あなたの
リフォーム
の金額は?
完全無料診断する
完全無料診断する

東京都江戸川区のお風呂を86万円でリフォーム|ヤマダリファインテック社のリフォーム事例

#築年数に合わせてリフォーム
#老後を見据えたバリアフリー設計に
2025年08月22日
customer_request
yen_mark_blue
86
万円
期間リフォーム期間
6日
年月日施工年月日
2025年8月15日
住所
東京都江戸川区
世帯家族構成
夫婦のみ
築年数
築30年
建物建物のタイプ
戸建住宅
customer_request

お客様からの要望

両親が高齢になり、特に父は足腰が弱くなったため、深い浴槽に入れない。 浅型浴槽に変えたい。併せて手摺り増設、タイル床を滑りにくい床材にしたい。介護保険を使いたい。
両親が高齢になり、特に父は足腰が弱くなったため、深い浴槽に入れない。
浅型浴槽に変えたい。併せて手摺り増設、タイル床を滑りにくい床材にしたい。介護保険を使いたい。

company_request

会社からの提案

ケアマネージャー様と打合せ必須。役所申請は承ります。 浴槽は高齢者向けの浅型タイプに取替、浴室床は介護施設等向けの塩ビ床材カバー工法。浴室内手摺りはステンレス製にて希望カ所へ増設します。
ケアマネージャー様と打合せ必須。役所申請は承ります。
浴槽は高齢者向けの浅型タイプに取替、浴室床は介護施設等向けの塩ビ床材カバー工法。浴室内手摺りはステンレス製にて希望カ所へ増設します。

浴室・バス
refolow

リフォーム会社のこだわりポイント

入れ替える浴槽は既設浴槽より浅くなる分、肩まで浸かるには狭い感じがするので、その代わり長手Wが100㎜長くなるので浸かりやすくなること。 また入水栓が洗い場(長手側)側にあり、手が届きやすく転落しにくくて安全。
入れ替える浴槽は既設浴槽より浅くなる分、肩まで浸かるには狭い感じがするので、その代わり長手Wが100㎜長くなるので浸かりやすくなること。
また入水栓が洗い場(長手側)側にあり、手が届きやすく転落しにくくて安全。

メーカー
リクシル
商品名
その他
Before
施工前
矢印
After
施工後
Before
リフォーム前
After
リフォーム後

この会社がリフォームしました

ヤマダリファインテック社

ヤマダリファインテック社

皆様の『かかりつけ工務店』として、お住まいや建物全体の修繕・リフォームを全般的に取り扱っております。
緊急を要する修繕業務~素敵に暮らすための改装リフォームまで、一式工務として経験を培ってきました!
創業前は全国展開のリフォーム会社でも実績を積んでまいりました。

修繕とリフォームは、ヤマダ...続きを見る

  • キッチン
  • トイレ
  • 洗面台

ヤマダリファインテック社のリフォーム・施工事例

ヤマダリファインテック社の事例一覧