COOL CHOICE実践補助金(京都府長岡京市)の詳細情報

更新日:2025年8月15日
受付中

COOL CHOICE実践補助金

金額
工事費用の100%(上限27万円)
期間
2025年4月23日 ~ 2026年3月13日

対象工事

  • 太陽光設備と蓄電設備の同時設置工事
  • 高効率給湯機器やコージェネレーションシステムの設置
  • 薪ストーブの設置
  • 住宅窓の断熱改修
など

利用条件

  • 市が定める省エネ基準を満たす設備であること
  • 設備導入にかかわる契約日が2025年4月23日以降であること
  • 太陽光発電設備と蓄電設備は同時に設置する工事であること
  • リース契約で導入される設備ではないこと
など

交付実績
(直近3回)

対象年度
受付期間
上限金額
2024年度
工事費用の100%(上限14万円)

問い合わせ先

環境経済部 環境政策室 脱炭素・環境政策担当

京都府長岡京市開田1-1-1

TEL:075-955-9542

検索条件を変更する
都道府県
京都府
変更
市区町村
長岡京市
変更
工事箇所

エリアを選択する

北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
中国
関西
四国
九州・沖縄

の市区町村を選択する

長岡京市で使えるリフォームの補助金・助成金

受付中

住宅等土砂災害対策改修支援事業

金額
工事費用の23%(上限77.2万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
対象工事はこちら
  • 鉄筋コンクリート造の外壁に補強する
  • 鉄筋コンクリート造の防護壁を新たに設置する
詳しくは詳細ページをご確認ください
受付中

高齢者いきいき住まい改造助成

金額
工事費用の90%(上限18万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
対象工事はこちら
  • 20万円以上の工事
  • 手すり取付、段差解消
  • 床材、扉の変更
  • 洋式便器への取替
  • 各設備の設置に伴う住宅改修工事
受付中

介護予防安心住まい事業

金額
工事費用の66.667%(上限24万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
対象工事はこちら
  • 段差解消、手すり設置
  • 滑りにくい床材への変更
  • 引き戸等への扉の取替え
  • 和式から洋式トイレへの取替え
受付中

障がい者の住宅助成

金額
工事費用の90%(上限18万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
対象工事はこちら
  • 廊下等の手すりの設置工事
  • 住宅内の段差の解消工事
  • 便器の取替え工事
  • 家屋から道路までの出入りを容易にする工事

工事箇所から補助金・助成金を探す