リフォームする箇所を選ぶ
「ミサワリフォーム関東 水戸営業所」の評判・対応はどう?担当者へのインタビューや気になるリフォーム事例を大公開!

ヌリカエの加盟業者であるミサワリフォーム関東株式会社は、「お客様に住むよろこびと満足を提供する」ことをモットーにリフォーム事業を手掛ける企業です。
数々の実績がある大手企業ですが、会社のHPや口コミだけでは実際の対応や施工の詳細が分からず、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はミサワリフォーム関東 水戸営業所へ取材し、お客様担当者へのインタビューや、手掛けたリフォーム事例を通して、実際の魅力や評判を詳しく伝えします。
目次
【評判・口コミ】ミサワリフォーム関東 水戸営業所に寄せられた声
voice
担当者の対応の早さ、職人さん方のプロ意識、施工の仕上がり、全てにおいて完璧でした。
voice
私たちの要望をぴったり叶える設計プランを提案していただきました。施工の仕上がりにも満足しており、さすがミサワさんだと思いました。
voice
細部にも気を配って工事を進めていただき、親切丁寧な現場の皆様方に感謝しています。本当にリフォームをして良かったと思います。
【インタビュー】ミサワリフォーム関東 水戸営業所 今注目のお客様担当
担当者 プロフィール

ミサワリフォーム関東 水戸営業所
關山 泰明さん
新築・リフォームの営業担当として20年以上業界に従事。これまで培った住宅設備や資金計画などの幅広い知識を生かし、お客様の理想の生活を形にします。
趣味:オートバイ、愛犬のお世話、観葉植物、釣りなど
※インタビューは2025年1月時点の内容です。
「ミサワリフォーム関東 水戸営業所」 について
0809-470x313-1.jpg)
關山さん:専門性・技術性の高さと、スピード感のある提案に自信を持っております。
リフォームには営業と設計・建設の部署がチームとなって対応するのですが、水戸営業所では各部署が席を並べて仕事をしています。
メンバー間の物理的な距離の近さもあり、気軽に意見を求めたり話し合いをすることができるのです。
社内に在籍する専門家と密に連携し、各部署の総力をもって最善のプランを考えられることが、我々の大きな強みです。
リフォーム業界で働くきっかけは?

關山さん:きっかけは大学生時代の引っ越しのアルバイトでした。
賃貸から戸建てに引っ越し、新たな生活を始める皆様が笑顔で、希望に満ち溢れている印象を受けたのです。
そんな経験から、人生を歩む大切な舞台である住宅に興味を持ち、いつか住宅を提供する仕事がしたいと考えました。
ご縁ありまして、これまで新築・リフォームの双方から、お客様の理想の暮らしを形にするお手伝いをしております。
お客様に接する上で心掛けていることは?

關山さん:「なんでも気軽に相談できる関係」を大切に、笑顔と頼もしさの二軸を心掛けています。
満足をいただくために本当に必要なのは、企業やメーカー側からの一方的な押し売りではなく、お客様のご要望を何より大切にすることです。
しかし、単にお客様のご要望そのままのリフォームをお届けするだけでは、プロとしての仕事とは言えません。
お客様の理想の暮らしについてたくさん聞かせていただく中で、今後の生活がより便利で豊かになる選択肢を常に考えております。
仕事で楽しさ・やりがいを感じる瞬間は?

關山さん:お引渡しの際に、お客様から感謝の言葉をいただけることにとてもやりがい・楽しさを感じます。
デザイン・雰囲気がガラリと変わり、「想像以上だ」と喜ばれるお客様の笑顔は、何度見ても嬉しいものですね。
お引渡し後も、「友人を招いたときに褒めてもらえて嬉しかった」といった言葉をいただけたり。
自分の仕事が、今後お客様の豊かな人生に形として残っていくことは大変喜ばしいことです。
これからリフォームを検討する方へのアドバイス

關山さん:お客様の「これまでの暮らし」「今後の理想の暮らし」について、ぜひたくさん聞かせていただけたらと考えております。
最初ははっきりと形のあるご要望でなくても構いません。「何となく困ってる」「こんな生活ができれば」といったようなお話を手掛かりに、我々リフォーム会社は最善の提案をいたします。
その中で、「話しやすい」「正直な気持ちで付き合える」と思えた業者を選ばれることがおすすめです。
ご自身と会社との相性も踏まえたうえで、最後に選んでいただけたのが弊社であれば幸いです。
【リフォーム事例】築27年の戸建てをリノベーション
ここからは実際にミサワリフォーム関東 水戸営業所に依頼して、戸建てのリフォームをされた施主様の施工事例を紹介します。
リフォーム概要
お住まい:茨城県笠間市
建物種別:戸建て
築年数:築27年
リフォーム費用:1,580万円
リフォーム箇所:キッチン・リビング・ダイニング・階段・玄関・外構
リフォーム箇所①LDK
二間続きの和室を、広々としたLDKにリフォーム!

和室やキッチンがそれぞれ独立していたので、生活に不便を感じていました。間取りを変更してシンプルなデザインにしてほしいとお願いしました。




リビング




二間続きの和室を解体し、廊下と縁側も取り込んで広々としたLDKに生まれ変わりました。
キッチンの腰壁には観葉植物を飾るための収納を設けるなど、お気に入りのモノに囲まれる空間になっています。



LDKの床材はダイニングの梁と同系色を採用しています。
空間全体の雰囲気が調和がされるように設計いたしました。




ダイニング




天井の梁をあえて見せ、畳を敷くことで、施主様ご希望の和モダンなダイニングになっています。
構造上、取り外すことができない柱は飾り棚として活用し、空間をゆるやかに区切っています。
お母様のためにも、ダイニングは今まで通り「床座」による生活空間となっています



取り外せない柱は非常にネックでした。
しかし棚を組み合わせることによって、ご家族様の理想に沿える提案ができて良かったです。
リフォーム箇所②キッチン
コミュニケーションが取りやすいセンターキッチンスタイル



台所は家の奥側に位置していたので、生活動線に不便を感じていました。スペースも若干広かったので、調理がしやすい寸法に合わせてもらいました。








離れた場所にあった台所を、LDKの中心に移動させたセンターキッチンにリフォームしています。
小料理屋風のデザインで、会話を楽しみながら料理を作るような空間に仕上がっています。



収納を増やしたいという施主様のご要望を叶えるため、キッチンに床下収納やパントリーを新設しました。
リフォーム箇所③玄関
式台を設置して、お母様も安心の玄関に



同居している母のために、安全に靴を履き替えられるよう座る場所を作れないか相談しました。


もともと広かった玄関を活かし、式台(土間と上がり框の間に設置する板敷き)を設けています。
段差が緩やかになり、外出時には腰かけて靴を履き替えられるため安心ですね。
リフォーム箇所④外構(屋根・外壁)
白と黒のツートンカラーでモダンな外観








住宅の間取り変更だけでなく、屋根や外壁などの外構工事も一緒に行っています。
居住空間の和モダンな雰囲気に合わせて、外装も落ち着いた風合いに仕上がっています。



塗装には耐久性・断熱性にも優れた塗料を使用しました。
長い目で見てもメンテナンスがしやすい住宅になるように設計いたしました。
市区町村を選ぶだけ
市区町村を選ぶだけ
リフォームを終えたお客様の声



日の光が入りやすくなったおかげで、毎朝晴れやかな気持ちになります。
リビングやダイニングはデザインに統一感があって、とても素敵な住まいになりました。
好きな観葉植物や家具に囲まれて、家族団らんの時間を楽しんでいます。
間取り図のビフォーアフター


施工写真
























ミサワリフォーム関東 水戸営業所 詳細


会社概要
ミサワリフォーム関東 水戸営業所は、茨城県水戸市・ひたちなか市を中心に、水回りの交換やフルリノベーションなどを手掛けております。
ハウスメーカー ミサワホームの企業理念「住まいを通じて生涯のお付き合い」をモットーに、リフォームで地域の皆様の困りごとを解決いたします。
茨城県庁の近くに位置し、ミサワホーム 茨城支店社屋の中に事務所を構えています。営業所内には壁材やカーテンのサンプルコーナーを設けております。
水回りの交換だけでなく、エクステリアリフォームや増改築に至るまで、経験豊富なスタッフが誠心誠意ご対応いたします。
施工可能箇所
建物種別








工事種別
























所在地
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978-38
コメント