MENU

リフォームする箇所を選ぶ

お問い合わせ

0800-123-4215

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

Lions Reform(ライオンズリフォーム)の評判・対応はどう?実際のリフォーム事例をお客様インタビューでご紹介(京都府京都市)

リフォーム箇所まとめ

リフォスムの加盟業者であるLions Reform(ライオンズリフォーム)は、京都府を中心に戸建てやマンションの水回り・内装工事などを手掛けるリフォーム会社です。

本記事では、実際にLions Reformに依頼して水回り3点のリフォームをされた施主様とのインタビューと併せて、Lions Reformの魅力とリフォーム実例をご紹介します。

この記事で分かるLions Refrom(ライオンズリフォーム)の評判・口コミ

voice

現地調査の当日に見積書を出してもらえるほどスピーディな対応。金額も相場より格安だった。

voice

自分達の不安な気持ちに寄り添い、価格が安い理由や工事内容について懇切丁寧に説明してくれた

voice

施工期間も短かったため、ペットと一緒に住んでいる我が家でも安心して任せることができた。

対談インタビュー

担当者 プロフィール

lions reform 笹田さん

Lions Reform

エリアマネージャー

笹田潤さん

大手リフォーム会社から独立し、業界歴は20年以上。「早い・安い・高品質」の三拍子をモットーに、お客様へご満足・想い出となるリフォームをお届けします。

施主 プロフィール

Yさんご夫婦

ご家族構成:旦那様・奥様・犬猫2匹

見積取得数:2社

リフォームのきっかけ:築年数が古くなってきたため

ご要望:使い勝手とコストパフォーマンスが良いものを取り付けたい

目次

リフォームのきっかけは何ですか?

リフォーム後のお風呂

施主 旦那様:この家も築30年近くになるので、あちこちが劣化してきていたんです。

お風呂の壁がめくれていたり、トイレも下水の臭いがしていたので、そろそろ交換の時期だと思い、リフォームを検討しました。

Lions Reform(ライオンズリフォーム)をどのような経緯で知りましたか?

lions reform:笹田さん

施主 旦那様相見積もりを通じて知りました。

まずは見積もりの金額を見てから考えようと思い、気軽に問い合わせできるサービスを探したところ、リフォーム業者を紹介してくれる「リフォスム」を見つけました。

そこで2社紹介していただき、その内の1社が「Lions Reform」でした。

Lions Reform(ライオンズリフォーム)に依頼した決め手は何ですか?

インタビュー中の風景

施主 旦那様:決め手は対応の早さと金額の安さですね。

施主 奥様:ご紹介して頂いたもう1社は、大手の会社だったのですが対応に結構時間が掛かったんです。現地調査が終わっても、見積もりがなかなか届かなかったりね。

施主 旦那様:まだかなぁと思っている間に笹田さんが現地調査に来られまして。

対応は丁寧ですし、見積りを当日その場で出してくれたんです。しかも、想定していた相場よりもずっと安かったんです。

先に現地調査を終えた1社から見積りが来るのを待つ状況でしたが、その日の内にLions Reformさんに依頼しようと決められました

Lions Reform 笹田さん

対応一つひとつの早さは、「もし何かあった時」の早さにも比例するので、これからの信頼に直結します。
 
お客様に安心してリフォームを行っていただくためにも、対応のスピード感は最も大切にしております。

打ち合わせは順調に進みましたか?

インタビュー中の風景

施主 旦那様:実を言うと……、今となっては本当に申し訳ないのですが、当時は後々になって「安すぎないか?」と不安になったんです(笑)

施主 奥様水回り3点(お風呂・洗面台・トイレ)の交換ならば150万円くらいが相場と考えていたんです。その後届いたもう1社の見積もりも160万円くらいでしたね。

ですが、Lions Reformさんの見積りは110万円ほどでした。

流石に数万円ならともかく、50万円も違うと「どうしてここまで差があるんだろう……」と、不安になってしまったんです。

リフォーム後のお風呂

施主 旦那様:ネットでも不安を煽るような記事を読んでしまったこともあり、リフォスムの窓口や笹田さんに「どうしてここまで安いんですか?」と聞いたこともありました。

それでも笹田さんは、「大手の業者さんはマージン(手数料)が多いですが、弊社は製品在庫を抱えないように手配を工夫したりと、極限までマージンを省いているため安くでご提供できるんです」としっかり丁寧に説明してくれたんですよ。

リフォーム後の洗面台

施主 奥様:ほかにも、本来施工の1週間前に費用の半分を入金する約束だったのですが、「工事当日、工事が始まったことを確認してからのお支払いでも大丈夫ですよ」と言ってもらえました。

今となっては大変失礼な話ですが、先に入金してしまうと「持ち逃げされてしまうかも…」という心配があったんです。

だけど、私たちの不安な気持ちに真摯に対応してもらったおかげで、とても良い業者さんなんだなと思えましたね。

Lions Reform 笹田さん

とんでもございません!リフォームは完成してみないと分からないことが多いですし、不安に思われるのも当然です。
 
そんな不安をお持ちの方々に向けて、お見積りの際には製品価格や工事内容などを全部記載して、納得がゆくまで誠心誠意説明させていただきます。

Lions Reform(ライオンズリフォーム) 笹田さんの印象は?

lions reform:笹田さん

施主 奥様:笹田さんは工事の何を聞いてもすぐに答えてくれるので、信頼感がありました。

普通の営業さんだと、気になることがあっても「ちょっと確認します」と言われることが多かったのですが、笹田さんはその場で素早く丁寧に答えてくれたので、気持ち的にも楽でした。

施主 旦那様:本当、笹田さんの対応が良かったのも大きなポイントですね。

Lions Reform 笹田さん

リフォームはお客様の人生が絡んでいるため、そこにドラマがあります
 
だからこそ、私はお客様一人ひとりに向き合い、理想のリフォームを叶えるべく全力でお応えいたします!

リフォーム中の様子はどうでしたか?

リフォーム後のトイレ

施主 奥様職人さんもテキパキ作業されていました。礼儀正しいし、元気に挨拶もしてくれるので気持ちよく任せできましたね。

リフォーム期間中は笹田さんが毎日顔を出してくれたので安心でしたし、施工期間も2日で仕上げてくれて。

知り合いから聞いていた日数よりも断然短かったのでありがたかったですね。

Lions Reform 笹田さん

施行中は基本的に顔を出すようにしています。
 
現場が楽しいというのもありますが、やはり窓口の人間がいるだけでもご安心いただけることが多いです。
 
それに、リフォームは工事自体が最大の商品なので、細かい傷も見逃したくありません。職人に丸投げすることなく、責任を持って施工管理まで担当させていただきます。

リフォームで気に入っている箇所はどこですか?

リフォーム後の洗面台

施主 旦那様洗面所にサニタリーパネルを取り付けてもらえたのは助かりましたね。

施主 奥様洗面台の付近の壁に水が飛んでカビが生えることに困っていまして。なんとか防水できないかと相談したところ、笹田さんからピッタリの提案をしてもらえました。

施主 旦那様:おかげで水はねを気にすることなく洗面台を使えるようになりました。マグネットパネルなので、収納も簡単に増やせて便利です。

Lions Reform 笹田さん

サニタリーパネルはお掃除もしやすいですし、お客様の5年後、10年後のことを考えても、自信を持ってご提案できました。

リフォーム後のお風呂

施主 奥様:あとは「リフォームした感」が欲しかったので、お風呂に木目調のアクセントパネルを付けてもらいました。印象が変わりましたし、新しいお風呂はやっぱり良いなって思います。

換気扇や窓などは既存のものをそのまま使って、できる限り金額を下げていただいたのも嬉しかったです。

ただ、ひとつだけ。シャワーの取り付け位置が私たちには少々高かったですね。

多分メーカーの推奨位置で取り付けてくれたと思うのですが、次のリフォームでは私達用の高さでお願いしますね(笑)

Lions Reform 笹田さん

非常に勉強になります!今後のお引き合いでは、ぜひご相談させてください!

施主様宅の猫

施主 旦那様:途中不安になることもありましたが、完成した今となっては、100万円が高くないと思えるくらいのご対応でした。

施主 奥様:いずれキッチンを交換する時には、また笹田さんにお願いしたいですし、もし「身の回りでリフォームしたい」って人がいたら、胸を張って笹田さんを紹介したいですね。

Lions Reform(ライオンズリフォーム)の強みは何でしょう?

lions reform:笹田さん

笹田さんスピード対応コストパフォーマンスの高さが弊社の強みです。

元々は大手のリフォーム会社に勤めていたからこそ分かるのですが、やはり大手の料金はマージン(手数料)が大きいんです。

提供する製品は変わらないのに、取れるところで取るみたいなやり方は、お客様に喜んでもらえるかを考えると、どうしても心苦しかったんです。

リフォーム後のお風呂

笹田さん:確かにリフォームはお金が掛かります。ですが私は、マージンを削ってもお客様にご満足いただき、また別の水回りの交換でお引き合いを頂けたのならば、両者が幸せだと考えております。

例えるのならば、Lions Reformが目指しているのは「リフォーム業界の牛丼屋さん」です。

料亭ほどの豪華さはないかもしれませんが、親しみやすく、早くて安くて美味しい(質が高い)。そんなリフォームを提供できるよう心掛けております。

リフォームを検討されている方にアドバイスをお願いします

lions reform:笹田さん

笹田さん:リフォームは大きな買い物ですし、不安を感じる方も多いです。そのため、ぜひ1社だけで決めずに相見積もりを取ってみることをおすすめします。

実際に業者さんと話をしてみて、金額や担当者の人柄・自分との相性を踏まえた上で安心して任せられるかを考えられると、よりご満足いただけるリフォームに近づくはずです。

その際には、相場の知識や情報収集なども必要ですが、その点は「リフォスム」さんなどの便利なサービスもありますし、我々に納得いくまで質問していただいても構いません

些細な不安でも丁寧にご説明しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

Lions Reform(ライオンズリフォーム) 詳細

Lions Reformは、京都府を中心に戸建てやマンションの水回り・内装工事などを手掛けるリフォーム会社です。

お客様の日常における「時間の価値」を高めることをコンセプトに、安全かつ効率的なリフォームを提供いたします。

お客様にリーズナブルな金額でリフォームを提供すべく、リフォーム業界に多い中間マージンを省いた、大手企業にはできない価格設定が強みです。

施工可能箇所

建物種別

工事種別

所在地

所在地:〒604-8187 京都府京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436 永和御池ビル606

工事歓迎エリア

【京都府
京都市・宇治市・亀岡市・城陽市・向日市・八幡市・京田辺市・木津川市・長岡京市・日野町・竜王町・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町・大山崎町・御山町・井手町・宇治田原町・笠置町・和束町・精華町・南山城村・京丹波町

【滋賀県】
大津市・彦根市・近江八幡市・草津市・守山市・栗東市・甲賀市・野洲市・湖南市・東近江市

【大阪府】
高槻市・枚方市・寝屋川市

リフォーム 情報詳細

リフォーム概要

お住まい:滋賀県守山市
建物種別:一戸建て
工事費用:116万円
工事期間:2日間
工事箇所:お風呂・トイレ・洗面台・洗面所の内装

リフォーム後のお風呂

製品情報

施工箇所 商品/メーカー 仕様
お風呂 リノビオ/LIXIL Pシリーズ・サイズ 1116
トイレ オフト/LIXIL 間口750㎜・3面鏡
洗面台 アメージュ/LIXIL 洗浄機能付き便座 KAシリーズ

費用詳細

リフォーム費用

総工費(税込み) 1,160,000円

<主な内訳>

お風呂 フェアパック
 本体価格
 仮設工事
 解体・撤去・雑工事
 給給排水管工事
 組立・設置工事
581,818円
(697,000円)
(15,000円)
(55,000円)
(75,000円)
(110,000円)
洗面台 同時施工パック
 本体価格・組み立て費・取替工事 込み
180,000円
トイレ 同時施工パック
 本体価格・取替工事 込み
180,000円
サニタリーパネル 38,500円
※ 施工当時の金額です。現在と異なる場合があります。

リフォームのビフォーアフター

ビフォーアフター①お風呂

木目調のアクセントパネルが引き立つ明るい浴室に。既存の換気扇を活用してコストも抑えられました。

リフォーム前のお風呂
リフォーム後のお風呂
リフォーム前のお風呂
リフォーム後のお風呂

ビフォーアフター②洗面台

サニタリーパネルを取り付けたことでお掃除もラクラクに。水跳ねや汚れを気にせずに使いやすくなりました。

リフォーム前のお風呂
リフォーム後の洗面台
リフォーム前の洗面台
リフォーム後の洗面台

施工写真

施工写真 一覧
リフォーム後のお風呂
リフォーム後の洗面台
リフォーム後のトイレ

コメント

コメントする

目次