MENU

リフォームする箇所を選ぶ

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

「サンリフォーム きがえる水工房」の評判・対応はどう?お洒落なキッチンにリフォームされたお客様にインタビュー(大阪府大阪市)

施工箇所まとめ

リフォスムの加盟業者である株式会社サンリフォーム きがえる水工房は、大阪府・兵庫県を中心に、水回りリフォームに特化したリフォーム会社です。

マンションリフォームを得意とするサンリフォームの水まわり専門ブランドとして、レビューやクチコミなども気になるのではないでしょうか?

本記事では、きがえる水工房に依頼してマンションのキッチンリフォームされた施主様とのインタビューと併せて、サンリフォーム きがえる水工房の魅力とリフォーム実例をご紹介します。

リフォーム概要

お住まい:大阪府大阪市
建物種別:マンション
工事費用:約180万円
工事期間:1週間
工事箇所:キッチン、内装張り替え

この記事で分かるサンリフォーム きがえる水工房の評判・口コミ

voice

安くする提案だけではなく、自分の希望や悩みをしっかりヒアリングしてご提案いただいた

voice

ショールームにも同行してくれて、商品を見ながら採寸や説明をしてもらえた。

voice

自分だけでは思いつかなかった商品やデザインを提案してくれたため、造作感のある素敵なキッチンになった。

リフォームのビフォーアフター

ビフォーアフター①キッチン

ウッドワンの無垢の木のキッチン「スイージー」で造作感のあるキッチンになりました

リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン
キッチン
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン

ビフォーアフター②内装

壁紙の濃い青色は担当者のご提案。天井はキッチンに合わせて木目調のクロスを貼りました。

リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン
内装
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン

対談インタビュー

今回は大阪府大阪市のご自宅で、サンリフォームきがえる水工房に依頼して、マンションのキッチンをリフォームをされた施主様と、対談インタビューをさせていただきました。

担当者 プロフィール

サンリフォーム:大矢さん

株式会社サンリフォーム
きがえる水工房事業部

大矢梨絵さん

新築マンションの営業を経て、「理想の住まい」をご提案するためにリフォーム業界に転職。子どもの頃から間取りを見るのが大好きで、デザインの提案も得意です。

施主 プロフィール

施主様

施主様(Tさん)

ご家族構成:施主 奥様・旦那様・お子様2人

見積取得数:6社

リフォームのきっかけ:レンジフードが故障した

ご要望:予算を抑えたうえで、造作感のあるキッチンにしたい

目次

リフォームのきっかけは何ですか?

リフォーム前のキッチン
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン

施主様:最初のきっかけは、レンジフードの故障でした。こちらのマンションも築24年になりますので、少しずつ不便さを感じるところが出てきたんです。

はじめはレンジフードだけ交換するつもりでしたが、他にも気になる箇所がいくつかあり…。考えているうちに、自然とキッチン全体を新しくしようかなと思うようになりました。

サンリフォームに依頼した決め手は何でしょう?

サンリフォーム:大矢さん
サンリフォームのリフォームアドバイザー大矢さん

施主様大矢さんのお人柄や提案力、そして、大矢さんとの相性が良かったことも決め手になりました。

女性同士ということもあって、作業動線や調理中のちょっとした悩みも汲み取っていただき、とても安心してお話ができました。

ショールームも同行していただいて、私ひとりでは思いつかない商品やデザインをご提案いただけて、本当にありがたかったです。

どのように業者を選びましたか?

インタビュー中の風景

施主様:ネットで見つけたリフォーム会社を紹介してくれるサービスを使って、6社から見積もりを取りました。はじめてのリフォームだったので、どの会社が良いのかまったく見当がつかなくて…。

リフォスム記者:6社も現地調査に来てもらうのは、大変だったのではないでしょうか?

施主様:そうですね…。日程の調整はちょっと大変でした。

でも、リフォーム会社によって見積もりの金額が前後すると聞いていたので、しっかり比較した方が後悔しないと思ったんです。

リフォーム後のキッチンのワークトップ
キッチンカウンターの前にコンセントを追加する提案も大矢さんから

施主様:たくさんの業者さんとお話しできたことで、結果的に担当者の対応や雰囲気を比べることができました。

現地調査のときに、私の希望を丁寧に聞いてくださる会社もあれば、寸法だけ測って「このサイズなら、このメーカーですね」と、少し対応があっさりな会社もありました

中には「他社の見積もりを見せてください!うちならもっと安くできますよ!」と営業される方もいらっしゃって…断るのに困ってしまいました(笑)

リフォスム記者:差し支えなければ、サンリフォームのお見積もり金額は、6社の中で何番目に安かったですか?

施主様:6社の中では、ちょうど真ん中くらいの金額でしたね。

やっぱり安くない買い物ですし、金額だけで決めるつもりはありませんでした。金額の安さより、私の希望をしっかり聞いてくれる会社にお願いしたいな、と思ったんです。

その中で、一番わたしの要望に寄り添ってくださったのが、サンリフォームさんでした。

サンリフォーム きがえる水工房 大矢さん

お客様が相見積もりをされると、弊社はだいたい真ん中くらいの金額になることが多いんです
 
Tさん(施主様)はご予算を考えつつも、ただ安ければ良い方ではないと感じていたので、「納得のいくものにしっかりお金をかけたい」という気持ちに寄り添った提案を心がけました。

キッチンはどのように選んで決めましたか?

打ち合わせ中の風景

施主様:キッチンを選ぶとき、大矢さんがショールームに一緒に同行してくれました

打ち合わせの時にも、メーカーごとのメリット・デメリットを丁寧に教えていただいたのですが、やっぱり実物を見た方が安心できると思ったんです。

他の業者さんは「ショールームで見てきてください」と案内だけでしたが、大矢さんは一緒にショールームを回って、採寸や詳しい説明をしてくれました

サンリフォーム きがえる水工房 大矢さん

マンションは寸法や規格に制限があるため、お客様が選んだものが入らないことも少なくありません。
 
そのため、契約前でも、できるだけショールームにはご一緒させていただくようにしています

施主様:正直、大矢さんはメーカーの方より詳しくて、とても心強かったです(笑)

リフォーム後のキッチン

施主様:大矢さんとは梅田のLIXIL、トクラス、ウッドワンのショールームを訪れました。

紹介されるまで「ウッドワン」というメーカーを知らなかったのですが、ショールームで無垢の木のキッチン「su:iji(スイージー)」を見た瞬間、一目惚れしてしまいました。

他のメーカーとも迷いましたが「これから10年先を考えたら、やっぱり自分の好きなキッチンにしたい」と思い、ウッドワンに決めました。

ウッドワンの「スイージー」が素敵ですね!

リフォーム後のキッチン

施主様:ありがとうございます! 造作キッチンのような雰囲気が、とても気に入っています

リフォスム記者:何度か取材をしてきましたが、初めてウッドワンを選ばれた施主様に出会えました。

リフォーム後のキッチン
リフォーム後のキッチン

施主様:以前は吊戸棚があって、ちょっと暗い印象だったので、打ち合わせの際「吊戸棚をなくして開放感のあるオープンキッチンにしたい」とお伝えしました。

リフォーム後は、リビングから光が差し込むようになり、キッチンが全体的に明るくなりました。

サンリフォーム きがえる水工房 大矢さん

キッチンカウンターは以前より高さを少し上げました。
リビングから手元が見えにくくなったので、より調理に集中しやすくなったと思います。

リフォームで工夫してもらったポイントは?

リフォーム後のキッチン
施主様の身長に合わせたカップボード

施主様:背面の吊戸棚は、私の身長に合わせて、使いやすい高さに調整していただきました。

本体のキャビネットは観音開きから引き出しになったので、調理器具が取り出しやすくなって、収納量も増えました

リフォーム後のキッチン

施主様:本当はシンク側の壁もなくしたかったんですが、インターフォンの移設費用が高くなると伺って、諦めました。

ですが大矢さんが「壁を残しても素敵に見えるように」と提案してくださって、ステンレスのマグネットパネルを取り付けてもらいました。

サンリフォーム きがえる水工房 大矢さん

キッチンの天板とつながりを感じられる、ステンレスのマグネットパネルです。Tさん(施主様)の施工を見て、社内でも評判になっています。

リフォーム後の換気扇

施主様:予算が上がってしまった分、レンジフードやコンロなどはウッドワンではなく、別のメーカーから3~4種類紹介してもらいました

金額だけではなく、機能性やデザインも考えてご提案していただけたので、本当にありがたかったです。

サンリフォーム きがえる水工房 大矢さん

予算オーバーによって希望していたものを諦めてほしくないので、価格を抑えつつ満足できる組み合わせをいつも心がけています。

内装もキッチンの雰囲気にマッチしていますね!

リフォーム後のキッチン

施主様:ありがとうございます。内装デザインは大矢さんからのご提案なんです

当初は白い壁紙にしようと思ってましたが、大矢さんから「この機会に、無垢の木のキッチンに合う色付きの壁紙にしましょう!」とご提案いただきました。

濃い青色の壁紙が本当に合うのか不安でしたが、仕上がりは造作キッチンのような素敵な雰囲気になりました

リフォーム後のキッチン

施主様:キッチンの色合いに合わせて、天井には木目調のクロスを貼ってもらいました

大矢さんのおかげで後悔のないキッチンになりました。本当に良かったです。

サンリフォーム きがえる水工房 大矢さん

私自身、内装やデザインのご提案が大好きなんです
 
木の造作感を活かしつつ、このキッチンにぴったりの内装になるよう、何度もシミュレーションしました

リフォーム後に変わったことは何ですか?

リフォーム後のキッチン

施主様:使い勝手が良くなっただけでなく、気持ちも前向きになりました。

自分の好きなキッチンを選んだからでしょうか。キッチンでイライラすることが減って、嬉しい気持ちになることが増えたように感じます。

次のリフォームはお風呂と洗面所

打ち合わせ中の風景
インタビュー当日は内装の打ち合わせをしていました!

施主様:実は……、キッチンの仕上がりがとても良かったので、お風呂や洗面所のリフォームも大矢さんにお願いしているんです

大矢さん:キッチンに合わせて、洗面台は木目調のキャビネットに。内装はちょっと冒険して、濃いグリーンのアクセントクロスを貼ろうかなと考えています。

施主様使いやすくなるだけでなく、気分も上がりそうで、今から完成が楽しみです。

サンリフォーム きがえる水工房 大矢さん

衣食住の中でも「住む」場所が一番大切だと考えております。またご依頼いただけて、とても嬉しいです。これからも喜んでいただけるよう、精一杯お手伝いさせていただきますね!

サンリフォーム 「きがえる水工房事業部」とは?

サンリフォーム:大矢さん

大矢さん:「きがえる水工房」はサンリフォームの中でも水回り専門で、スピーディーな対応を実現したブランドです。

サンリフォームはフルリフォームやフルリノベーションを主軸としているため、どうしても打ち合わせに半年、工事に2~3か月かかることも多いんです。

しかし「キッチンだけ交換したい」といったお客様もいらっしゃいます。そのようなお客様向けに、現地調査から施工完了まで素早く対応できる部署です。

リフォーム後のキッチン

施主様:実際に、大矢さんと打ち合わせをしてから工事完了まで2ヶ月も掛からなかったと思います。

大矢さん:サンリフォームは基本的にマンションリフォーム専門の会社です。

施工を行う職人もマンションのリフォームに特化しているので、配管の位置や共用部との兼ね合いなど、マンション特有の規制にも柔軟に対処できるノウハウがあります。

養生中の写真
実際の養生の様子

大矢さん:また、サンリフォームでは、共用部の養生を養生専任スタッフが行います。

施主様:たしかに、サンリフォームさんの養生は綺麗でした。同じマンション内でもリフォーム中の方を見かけますが、養生が少し雑な会社もありました。

大矢さん:養生の詰めが甘いと、高齢の方や小さなお子様が滑ってケガをしてしまう恐れもあります。だからこそ養生だけで宣伝になるくらい、綺麗で丁寧な養生を会社として心がけています

リフォームを検討されている方にアドバイスをお願いします

サンリフォーム:大矢さん

施主様:業者選びで大切なのは、自分の要望にしっかり応えてくれる担当者を見つけることだと思います。

そのためにも、担当者としっかりコミュニケーションを取って、相性を見極めることが大事ですね。

大矢さん:Tさん(施主様)もおっしゃった通り、お客様と担当者の相性はとても重要です。

弊社は安さのみを優先されるお客様には折が合わないかもしれませんが、「商品選びにこだわりたい」「内装やデザインにこだわりたいという方にはぴったりだと思います。

相見積もりを取得した際には、相性なども踏まえた上で、「サンリフォーム きがえる水工房」を選んでいただけたら嬉しいです。

サンリフォーム きがえる水工房 詳細

きがえる水工房

株式会社サンリフォーム きがえる水工房事業部は、大阪府・兵庫県を中心に、水回りの交換に特化した専門ブランドです。

40年以上リフォーム事業に取り組んできた知見と経験を活かし、これまで80,000件以上の施工実績があります。

水まわりのコンシェルジュ」として設備の交換だけでなく、製品選びからアフターサポートまで末永くお手伝いさせていただきます。

施工可能箇所

建物種別

工事種別

所在地

大阪店:〒550-0015 大阪市西区南堀江3丁目2番1号 プラザ10ビル3F

吹田店:〒564-0051 大阪府吹田市豊津町2番11号 第二喜巳ビル7F

西宮店:〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町9番7号 創建ビル7F

工事歓迎エリア

大阪府・兵庫県の各エリア
大阪府:大阪市内・堺市・豊中市・吹田市・高槻市・池田市・箕面市・茨木市・高石市・泉大津市
兵庫県:尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・神戸市東灘区

リフォーム 情報詳細

リフォーム後のキッチン

製品詳細

キッチン
収納
ウッドワン スイージー
I型・間口2,360㎜
扉シリーズ:ニュージーパイン(NZ20)
扉カラー:ライト色(LT)
パネル:モルタル調
天板:ステンレス
収納間口:1,375㎜
収納タイプ:カウンタープラン

リフォーム費用

総工費(税込み) 1,939,458円

<費用詳細を一部抜粋>

キッチン 本体価格(割引後) 427,560円
キッチン オプション(割引後)
 レンジフード・ガスコンロ・パネル ※水栓流用
277,715円
キッチン 搬入取付費 211,000円
収納 本体価格(割引後) 220,080円
収納 搬入取付費 81,000円
内装費(材工) 60,000円
※ 施工当時の金額です。現在と異なる場合があります。

施工写真

施工写真 一覧
リフォーム後のキッチン
リフォーム後のキッチン
リフォーム後のコンロ
リフォーム後の換気扇
リフォーム後のキッチン
リフォーム後のキッチン

コメント

コメントする

目次