MENU

リフォームする箇所を選ぶ

お問い合わせ

0800-123-4215

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

TOTO(トートー)のキッチンの特徴は?ザ・クラッソ、ミッテの価格や機能を紹介!

TOTO(トートー)のキッチンの特徴は?ザ・クラッソ、ミッテの価格や機能を紹介!

トイレメーカーとして有名なTOTO(トートー)はキッチンも取り扱っており、デザインや品質の高さにおいて評判が高いです。

また、様々なオプションや設備、カラーバリエーション、素材も豊富で、自分の好みに合わせたキッチンにすることができます。

本記事ではトートーのキッチンの魅力と、選び方について解説します。

【関連記事】
>>はじめてのキッチンリフォームガイド

目次

TOTO(トートー)のキッチンの種類

TOTO(トートー)のキッチンは高価格帯の「ザ・クラッソ」と、中価格帯の「ミッテ」の2つのシリーズが展開されています。

ザ・クラッソ

「ザ・クラッソ」はTOTO(トートー)のキッチンの中では中価格~高価格帯に位置するシリーズです。

「ザ・クラッソ」シリーズの特徴

「ザ・クラッソ」シリーズは高級感のあるデザインと、豊富な機能が特徴です。

とりわけ、同じくTOTO(トートー)の「ミッテ」シリーズにはない「ザ・クラッソ」シリーズだけの特徴としては以下の2つが挙げられます。

掃除のしやすい「ノイズレスデザイン
ガラス仕上げで美しい「クリスタルカウンター

「ノイズレスデザイン」は、「目に映るノイズを排除したデザイン」という、TOTO(トートー)独自のデザインです。

ノイズレスデザイン

ノイズレスデザイン:余分な凹凸やすき間のない美しいデザイン

画像出典:TOTO

直線的なフォルムと、水の流れをデザインしたシンク、取っ手や扉のデザインに表れたシンプルなディティールが特徴です。余分な凸凹が無いためゴミが貯まりにくく、清潔かつ美しく使えるようになります。

クリスタルカウンター

クリスタルカウンター:自然光や照明など、当たる光によって表情を変える

画像出典:TOTO

また、カウンターをガラスで仕上げて高級感を演出する「クリスタルカウンター」が選択可能となっています。

「ザ・クラッソ」シリーズの価格

「ザ・クラッソ」シリーズは82万円~購入可能です。オプションの「クリスタルカウンター」は26~40万円と高額なため注意しましょう。

>>TOTO「ザ・クラッソ」の特徴・機能

ミッテ

「ミッテ」はTOTO(トートー)のキッチンでは低価格帯に位置するシリーズの商品です。

「ミッテ」シリーズの特徴

ミッテは低価格ながらすべり台シンクやほうき水栓、スーパークリーンフードといったお掃除が楽になる機能が備えられており、またシンプルでスタイリッシュなデザインも特徴です。

すべり台シンク

すべり台シンク:水やゴミをすべるように流し、シンク内のきれいを保つ。

画像出典:TOTO

なお、ミッテでは「センターラインキャビネット」が搭載されています。通常のキャビネットを上段と下段に分け、調味料など頻繁に使うものは上部に、鍋などたまに使用するものは下部にしまうといった、シーンに応じた利用が可能です。

センターラインキャビネット

センターラインキャビネット:上下段に分かれており使いやすい。

画像出典:TOTO

キッチンカウンターに調味料を出しっぱなしにする必要が無く、埃がついたりゴミが溜まったりすることも無いため、清潔さを維持できます。低価格帯に属しつつも、デザインを豊富に選べて機能性も高い、お得なキッチンと言えるでしょう。

「ミッテ」シリーズの価格

「ミッテ」シリーズは65万円~購入可能です。ただし「水ほうき水栓」を付ける場合は+4万円、コンロをアップグレードする場合は+16万円のようにオプション次第では100万円を超えることもあります。

発想を変えると、付けたいオプションが高額である場合には「ミッテ」を選んで本体価格を抑えるというのも1つの手です。

>>TOTO「ミッテ」の特徴・機能

TOTO(トートー)のキッチンの特徴

トートーのキッチンは長年水回りに向き合っていたメーカーだからこそ、掃除がしやすく清潔さが保ちやすいための機能が随所に見られます。

以下では具体的にトートーのキッチンの特徴や搭載されている機能について解説します。

ステンレススクエアすべり台シンク

出典:TOTO

料理後に野菜やゴミクズ、汚れなどが綺麗に流れ切らずに掃除を面倒に感じる方も多いのではないでしょうか。

トートーのキッチンの「ステンレススクエアすべり台シンク」は底面に斜面が設けられており、水を流すだけで自然にゴミが排水溝へと流れていく仕組みになっています。

ゴミを流し終えるまでの時間が短縮されるだけでなく、食べカスなどがシンクの隅に残らないため衛生的です。また排水溝の網かごは抗菌・防カビ仕様となっているため、簡単に手入れができます。また網かごの掃除に手間取らなくなるので、時間の節約にも繋がります。

シリーズ 対応可否
ザ・クラッソ
ミッテ

タッチスイッチ水ほうき水栓LF

出典:TOTO

「タッチスイッチ水ほうき水栓LF」は軽くタッチするだけで水の排出・停止ができる機能のこと。ほうきのように広がる水は幅広い範囲を洗えるだけでなく、水の粒が空気を含んでボリュームを持っているため、少量の水で食器を洗うことが可能です。そのため、約37%の節水効果も期待できます。

シリーズ 対応可否
ザ・クラッソ オプション
ミッテ ×

クリスタルカウンター

出典:TOTO

「ザ・クラッソ」シリーズでは「クリスタルカウンター」の選択が可能です。「クリスタルカウンター」はシンクと一体成型で継ぎ目が無く、ゴミが挟まる溝が無いため掃除が簡単にできます。また耐熱性があり傷が付きにくく、長期間にわたって美しい状態を維持することが可能です。

カラーバリエーションも豊富で、白いクリスタルスノーのほか、ライトピンクやアクア、アイスブルーも選択可能となっています。2022年の8月からは、新柄が2色追加。大理石調でゴージャスな「カラカッタカロレ」と「白凪」が加わり、合計10色となりました。

シリーズ 対応可否
ザ・クラッソ オプション
ミッテ ×

スーパークリーンフード

出典:TOTO

キッチンにおける換気扇は、油汚れがこびりついてしまい、掃除しようとしてもなかなか取れません。しかしトートーキッチンの「スーパークリーンフード」のファンは撥油コートが施されており、弾かれた油はオイルパックに集まるように設計されています。

なお、掃除の際には整流板の手前を外してさっとひと拭きするだけで終了するため、簡単に手入れが可能です。

シリーズ 対応可否
ザ・クラッソ
ミッテ

配管回しキャビネット

出典:TOTO

通常、カウンターキッチンを作りたい場合、床下に配管を通す必要があります。これには工事費用がかかるだけでなく、マンションの場合は配管位置が変えられない場合もあります。

しかしトートーキッチンの「配管回しキャビネット」を利用すれば、キャビネットを設置するだけで簡単に対面型のキッチンを設置することができるようになります。

なお、配管を通したキャビネットは調味料を置くなど収納スペースとして活用可能です。キッチン設営の自由度が上がるだけでなく、利便性も向上します。

シリーズ 対応可否
ザ・クラッソ オプション
ミッテ オプション

コンフォートユニット

「コンフォートユニット」とは、自由度の高い大容量のキャビネットのことです。キッチンとの作業動線も計算されており、作業しやすい設計になっています。

2022年8月からは、ちょっとした作業スペースをある「カウンタープラン」と、食器棚としても活用できる食器棚・カウンタープラン」が追加されました。

シリーズ 対応可否
ザ・クラッソ オプション
ミッテ オプション

「ミッテ」と「ザ・クラッソ」の違いは?

ミッテとザ・クラッソの違いについてみていきます。

価格の違い

ミッテとザ・クラッソの価格帯

出典:TOTO(画像およびデータ)

ミッテ 70~140万円の価格帯
ザ・クラッソ 80~180万円の価格帯

キッチン本体の材質や高級感にこだわりたい方はザ・クラッソがおすすめ。周辺ユニットなど高額なオプションも検討したい方は、本体価格が抑えられるミッテも有力な選択肢です。

レイアウトの違い

TOTO「ザ・クラッソ」のセパレート型レイアウト

出典:TOTO

ミッテ I型、L型、ペニンシュラ、アイランド
ザ・クラッソ 上記の4つに加えて、セパレート型が選べる

コンロとシンクが正面と背面に分かれて配置される「セパレート型(Ⅱ型)」を選びたい場合はザ・クラッソ一択となります。それ以外の一般的なレイアウトはミッテ/ザ・クラッソの両方で選択可能です。

収納の違い

TOTO「ザ・クラッソ」の収納充実型モデル

出典:TOTO

ミッテ
ザ・クラッソ 収納充実型モデルが選べる

ザ・クラッソでは収納充実型モデルを選ぶことができます。増える収納は2か所。作業台正面の隠し収納とダイニング側のキャビネット収納です。ミッテでは収納が不足しそう/欲しいタイプの収納がない場合にはザ・クラッソから検討するのがおすすめです。

ワークトップ(カウンター)の違い

TOTO「ザ・クラッソ」のクリスタルカウンター

出典:TOTO

ミッテ メラミンカウンター、ステンレスカウンター、人工大理石カウンター
ザ・クラッソ 上記の3つに加えて、クリスタルカウンターが選べる

ワークトップ(カウンター)におけるザ・クラッソとミッテの違いはクリスタルカウンターの有無です。

メラミン/ステンレス/人工大理石カウンターも十分な機能性があるものの、クリスタルカウンターには唯一無二の美しさがあります。この点だけでもザ・クラッソの検討価値ありです。

水栓機器の違い

TOTO「ザ・クラッソ」のタッチレス水ほうき水栓LF

出典:TOTO

ミッテ 手動の水ほうき水栓LFのみ選べる
ザ・クラッソ
  • タッチレス水ほうき水栓LFが選べる
  • きれい除菌水生成器が選べる

ザ・クラッソでは「タッチレス水ほうき水栓LF」「きれい除菌水生成器」を選ぶことができます。昨今、非接触/除菌効果への関心が高まっていますが、これらを重視する方はザ・クラッソがおすすめです。

ミッテでも手動タイプの水ほうき水栓を選ぶことができます。

レンジフードの違い

TOTO「ザ・クラッソのゼロフィルターフードeco

出典:TOTO

ミッテ スーパークリーンフードが選べる
ザ・クラッソ ゼロフィルターフードeco / スーパークリーンフードが選べる

ザ・クラッソでは「ゼロフィルターフードeco」を選ぶことができます。通常こまめな拭き掃除が必要なレンジフードですが、ゼロフィルターフードecoは10年近くメンテナンス不要。レンジフードの掃除回避を重視する方はザ・クラッソが有力です。

トートーのキッチンのまとめ

トートーキッチンは機能性が高く、滑り台シンクやノイズレスデザインなど掃除のしやすさや清潔さを保つ工夫が随所に見られます。

特に「ザ・クラッソ」シリーズはカウンターにクリスタル素材を利用できるなど、デザインも多様です。キッチンのリフォームを考えられている方は是非トートーのキッチンも検討してみてはいかがでしょうか?

なお、リフォームを考えられている方は「リフォスム」がおすすめです。全国の信頼できる業者の中から、あなたにぴったりの業者を探すことができます。web上で、簡単に見積もりを受け取ることも可能になっているため、一度使ってみてください。

目次