リフォームする箇所を選ぶ
TOTO「ミッテ」の特徴は?キッチンの価格や口コミ・評判もご紹介!

TOTO「ミッテ」は、シンプルな機能とデザイン性を兼ね備えたシステムキッチンです。充実のオプション機能で、理想的なキッチン空間が実現します。
- TOTO「ミッテ」が他の商品より優れている点は?
-
TOTO「ミッテ」の価格帯は?
-
TOTO「ミッテ」で選べるオプションは?
本記事では、上記の疑問を解消するため、TOTO「ミッテ」の特徴・価格・オプション機能などを詳しくお伝えしていきます。
口コミ・施工事例もご紹介していきますので、新居への住み替えやリフォームでシステムキッチンを探している方の参考になるでしょう。
【関連記事】
>>はじめてのキッチンリフォームガイド
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
目次
TOTO「ミッテ」の特徴
TOTOの「ミッテ」は、使い勝手の良いシンプルなつくりと、お手入れのしやすさが魅力です。
パーツごとにみると、以下のような特徴があります。
パーツ名 | 性能・特徴 |
---|---|
水ほうき水栓 | 節水効果を高めるエアインシャワー |
センターラインキャビネット | 分割位置の工夫で作業効率アップ |
すべり台シンク | 3つのすべり台でシンク内をきれいに保つ |
スーパークリーンフード | 10年間お手入れ不要のファン |
それぞれの特徴について、詳しく解説していきます。
水ほうき水栓(ハンドシャワー式・エアイン)
出典:ミッテ | キッチン | 商品情報 | TOTO株式会社
毎日使うキッチンの水は節約したいけれど、汚れをしっかり洗い流せる十分な水量がほしいですよね。
「水ほうき水栓」は、節水と満足感のある水流を同時に叶える「エアインシャワー」を採用した水栓です。
水に空気を含ませて一粒ずつのボリュームをアップさせる機能で、少ない水でもたっぷりの水流をつくり出します。従来品と比較すると、節水率は約38%です。
また「水ほうき水栓」の名の通り、ほうき状に広がるシャワーも特徴的です。幅の広いシャワーになっているのでお皿の汚れや洗剤を広範囲で一気に落とせます。大きな鍋やフライパンを洗っても水はねが少なく、シンクが水浸しになりにくいのもポイントです。
先端の切り替えハンドルを操作すれば、用途や好みに応じてソフト/シャワーの切り替えができます。
シャワーヘッドが伸ばせるので、シンクの内側を隅々までラクに洗えて便利です。
ハンドルは水・お湯の切り替え時にカチッとクリック感がある仕様です。切り替えを自然と意識できるため、お湯のムダ使いを抑えられます。
従来品と比べてガスの使用量を年間平均約24%カットでき、水道・ガス料金に換算すると年間約7,000円の節約が可能です。
センターラインキャビネット
出典:ミッテ | キッチン | 商品情報 | TOTO株式会社
料理を楽しもうとすればするほど、調味料やキッチンツールなどは増えていきますよね。
収納スペースが足りなかったり、上手く収まらなくなったりと、キッチン周りの整理整頓に頭を悩ませている方もいるのではないでしょうか。
「センターラインキャビネット」は、キャビネットを中央のラインで分割した画期的な引き出し収納です。
調味料ボトルやスパイスボトルの収納にも配慮したムダのない設計で、スペースを有効活用できます。
手が届きやすい上段には、フライパン・包丁・油など、調理中によく出し入れするものをしまうと、かがまずに調理ができるので負担が軽減します。
下段は深鍋・米びつなど使用頻度の低いものを収納するのにぴったりです。
こだわりは、収納力の高さや使いやすさだけではありません。長く使うものだからこそ、耐久性にもこだわって、素材はメラミン樹脂を採用しています。
防汚性能、表面の硬度に優れており、頑丈なので、重い鍋などの調理器具を入れても安心です。
汚れがつきにくいので、ラクにお手入れができます。
すべり台シンク(流し台)
出典:ミッテ | キッチン | 商品情報 | TOTO株式会社
「すべり台シンク」は、シンク底と排水口の傾斜、網かごの形状が計3つのすべり台になった流し台です。
水やごみがすべるように流れる構造で、集めにくい野菜くずも排水口までスムーズに流せます。
シンク内をキレイな状態に保てるため、食器洗い中のごみの片付けが不要です。
排水口が隅に寄ったデザインなので、シンク内が広々と使えます。食器洗いはもちろん、料理の下ごしらえをするシーンでもゆったりと作業できるでしょう。
排水口まわりは、なめらかで継ぎ目のない形状になっています。
本来は嫌な水アカやヌメリがつきやすい場所ですが、お手入れが簡単なので清潔に保ちやすく、毎日のキッチンリセットも苦になりません。
耐久性が高く、熱冷の繰り返しや硬いものを落としたときにも安心です。傷がつきにくいので美しさが長持ちすることが特徴です。
スーパークリーンフード(LED)
出典:ミッテ | キッチン | 商品情報 | TOTO株式会社
キッチンフードのお掃除は腰が重く放置しがちです。部品が多かったり、付け外しの方法が複雑だったりと、お手入れのハードルが高い場所でもあります。
TOTOの「スーパークリーンフード」なら面倒なファンのお掃除が10年間不要。撥油コートを施したシロッコファンが回転して付着した油を飛ばすのが特徴です。
掃除の手間を省くだけでなく、付着油が原因で起こる換気量の低下も予防します。
フィルターがないため、カバー・整流板・オイルパックをふき掃除するだけでフード本体のお手入れは完了です。各パーツは凹凸が少なく、ラクにふき取りができます。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
TOTO「ミッテ」の価格
TOTO「ミッテ」は、空間の条件・お好みのスタイルに合わせて選べる5つのキッチンプランを展開しています。本体の価格帯は、約83万円〜約135万円です。
価格はキッチンのサイズやどのオプションを搭載するかなどによって変わります。
以下に、いくつかの基本プランをあげました。それぞれ最も安いグレードの価格を、サイズ別にご紹介していきます。
I 型:基本プラン
出典:ミッテ | キッチン | 商品情報 | TOTO株式会社
引き出し収納が充実しており、使い勝手の良いプランです。コンロ下・調理スペース下・シンク下に、それぞれ2段の引き出しが搭載されています。
価格は、74万円〜93万円です。以下の表に、一番安いグレードの価格をサイズ別でまとめました。
扉/間口(mm) | 価格(税抜) |
---|---|
2400 | 74万円 |
2550 | 75万3,900円 |
2700 | 80万6,000円 |
L型:基本プラン
出典:ミッテ | キッチン | 商品情報 | TOTO株式会社
I型のキッチンに比べて、調理スペースが広くとれるL型キッチンのプランです。コーナー下に開き扉のキャビネットがプラスされるので、収納力もアップします。
価格は97万円~124万円です。以下、最も安いグレードの価格をサイズ別で表にまとめました。
扉/間口(mm) | 価格(税抜) |
---|---|
2400×1800 | 97万400円 |
2550×1800 | 102万2,500円 |
2700×1800 | 105万6,800円 |
フラット対面型:基本プラン
出典:ミッテ | キッチン | 商品情報 | TOTO株式会社
フラットで奥行きのある、開放的な対面キッチンのプランです。リビング側はパネル仕様になっています。
人気のアイランドキッチンを取り入れるなら、こちらのプランを選びましょう。
価格は118万円~142万円です。以下、一番安いグレードの価格をサイズ別の表にまとめました。
扉/間口(mm) | 価格(税抜) |
---|---|
2423 | 118万9,900円 |
2573 | 122万1,400円 |
2723 | 129万1,100円 |
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
TOTO「ミッテ」で選べるオプション
TOTOの「ミッテ」は、基本のプランでも十分な使いやすさですが、オプション機能を自由に追加することで、より理想的なキッチンを実現できます。
今回は、多様なオプションの中から厳選した4つの機能をご紹介します。
機能名 | 性能・特徴 |
---|---|
還元水素水生成器 | 用途に合わせて5段階の水質を選べる |
つま先らく押し水栓スイッチ | 足元で水の出し止めができる |
食器洗い乾燥機R | ニオイを抑えるプラズマクラスター技術 |
ウォールキャビネット | デッドスペースの活用に |
還元水素水生成器
出典:TOTO株式会社 | システムキッチン ミッテ 70ページ | カタログビュー (catalabo.org)
TOTO「ミッテ」に取り付け可能な「還元水素水生成器」は、自宅で簡単に還元水素水を取り入れられる機能です。
還元水素水には胃腸症状を改善する働きがあるといわれており、胃もたれを和らげたり、お通じを良好にしたりという効果が期待できます。
洗顔・赤ちゃんのミルク・炊飯など、用途に応じて5段階の水質を選べる機能も搭載されています。
高機能カートリッジが水道水中の有害物質を除去してくれるので、安心できる飲み水として利用することができるでしょう。
つま先らく押し水栓スイッチ
出典:ミッテ | キッチン | 商品情報 | TOTO株式会社
通常は手元で操作するシンクの水栓ですが、調理中は手が汚れていることも多く、レバーを触るのを躊躇する場面もあるのではないでしょうか。
「つま先らく押し水栓スイッチ」は、シンクの吐水・止水を足元で操作できる機能です。
レバーを汚したり、調理の手を止めたりすることがなくなるため、作業効率がアップします。つま先で軽く押すだけで適量の水が出るので、快適な使い心地です。
すっきりとしていて主張せず、キッチン空間を邪魔しないデザインにも好感がもてます。
食器洗い乾燥機R
出典:TOTO株式会社 | システムキッチン ミッテ 74ページ | カタログビュー (catalabo.org)
「食器洗い乾燥機R」は、プラズマクラスター技術を搭載した機能です。
イオンのパワーで気になる浮遊カビ菌や、落ちにくいニオイを分解・抑制してくれるので、いつでも清潔な食器が使える安心感があります。
もう1つの特徴はやさしく汚れを分解する重曹コースです。昨今の環境問題や健康志向に配慮して、自然素材である重曹で洗う機能が採用されています。
重曹の中和作用で汚れが自然に分解されるため、専用洗剤を使わずにしっかり汚れを落とすことが可能です。高機能な食器洗い乾燥機を選べば、時短の効果で家事効率がアップすることうけ合いでしょう。
ウォールキャビネット
出典:TOTO株式会社 | システムキッチン ミッテ 89ページ| カタログビュー (catalabo.org)
「ウォールキャビネット」は、デッドスペースになりやすい壁面を上手に使える機能です。細かな調味料などの収納用と、洗った食器の水切り用の2つの棚が備えられています。
目の前にあるぶん手が届きやすく、使い勝手は言うことなしです。取っ手がない仕様でスッキリしたデザインなので、圧迫感が軽減されます。
キャビネットの高さは3種類から選べます。
天井の高さや、収納するものの量に合わせてアレンジすると良いでしょう。
衝撃で扉にロックがかかる「キャッチ機構」を選べば、地震などの災害時に、自分の身や家族の安全を守れます。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
TOTO「ミッテ」の評判・口コミ
TOTOの「シンラ」を使ってリフォームをした事例から、使い心地・見栄え・家族の変化などに関する施主の声をご紹介します。
主人も片付けを手伝ってくれるようになりました
吊り戸をなくすのは収納的に心配だったけれど、吊り戸なしをすすめてもらって本当に良かったです。明るく自然光の入る気持ちのいいキッチンになりました。
置きっぱなしになっていたキッチンツールも、引き出しで使い勝手が向上しすっきり収納できました。主人も大喜びで片付けを手伝ってくれるようになりました。
引用:置き換えただけなのにこんなに違うなんて! | リフォーム実例 | TOTO株式会社
我が家が生まれ変わりました
暖かく、明るいリビングキッチン、水まわり、そして新しい外壁で、我が家が生まれ変わりました。
新しい家族とともに私たち3世代がこれからもずっと幸せに、この家と共に楽しく明るく暮らしていけると思うと本当にうれしく、感動しています。ありがとうございました。
引用:3世代同居の未来を見据えたリノベーション | リフォーム実例 | TOTO株式会社
奥さんが楽しそうに料理をしています
家族がリビングに居る時間も増え、何より奥さんが楽しそうに料理をしています。娘達も進んで料理のお手伝いをするようになりました。
引用:夢の対面キッチン | リフォーム実例 | TOTO株式会社
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
TOTO「ミッテ」にリフォームした事例
実際にTOTO「ミッテ」にリフォームした施工例をご紹介します。
事例①対面キッチンを囲むようにカウンターを造作
対面キッチンは『家族やお孫さんたちが集える家』をテーマに、明るく木の温もりが優しい「ミッテ」を選定。
対面キッチンを囲むようにカウンターを造作しました。 普段はカウンターテーブルでお食事をされ、お子さん家族が集まる場面では折り畳み式ダイニングセットを使用します。
リフォーム費用 | 500万円(キッチン・リビング) |
---|---|
施工期間 | 45日(全体) |
築年数 | 50年 |
出典:明るく快適に!孫が遊びに来たくなる家 | リフォーム実例 | TOTO株式会社
事例②家族の顔を見ながら料理できるアイランドキッチンに
広々とした空間でしたのでアイランドキッチンを提案。家族の顔を見ながら料理をしていただけます。
キッチン背面にはローカウンターの収納キャビネットを設置。家電機器を置くのにも十分なスペースです。ご家族様皆様背が低いので吊戸棚は不要とのことでしたのでキャビネットは全て引出しにし収納量も確保できています。
床の色もブラウンにすることで高級感も増し、キッチン扉のプリズムブルーグリーンともバランスよく綺麗に仕上がりました。
リフォーム費用 | 335万円(キッチン・リビング) |
---|---|
施工期間 | 60日(全体) |
築年数 | 43年 |
出典:お料理がもっと好きになりました♪ | リフォーム実例 | TOTO株式会社
事例③使う人の体型に合わせたサイズに
TOTO「ミッテ」は収納も充実していて効率よく片付きます。
キッチンのサイズバリエーションも豊富にあり、使う人の体型に合わせられ長時間家事をしても体に負担が少なくなっています。
キッチン家電の数や配置にあわせてコンセント配線の計画をたてました。
リフォーム費用 | 200万円(キッチン・リビング) |
---|---|
施工期間 | 10日(全体) |
築年数 | 35年 |
出典:家事導線が良くなりました♫ | リフォーム実例 | TOTO株式会社
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
まとめ
TOTO「ミッテ」のキッチンは、洗練されたシンプルな機能性とデザイン性が特徴です。自由度の高いオプションをかけ合わせることで、理想のキッチンを形にできる点が大きな魅力といえるでしょう。
お手入れの負担が少ないレンジフードやシンク、使い勝手の良さが計算されたキャビネットなど、使い手の思いに寄りそった機能が夢の実現を後押ししてくれますね。
TOTOの「ミッテ」は、お気に入りのキッチンを叶えるためには妥協したくないと考える方に、おすすめの商品です。
最後に記事のおさらいをしましょう。
TOTO「ミッテ」の特徴は?
TOTOの「ミッテ」は、使い勝手の良いシンプルなつくりとお手入れのしやすさが魅力です。「水ほうき水栓」や「すべり台シンク」など掃除がしやすい機能性の高い設備が特徴です。詳しく知りたい方はTOTO「ミッテ」の特徴をご覧ください。
TOTO「ミッテ」の価格は?
TOTO「ミッテ」の本体価格帯は約83万円〜約135万円です。空間の条件・お好みのスタイルに合わせて選べる5つのキッチンプランを展開しています。詳しくはTOTO「ミッテ」の価格をご覧ください。