MENU

リフォームする箇所を選ぶ

お問い合わせ

0800-123-4215

受付時間 10:00〜19:00 (土日祝もOK)

パナソニック「リフォムス」の特徴は?価格やオプション機能もご紹介!

パナソニック「リフォムス」の特徴は?価格やオプション機能もご紹介!

パナソニック「リフォムス」は、将来を見据えて、長期にわたり、安心と使いやすさが持続する、マンションリフォーム用のバスルームです。

  • リフォムスの価格について知りたい
  • リフォムスの特徴や搭載機能について詳しく知りたい
  • より良いお風呂にするためにどんなオプション機能があるのか詳しく知りたい

 

本記事では上記のように、「リフォムス」について知りたい方に向けて、「リフォムス」の情報を、画像を用いて分かりやすく紹介しています。

マンションのバスルームをリフォームする際の、情報収集にお役立てください。

尚、こちらの記事での価格・耐用年数は執筆時点の情報をもとに紹介しています。

【関連記事】
>>お風呂リフォームの費用相場

目次

パナソニック「リフォムス」の特徴

パナソニック「リフォムス」はマンションリフォーム用のバスルームです。

将来を見越して、使い勝手の良さや心地よさを優先した機能を搭載し、長期にわたり安心してくつろげる空間が魅力です。

パーツごとに見ると以下のような特徴があります。

パーツ名 性能・特徴
おきラク手すり 握りやすく掴まりやすい、お風呂での動きをサポートする手すり
スゴピカ水栓 汚れが付きにくく落としやすい素材で作られた水栓
保温浴槽 保温効果が高く、追い炊き回数を減らせる
スミピカフロア 床のスミに目地がなく、綺麗な状態を保ちやすいフロア
W水流シャワー 2種類の水流で快適な浴び心地・節水を実現

それぞれの特徴について詳しく解説します。

手すりにも収納スペースにもなる動きをサポートするおきラク手すり

出典:Panasonic バスルーム:おきラク手すり

パナソニック「リフォムス」は、収納力のある棚と手すりの機能を兼ね備えた「おきラク手すり」を採用しています。

フロアから浴槽まで長く伸びた手すりが、立ち座りの動きや浴槽をまたぐ際の動きをスムーズにサポートしてくれます。

握りやすさにこだわった設計の手すりです。

また、一直線に伸びた手すり全体が収納スペースになっており、バスグッズをゆったりと収納できます。

収納部分のワイヤーラックと浴槽側に使われている透明プレートは、取り外して洗うことが可能です。

スマートなデザインですっきりした空間を作り出し、さらに利便性が良い仕様になっています。

お手入れが簡単なスゴピカ水栓

出典:Panasonic バスルーム:スゴピカ水栓

「スゴピカ水栓」は、有機ガラス系のスゴピカ素材を使ったお手入れがしやすい水栓です。

スゴピカ素材は、こびり付くとなかなか落とせない水アカ汚れが付きにくく、綺麗な状態を保ちやすい素材です。

水栓の形にも、綺麗な状態を保ちやすい工夫がされています。

継ぎ目が少ないので汚れがたまりづらく、なめらかな傾斜は水滴が残りにくいデザインです。

大きなハンドルは握りやすく、石鹸が付いた手でも、楽に操作ができるでしょう。

素材にもデザインにもこだわった、綺麗を保ちやすい水栓です。

断熱材を使用し温かさが持続する保温浴槽

出典:Panasonic バスルーム:保温浴槽Ⅱ/保温浴槽

「保温浴槽」は、浴槽とフタに断熱効果の高い発砲ポリエチレン素材を使用し、保温効果が持続する浴槽です。

温かさを保てるので、追い炊き回数が減り、光熱費の削減に繋がります。

40度のお湯を張った浴槽の4時間後の温度変化を調べる実験では、保温効果がない通常の浴槽が34.5度まで低下したのに対し、保温浴槽は、37.5度と2.5度の低下にとどまりました。(浴槽サイズやお湯の量によって、温度の低下率は異なります)

家族が多く、入浴時間に差があるご家庭には嬉しい機能の浴槽です。

綺麗な状態を保ちやすいスミピカフロア

出典:Panasonic バスルーム:スミピカフロア

パナソニック「リフォムス」のフロアは「スミピカフロア(2mm立ち上げ)」を使用しています。

「スミピカフロア」とは、フロアの隅ではなく、壁に沿って少し立ち上がった所に目地があるので、フロア隅々まで楽に掃除ができるのが特徴です。

目地は、バスルームの中でもカビが生えやすい部分です。

フロアの隅は水分や石鹸カスが溜まりやすくなっており、カビが生えやすい条件がそろっています。

一般的なバスルームはフロアの隅に目地があるので、どうしても目地にカビが生えやすくなってしまいます。

一方、スミピカフロアは、少し立ち上がったところに目地があるので、目地に水分や石鹸カスが溜まってしまうということはありません。

また、一方方向のグリッドパターンで、掃除がしやすくなっています。

細かい凹凸により乾きやすく滑りにくい仕様になっており、カビが生える条件を減らしてくれます。

「スミピカフロア」は、隅まで綺麗に掃除がしやすく、綺麗な状態を保ちやすい、安心できるフロアです。

2種類の水流で快適な浴び心地と節水を叶えるW水流シャワー

出典:Panasonic バスルーム:W水流シャワー

パナソニック「リフォムス」のシャワーは「W水流シャワー(メタルワンタッチ)」を採用しています。

「W水流シャワー」は、散水板の穴の大きさを使い分けて2種類の水流で、浴び心地良く、節水も叶えるシャワーです。

大きな穴から出る水流は、広がりを持たせ心地よさを感じ、中央に密集している小さな穴から出る水流は、力強さを感じられます。

2つの水流を組み合わせることで快適な浴び心地を実現しました。

また、水を一時的に止められるスイッチが付いている「メタルワンタッチ」は、ワンタッチで簡単に水を止められ、水の出しっぱなしを防げます。

約35%の節水に繋がり、環境にも優しいシャワーです。

パナソニック「リフォムス」の価格

パナソニック「リフォムス」の本体価格はベースプランで約146万円〜224万円です。

ベースプランに含まれる標準仕様は以下のようなものがあります。

  • 床:スミピカフロア(単色)・ささっとキレイ排水口仕様
  • 浴槽:スゴピカ浴槽(スゴピカ素材・保温浴槽)
  • 照明:サークルLED照明
  • カウンター:オーバルカウンター
  • 収納・握りバー:おきラク手すり
  • 水栓・シャワー:スゴピカ水栓(スクエア)・W水流シャワー(メタルワンタッチ)

 

ベースプランの価格は以下の通りです。

サイズ 価格(税込)
1620 2,247,300円
1618 2,072,950円
1418 1,784,750円
1416 1,762,750円
1317 1,657,700円
1316.5 1,640,100円
1218 1,614,800円
1216.5 1,525,700円
1216 1,525,700円
1116 1,467,400円

リフォムスは、バスルームのサイズによってベースプランの金額が異なります。

また、セレクト仕様の選択、オプションの搭載によって金額が異なります。

以下に、いくつかのプラン例とその価格をご紹介します。

プラン番号:BRR1907

出典:Panasonic リフォムス おすすめプラン集(BRR1907)

ベースプランに含まれる「おきラク手すり」の代わりに「クリアシェルフ収納棚」「握りバー兼用スライドバー」を搭載した、シンプルですっきりとしたバスルームです。

その他にも「ライトタッチ水栓」や「えらべるカウンター」などを搭載しています。

バスルームのサイズが1216の場合、価格は約162万円です。

プラン番号:BRR1904

出典:Panasonic リフォムス おすすめプラン集(BRR1904)

「スイングドア・ホワイト」「メタル水栓」「握りバー兼用タオル掛け」を搭載した、ホワイトを基調としたスタイリッシュなバスルームです。

バスルームのサイズが1317の場合、価格は約179万円です。

プラン番号:BRR1901

出典:Panasonic リフォムス おすすめプラン集(BRR1901)

「スイングドア(強化ガラス面材・透明)・ブラック」「フラットラインLED照明」「ブロードミラー」「握りバー兼用タオル掛け」を搭載した、デザイン性が高く高級感のあるバスルームです。

バスルームのサイズが1620の場合、価格は約254万円です。

パナソニック「リフォムス」で選べるオプション

パナソニック「リフォムス」はベースプランでも、十分高性能なバスルームですが、セレクト仕様に変更したり、オプション機能を搭載することで、更にグレードアップが可能です。

ここでは、パナソニック「リフォムス」で特に人気の5つのセレクト・オプション機能をご紹介します。

機能名 性能・特徴
酸素美泡湯 酸素を取り入れたミクロの泡のお湯で湯冷めしづらく美肌効果がある
えらべるカウンター カウンターの高さを3種類から選べる
シーリングバスオーディオ 天井点検口を振動させることで音を出し、バスルームで音楽を楽しめる
カビシャット暖房換気乾燥機 浴室内の空気を循環させて、浴室全体を換気・乾燥させる
床・壁・天井断熱 断熱材を使用した床・壁・天井で、温めた浴室内の空気を守る

酸素美泡湯

出典:Panasonic バスルーム:酸素美泡

「酸素美泡湯(さんそびほうゆ)」は、酸素を取り入れたミクロの泡を含んだお湯の効果で、湯冷めしづらく美肌効果や洗浄効果が期待できる機能です。

ミクロの微細な泡で身体全体を優しく包み込み、肌表面を洗浄してくれます。

肌表面のしっとり感も持続するので、入浴剤いらずのお湯です。

湯上り後の平均皮膚温度を計測した実験では、40分後も皮膚表面の温かさが持続することが分かりました。

様々な効果が期待でき、高い評価が得られている機能です。

えらべるカウンター

出典:Panasonic バスルーム:えらべるカウンター

「えらべるカウンター」は、ライフスタイルに合わせて3つの高さのカウンターから、好みのタイプを選べます。

また、天板にはスゴピカ素材を使っており、お手入れしやすいのも魅力的です。

  • 高さ42cm:腰に負担を書けにくく、高い椅子に座りたい方向けのタイプ
  • 高さ38.5cm:年齢や体格に関わらずどんな人にも使いやすいタイプ
  • 高さ35cm:カウンターと水栓の間が広く、洗面器を置きやすいタイプ

 

ライフスタイルに合わせて、使いやすさを追求できる機能です。

シーリングバスオーディオ

出典:Panasonic バスルーム:シーリングバスオーディオ

「シーリングバスオーディオ」とは、天井点検口を振るわせることで音を出し、Bluetoothを接続して音楽を楽しめる機能です。

Bluetooth搭載のスマートフォンや音楽端末などから、ペアリングするだけで、バスルーム内で好きな音楽を手軽に聴くことができます。

天井から流れる音楽は、バスルームに反響し、音に包まれている感覚になります。

バスルームでのリラックス効果がより高められるでしょう。

スピーカーは天井に埋め込まれているので、見た目は通常のバスルームと変わりません。

美しい外観を崩さないのも嬉しいポイントです。

音楽好きには魅力的な機能です。

カビシャット暖房換気乾燥機

出典:Panasonic バスルーム:カビシャット暖房換気乾燥機

「カビシャット暖房換気乾燥機」は、空気を効率よく循環させて空気を入れ替え、バスルームを乾燥させる機能です。

バスルームをしっかりと乾燥させることは、カビの抑制に効果的です。

本体に搭載されたセンサーで、バスルーム内の温度や湿度・結露量を検知し、状態に合わせて自動運転で効率よく空気を入れ替えます。

さらに、エコナビ機能なら、年間電気代約30%減の節電に繋がります。

バスルームで衣類を干す際にも温風・送風をかしこく使い分け、ヒーター使用時間を制御してくれるので、梅雨の時期など、外に干しにくい季節にはありがたい機能です。

バスルームを衛生的に保ちつつ、衣類を干す時にも役立つ便利な機能です。

床・壁・天井断熱

出典:Panasonic バスルーム:床・壁・天井断熱

「床・壁・天井断熱」は、バスルームを包み込む床・壁・天井に断熱材を使用して、バスルーム内の温度を下げにくくする機能です。

「リフォムス」は、オプションで、壁の断熱のみ、搭載可能です。

10〜20mmの厚さの断熱材を壁に使用することで、バスルーム内の温かい空気を逃しにくく、外側から流れ込んでくる冷気を遮断し、温度低下を防ぎます。

寒い地域にお住まいの方には特におすすめのオプション機能です。

まとめ

パナソニック「リフォムス」についてご紹介しました。

「リフォムス」は、将来を見据えて、使いやすさや安心を追求したデザインのバスルームです。

浴槽をまたぎやすくする手すり、お手入れがしやすい素材、たくさんのボトル類を収納できる棚など、生涯にわたり、安心してくつろげるお風呂です。

ずっと安心感が続くお風呂を探している方には、パナソニックの「リフォムス」がおすすめです。

目次