住宅改良助成事業(京都府城陽市)の詳細情報
更新日:2025年8月15日
受付中
住宅改良助成事業
対象工事
- 廊下等の手すりの設置工事
- 住宅内の段差の解消工事
- 便器の取替え工事
- 浴槽の取替え工事
など
利用条件
- 身体障害者手帳または療育手帳の交付を受けていること
- 前年の合計所得金額が1,000万円以下であること
- 工事の前に申請すること
など
交付実績
(直近3回)
対象年度
受付期間
上限金額
2024年度
上限30万円
問い合わせ先
福祉保健部 福祉課 障がい福祉係
京都府城陽市寺田東ノ口16
TEL:0774-56-4033
検索条件を変更する
城陽市で使えるリフォームの補助金・助成金
受付中
介護予防安心住まい推進事業
金額
工事費用の66.667%(上限16万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
対象工事はこちら
- 段差解消、手すり設置
- 滑りにくい床材への変更
- 引き戸等への扉の取替え
- 和式から洋式トイレへの取替え
受付中
住宅等土砂災害対策改修支援事業
金額
工事費用の23%(上限75.9万円)
期間
2025年4月21日 ~ 2026年3月31日
対象工事はこちら
- 鉄筋コンクリート造の外壁を補強する
- 鉄筋コンクリート造の防護壁を新たに設置する
詳しくは詳細ページをご確認ください
受付中
カーボンニュートラル補助金
金額
工事費用の50%(上限80万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
対象工事はこちら
- 太陽光設備と蓄電設備の設置
- 高効率給湯機器やコージェネレーションシステムの設置
- 雨水タンクの設置
- 住宅窓の断熱改修
工事箇所から補助金・助成金を探す
外回り
内回り
その他



