました。

リフォーム後のトイレ
リフォーム前のトイレ

リフォーム後のトイレ

施工写真

リフォーム後のキッチン
リフォーム後のお風呂
リフォーム後の洗面所
リフォーム後のトイレ
リフォーム後のキッチン

リフォーム後のお風呂
リフォーム後の洗面所

リフォーム後のトイレ
目次