移住・定住支援空き家改修補助制度(京都府宮津市)の詳細情報
更新日:2025年11月5日
受付中
移住・定住支援空き家改修補助制度
対象工事
- 外壁・屋根工事
- お風呂、キッチン、トイレなどの改修
- 内装リフォーム
など
利用条件
- 市内への定住を目的に空き家を購入・賃貸すること
- 空き家を改修後、5~10年以上定住する見込みがあること
- 宮津市空き家等情報バンクシステム利用登録台帳に登録されていること
- 市内に本店を有する施工業者に依頼すること
など
交付実績
(直近3回)
対象年度
受付期間
上限金額
2024年度
工事費用の100%(上限180万円)
2023年度
工事費用の100%(上限200万円)
2021年度
工事費用の50%(上限100万円)
問い合わせ先
企画財政部 移住定住・魅力発信課 移住定住促進係
京都府宮津市字柳縄手345-1
TEL:0772-45-1689
検索条件を変更する
宮津市で使えるリフォームの補助金・助成金
受付中
住宅用太陽光発電システム等設置補助制度
金額
工事費用の100%(上限80万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2026年1月31日
対象工事はこちら
- 太陽光設備と蓄電設備の設置
- 高効率給湯機器の設置
- コージェネレーションシステムの設置
受付中
介護予防安心住まい改修費補助金
金額
工事費用の66.667%(上限16万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
対象工事はこちら
- 段差解消、手すり設置
- 滑りにくい床材への変更
- 引き戸等への扉の取替え
- 和式から洋式トイレへの取替え
受付中
子育て世帯リフォーム支援補助金
金額
工事費用の50%(上限100万円)
期間
2025年4月1日 ~ 2027年3月31日
対象工事はこちら
- お風呂やキッチンなどの水回りリフォーム
- リビングや洋室のリフォーム
- 子ども部屋のリフォーム
工事箇所から補助金・助成金を探す
外回り
内回り
その他



