木造住宅耐震改修等事業費補助金(京都府相楽郡精華町)の詳細情報
更新日:2025年9月9日
受付中
木造住宅耐震改修等事業費補助金
対象工事
- 木造住宅耐震改修
- 木造住宅簡易耐震改修
- 耐震シェルターの設置
など
利用条件
- 精華町内にある1981年5月31日以前に建てられた木造住宅であること
- 耐震化を進めると定めた区域(桜が丘・光台・精華台地区以外の区域)に住宅があること
- 耐震診断の結果、耐震評点が1.0未満の建物であること
- 延べ床面積の半分以上が住宅として使用されていること
など
交付実績
(直近3回)
対象年度
受付期間
上限金額
2024年度
2024/05/07 ~
工事費用の80%(上限150万円)
2023年度
2023/05/08 ~
工事費用の80%(上限100万円)
問い合わせ先
事業部 都市計画課 開発指導係
京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70
TEL:0774-95-1902
検索条件を変更する
相楽郡精華町で使えるリフォームの補助金・助成金
受付中
介護予防安心住まい推進事業補助金
金額
工事費用の66.667%(上限16万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
対象工事はこちら
- 手すりの設置
- 段差解消や滑りにくい床材への変更
- 引き戸等への扉の取替え
- 和式から洋式トイレへの取替え
受付中
家庭向け自立型再生可能エネルギー設備導入事業補助金
金額
工事費用の50%(上限26.4万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2025年12月26日
対象工事はこちら
- 太陽光発電と蓄電設備の同時設置工事
- 高効率給湯機器の設置
- コージェネレーションシステムの設置
受付中
長期優良住宅化リフォーム推進事業
金額
工事費用の33%(上限210万円)
期間
2025年5月20日 ~ 2025年12月22日
対象工事はこちら
- 30万円以上の工事
- 劣化を防ぐ外壁・屋根の補修
- 三世代同居のためのキッチンやお風呂の増設
- バリアフリー改修
- 断熱改修工事
工事箇所から補助金・助成金を探す
外回り
内回り
その他



