あなたの
リフォーム
の金額は?
完全無料診断する
完全無料診断する

三重県員弁郡東員町のキッチンを149万円でリフォーム|住まいるハウスのリフォーム事例

#壊れた設備をリフォーム
2025年09月24日
customer_request
yen_mark_blue
149
万円
期間リフォーム期間
3日
年月日施工年月日
2025年9月18日
住所
三重県員弁郡東員町
世帯家族構成
夫婦のみ
築年数
築40年
建物建物のタイプ
戸建住宅
customer_request

お客様からの要望

経年劣化によりキッチンシンクに穴が開いてしまったため、既存のコンロや吊戸棚は再利用の上、キッチンシンク本体、食洗機、レンジフードを交換したい。(キッチンシンクは丈夫なものが良い)
経年劣化によりキッチンシンクに穴が開いてしまったため、既存のコンロや吊戸棚は再利用の上、キッチンシンク本体、食洗機、レンジフードを交換したい。(キッチンシンクは丈夫なものが良い)

company_request

会社からの提案

今回、キッチンシンクに穴が開いてしまい本体の交換に至るため、新しいキッチンは丈夫なものが良いとのことでしたので、クリナップのステンレス製であるシステムキッチン「スティディア」を採用。 2年前に...
今回、キッチンシンクに穴が開いてしまい本体の交換に至るため、新しいキッチンは丈夫なものが良いとのことでしたので、クリナップのステンレス製であるシステムキッチン「スティディア」を採用。
2年前にコンロを交換したばかりとのことでしたので、コンロと吊戸棚は既存のものを再利用し、キッチン本体、食洗機、レンジフードの交換のとしコストを抑えました。

キッチン
refolow

リフォーム会社のこだわりポイント

既存の吊戸棚を再利用するので、見た目の色がおかしくならないよう出来る限り似た色のものを選び、レンジフードはお客様にカタログを見て選んでもらったものを採用。シャワー水栓は使いやすさや、後々のメンテナンスのことも考えTOTO製のものを採用いたしました。
既存の吊戸棚を再利用するので、見た目の色がおかしくならないよう出来る限り似た色のものを選び、レンジフードはお客様にカタログを見て選んでもらったものを採用。シャワー水栓は使いやすさや、後々のメンテナンスのことも考えTOTO製のものを採用いたしました。

メーカー
クリナップ
商品名
ステディア(STEDIA)
Before
施工前
矢印
After
施工後
Before
施工前
矢印
After
施工後
Before
施工前
矢印
After
施工後
Before
リフォーム前
After
リフォーム後
Before
リフォーム前
After
リフォーム後
Before
リフォーム前
After
リフォーム後

この会社がリフォームしました

住まいるハウス

住まいるハウス

私ども「住まいるハウス」は、【暮らしに笑顔を、住まいに安心を】をコンセプトに、地域密着でお住まいのちょっとした修繕工事からメンテナンス、部分的なリフォームや大規模リフォームまで幅広いサービスでサポートしております。
水まわりの修繕・メンテナンスの施工職人として業界に参入後25年以上の経験を持つ代表...続きを見る

  • キッチン
  • お風呂
  • トイレ
  • 洗面台

住まいるハウスのリフォーム・施工事例

住まいるハウスの事例一覧