リフォームする箇所を選ぶ
「ミサワリフォーム関東 川口営業所」の評判・対応はどう?担当者へのインタビューや気になるリフォーム事例を大公開!

リフォスムの加盟業者であるミサワリフォーム関東株式会社は、「お客様に住むよろこびと満足を提供する」ことをモットーに、小さな工事から大規模改修まで幅広く対応できるリフォーム会社です。
数々の実績がある大手企業ですが、会社のHPや口コミだけでは実際の対応や施工の詳細が分からず、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はミサワリフォーム関東 川口営業所へ取材し、お客様担当者へのインタビューや、手掛けたリフォーム事例を通して、実際の魅力や評判を詳しく伝えします。
目次
【評判・口コミ】ミサワリフォーム関東 川口営業所に寄せられた声
voice
建具やタイルを決める際は、営業担当者が一緒にショールームへ同行・提案してもらえたので助かりました。
voice
担当者との打ち合わせが非常に楽しかったです。お陰様でたくさん友達を呼びたくなるほど、心地よい家になりました。
voice
いつも丁寧な対応をしていただいて感謝しております。工事の仕上がりにもとても満足しており、ミサワリフォームさんに依頼して良かったです。
【インタビュー】ミサワリフォーム関東 川口営業所 今注目のお客様担当
担当者 プロフィール

ミサワリフォーム関東 川口営業所
所長 光山 敬明さん
約30年とされる住宅の建て替え基準よりも、長く共に歩める住宅を届けたいという想いから、ミサワリフォーム関東へ入社。多くの選択肢を吟味し、将来まで大切な家を守るリフォームをお届けします。
趣味:キャンプ、テニス、柔術など
※インタビューは2025年1月時点の内容です。
「ミサワリフォーム関東 川口営業所」 について

光山さん:会社の中でもフレッシュで若い担当者が揃っていて、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。
風通しが良く、コミュニケーションが多い環境だからこそ、チーム内で素早い連携や知識の共有ができます。
「雰囲気良いから」という理由で、近くに寄った他部署の人間が、挨拶に顔を出すことも多いですね。
もちろん、お客様をお迎えする際の明るさも強みです。近隣にお越しの際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
お客様に接する上で心掛けていることは?

光山さん:お客様の今後の生活を見据えて、選択肢をお届けすることを大切にしています。
やはり、初めてリフォームされるお客様は「どんな工事で、家をどこまで変えられるのか」が分かりません。
私達がお伝えしなければ、お客様にとって非常に便利な建材があったのに、存在を知らないままリフォームを終えてしまう。なんてことも起こり得ます。

だからこそ、お客様にリフォームの選択肢を広く知ってもらえるように、分かりやすい説明を大切にしています。
例えば、60歳前後のお客様は「これから先の老後を理想の家でゆっくりと過ごしたい」といった方も多いです。
そんなときにはバリアフリーだったり、お一人おひとりの使い勝手や将来を見据えたオプションを先回りして、説明できるように心掛けています。
仕事で楽しさ・やりがいを感じる瞬間は?

光山さん:やはり、お一人おひとりに合わせたプランを、気に入っていただけた時はとても嬉しいですね。
特に印象に残ってるのは、「お風呂が寒い」と悩んでたご年配のお客様でして。
保温性を高める工事をお納めしたところ、「これまでお風呂上りは凍えていたのに、今はあったかくて服を着ずに部屋を歩いてしまうようになった」と言ってもらえたんです(笑)
本当に満足いただけたのだと嬉しくて、長く仕事をしていますがその一言をずっと覚えています。
これからリフォームを検討する方へのアドバイス

光山さん:自分の人生を守ってくれる大切な家を、「向こう数十年もお願いしたい」と思える会社を選んでいただきたいと考えています。
車なら車検、人間であれば健康診断がありますが、建物にはそこまでの定期健診はありません。ですが生活の場となる住宅は、管理の方法によっては同じように命に係わることもあります。
だからこそ、家を守る担当者は日頃から何でも話しやすいか、不安な時もすぐに対応してくれるかが重要になります。

今の時代、リフォーム会社は星の数ほどありますので、担当者の人柄との相性も大切です。
たくさんお話をする中で、自分が喋りやすいなと思えたり、言葉にならない要望を形にして提案してくれたり。
ぜひ「自分にとっての安心できる人」を見つけていただきたいと思います。
【リフォーム事例】築27年の戸建てをリノベーション
ここからは実際にミサワリフォーム関東 川口営業所に依頼して、戸建てのフルリフォームをされた施主様の施工事例を紹介します。
リフォーム概要
お住まい:埼玉県川口市
建物種別:戸建て
築年数:築17年
リフォーム費用:約2,500万円
リフォーム箇所:キッチン・リビング・ダイニング・洗面所・トイレ・お風呂・寝室・子供部屋・収納・階段・玄関・外構
リフォーム箇所①リビング
おしゃれなモノトーンのLDK

来客が多いため、ホームパーティーができるくらい広い空間が欲しいとお願いしました。




リビング
離れた位置にあったキッチンを移動させ、スペースを広々と使えるLDKにリフォームしました。
インテリアは白を基調にしつつ、黒など濃いめの色の家具や設備を取り入れることで、上品なモノトーンデザインで仕上がっています。
リフォーム箇所②ダイニング
フルフラットでバリアフリーにも配慮



せっかくフルリフォームする機会なので、将来を見据えてバリアフリー設計にリフォームしてもらいました。




ダイニング
リビングやダイニング、廊下まで床面をフルフラットにしたことで、バリアフリーにも配慮した空間になっています。
リビングとダイニングの仕切りはガラスを使用することで、スペースをひと続きに見せながらも、役割ごとに空間を仕切っています。



ダイニングの吹き抜けにはシースルータイプの手すりを取り付けました。
天窓からの光を遮ることなく、家全体が明るく開放的な空間になります。
リフォーム箇所③キッチン
ホームパーティでも一緒に楽しめる対面式キッチン




以前は周囲を壁で囲まれたセミオープンキッチンでしたが、リフォーム後は対面式のⅡ型キッチンになっています。
ダイニング側のカウンターはスペースを広く取っているため、ホームパーティ中でも調理をしながら会話を楽しめるでしょう。



収納量を増やしたいという施主様のご要望を叶えるために、キッチンの奥側にはパントリーも新設しています。
リフォーム箇所④サンルーム
家族の憩いの場にもなるサンルーム




LDKの隣は窓ガラスで囲まれたサンルームになっています。
天井から吊り下げられたハンギングチェアが、家族の憩いの場としてぴったり馴染んでいます。
リフォーム箇所⑤収納
靴の場所が一目でわかるウォークインクローゼット



家の広さに対して収納する場所が少なかったため、収納するスペース自体を増やしてもらうようお願いしました。




衣装ケースが積み重なっていた押入れは、靴の場所が一目で分かるウォークインクローゼットに生まれ変わりました。
クローゼットの天板は取り外しが可能なので、靴の高さに合わせて高さを調整できるようになっています。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
リフォーム箇所⑥サニタリー
ユニットバスから広々とした在来浴室にリフォーム




バスルーム
お風呂を広げたいという施主様の希望を叶えるために、ユニットバスから寸法を自由に決められる在来浴室にリフォームしています。
開放的なガラス張りのバスルームは、海外のホテル風のラグジュアリーな空間に仕上がっています。
お風呂は曲線のデザインが美しい円形浴槽なので、ゆっくりとバスタイムを堪能できること間違いないでしょう。




洗面所(脱衣所)
狭くて窮屈だった洗面所(脱衣所)は、空間を広げて使い勝手のいい空間になっています。
大理石を思わせる石目調の洗面カウンターが、高級感と落ち着いた雰囲気を演出しています。



リフォーム前は一面鏡で収納も少なかった洗面台でしたが、施主様の希望でバックパネルにもミラーを取り付けた四面鏡と交換しました。




トイレ
タンク付きトイレからタンクレストイレに交換したことで、キャビネットを増やしてもスペースを広々と使えています。
本物の石を思わせる石積みデザインのアクセントパネルで、上品な空間が出来上がっています。
リフォーム箇所⑦寝室・子供部屋
居住空間は使っていないスペースを有効活用



ほとんど使っていなかった1階のインナーガレージを活用して、居住スペースを増築していただくよう依頼しました。




寝室
部屋数を増やしたいという施主様の希望を叶えるために、インナーガレージだった1階の空間を増築して、寝室などにリフォームしています。




子供部屋
3階の子供部屋においても、生活空間を広く使ための工夫として、屋根の勾配に合わせた収納棚を造作しています。



子供部屋の床はコルク製のフローリングを採用しました。
コルクは足触りが良いだけでなく、衝撃や音を吸収してくれる効果もあります。
リフォーム箇所⑧エントランス
スケルトン階段で奥行きを感じるエントランス




玄関・屋内
エントランスはスケルトン階段に変更したことで、空間を奥まで見通せるため広々とした印象を覚えます。
天井の明かりの他、ボール型の間接照明が落ち着いた雰囲気を演出しています。



リフォーム前の床はフローリングでしたが、お手入れがしやすく、傷が付きにくい大理石調の磁器タイルへ張り替えをご提案しました。
リフォーム箇所⑨外構
道を蛇行させて遊び心のある玄関先




外構
物置などで狭くなっていた玄関先は、道を蛇行させて遊び心のあるアプローチに変わりました。
夜間には地面に埋め込んだグランドライトが、玄関までの道筋をやさしく照らしてくれます。




玄関
玄関先に設置した交互左右の縦格子は、外からの目隠しの役目も果たしています。



光熱費を抑えるために、屋根には太陽光発電システムを設置しています。オール電化にもなったため、さらに効果を実感できるかと思われます。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
リフォームを終えたお客様の声



家全体の雰囲気がガラッと変わったため、今まで以上に過ごしやすい空間になりました。
施工写真
施工写真 一覧
ミサワリフォーム関東 川口営業所 詳細


会社概要
ミサワリフォーム関東 川口営業所は、埼玉県川口市・蕨市を中心に、水回りの交換やフルリノベーションなどを手掛けております。
ハウスメーカー ミサワホームの企業理念「住まいを通じて生涯のお付き合い」をモットーに、リフォームで地域の皆様の困りごとを解決いたします。
京浜東北線西川口駅から徒歩約15分、青木町公園総合運動場のすぐそば。営業所内には設備機器などを実感できるショールームも併設しています。
水回りの交換だけでなく、デザインリフォームや外壁塗装に至るまで、経験豊富なスタッフが誠心誠意ご対応いたします。
施工可能箇所
建物種別








工事種別
























所在地
〒335-0002 埼玉県蕨市塚越7丁目17-11
コメント