岡山市住宅用スマートエネルギー導入促進補助事業(岡山県岡山市)の詳細情報
更新日:2025年6月25日
受付中
岡山市住宅用スマートエネルギー導入促進補助事業
金額
実施機関へお問い合わせください
箇所
対象工事
- 家庭用燃料電池(エネファーム)、蓄電池などの導入
- 窓断熱、HEMS、太陽光発電設備などの導入
- 電気自動車・充電設備の導入
など
利用条件
- 引き渡し日が令和7年3月1日(土曜日)から令和8年2月28日(土曜日)の間であること。
- 補助対象機器は未使用(電気自動車等又は燃料電池自動車の場合は未登録車)のものであること。
- 家庭用燃料電池(エネファーム)、蓄電池、窓断熱、HEMSは、太陽光発電設備と併せて導入する場合に限ること
- 太陽光発電設備、蓄電池の補助申請は、「あっ晴れ岡山エコクラブ」への入会が必要となること
など
交付実績
(直近3回)
対象年度
受付期間
上限金額
2024年度
2024/05/07 ~ 2025/03/10
上限50万円
問い合わせ先
ゼロカーボン推進課
岡山市北区大供1-2-3
TEL:086-803-1282
検索条件を変更する
岡山市で使えるリフォームの補助金・助成金
受付中
移住者・二拠点居住者向け中古住宅購入・リフォーム補助
金額
上限20万円
対象工事はこちら
- 居室、台所、便所、浴室、洗面設備及び収納設備を有する工事
- リフォームに関連する家財の搬出処分に係る経費
詳しくは詳細ページをご確認ください
受付中
おかやまの木で家づくり支援事業
金額
上限30.4万円
期間
~ 2026年3月19日
対象工事はこちら
- 居住スペースを広げるための増築工事
- 老朽化した部分の建て替えを伴う改築工事
- 離れや趣味用の小屋などの建築工事
- 空き家を活用するためのリノベーション工事
工事箇所から補助金・助成金を探す
外回り
内回り
その他



